バイシクルトライアルと猫とチャリ

2012年位からバイシクルトライアルにのめり込み、自転車全般で遊んでまふ。

練習納め

2015-12-31 09:05:23 | 自転車
皆さんとなかなかタイミングが合わず30日が賑やかに練習納めが出来ました((o(^∇^)o))

小学生チームは斜面からのステア狙い。


なかなか上手くいかない息子を見守るパパ(^3^)/
自分の練習、そっちのけ(゜ロ゜)


パパ不在でも一生懸命練習出来ます( ̄ー ̄)


ガッチンも登って丸太



リュウも難しい角度からステアの練習
やれば出来る子なんです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今年一年楽しく練習に大会にトライアルライフを過ごさせて頂き、お付き合い頂いた方々有り難う御座いました。

来年も今年以上に頑張ります。

皆さん、良い年越しと良い一年をお過ごし下さい。

IBWスクール

2015-12-21 21:24:30 | 自転車
今年最後のスクール。

午前中は天気良かったんだけど午後からは寒くビミョーでしたが無事に思う存分楽しめました((o(^∇^)o))

で、またまた写真は撮り忘れたので頂き物で…。

福ちゃん、お得意の足…ベダル着き。


黒田さんはきちんとステアでのぼります!


満身創痍の辻ちゃん
相方は相変わらずグダグダ


山内さんのライディングは若干内股(>_

下手くそな沿わし

黒田さんと雲泥の差


あと、ここら辺はぼちぼち、上手く出来ました。




今年一年、色々学ばせて頂きました!

来年も頑張ります( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

一ノ峯

2015-12-19 12:50:11 | 自転車
寒くても天気いいんで、目の前の一ノ峯へ。


宮山のここから



登り坂の傾斜が…。
こんなのが続くのかと思うと憂鬱/m(。≧Д≦。)m


先はまだまだ長い。


日陰は霜柱がバンバン立ってるし(>_

山肌の岩。
金峰山の岩場よりえげつない。
自転車よりオートバイだな。


で、やっと1つ目の目的地の岩場

来年はここでも練習してみよう。

で、一ノ峯、自転車を押して登るには遠すぎた。
で、なぜか草が生えてない山肌を5分程登ってゆっくり降りて、今日は終了((o(^∇^)o))


この坂道を立ち漕ぎで登るのは厳しかった(>_<)

明日は今年最後のIBWスクール
頑張ります❗

ドエリンカップ改めドエ吉カップ

2015-12-13 20:35:33 | 自転車
今年から大会名と開催場所を変えてドエ吉カップに参加。
今年でやっと3回目
で、今までは練習中に写真を気の向くままに撮ってたけど、大会中に撮るのって…。
普通に携帯をバッグにいれたまま…。

で、のんびり回られてた3名のみの写真と
各カテゴリーの表彰だけ。

久しぶり見た福ちゃん
ナイス足着き


カイセイ


イッケイさん


で、各カテゴリーの結果は
白クラス

がっちゃん、初入賞

青いクラス


緑クラス

タイヤ転がしが上手だった。
トラにも負けた。

赤クラス

このクラスで出来る気がしない。

黄色クラス

まっ、見慣れた顔ぶれだね。
おっちゃん達頑張ってたけどね~。

カイセイリラックス


今回参加された方々、お疲れ様でした。
また、開催して頂いた関係者の方々、来年も楽しい開催をまっとります。