バイシクルトライアルと猫とチャリ

2012年位からバイシクルトライアルにのめり込み、自転車全般で遊んでまふ。

西原村トライアル場を探しに森林散策

2016-02-27 14:40:04 | 自転車
週末です(*^3^)/~☆

今日は木山川支流の西原村の山の中にトライアル場があったとの事で探しに(*^ー^)ノ♪

天気は曇り


これで出発です


西原村の桜ではなく梅、満開


夏場お世話になる河原
去年の草刈りのお陰で、今年はそんなに生えてません。春位に草刈りしましょうかな。


と、3月6日(日)は西原村の野焼き。
前日にでも雨降ってくれんかな?!


で、橋のたもとの河原反対側から林道散策開始です(*´ω`*)


こんな道がひたすら続きます


車で行けない事はない路面状態ですが、お萩山とたいして変わらない感じですね。

似たり寄ったりですが、こんな岩場ばかり沢山あります。


最初の分かれ道


どっちに行こうかと道の左先を見たら水辺が


誰かキャンプした形跡も有りますね。


その先にも道があるので行こうとしたら


入っちゃダメ(`へ´*)ノだって。


でも、このゲート、最近閉じられた形跡がない。
次、行ってみます。


で、分岐右の道をひたすら上り小さな滝発見

大小の岩沢山


まだまだ、ひたすら上る事、行き止まりではなく、土砂崩れΣ(゜Д゜)



まっ、自転車担いで道の先に出れましたが見つかる予定のトライアル場がからから見つからず、砂利道の坂だけがづーっと続く感じがしたので帰りました┐('~`;)┌

次は、トライアル場、見つけたいです。

帰って来たら、相変わらず足の間で毛繕い。
可愛です(*´ω`*)

つーとら(゜ロ゜)

2016-02-21 19:28:51 | 自転車
熊本城マラソンを避けながら構造数ヶ月、やっとこの日がやってきました(*^3^)/~☆

ツーリングトライアル通称、ツートラ

下江津、11時集合で

参加は発案者のイッケイさん、以下3人、福ちゃん、カイセイ、私の4人

ツーリングしながらなのでトラ車ってよりかはMTBが基本です。

福ちゃんのチャリ


カイセイのチャリ


イッケイさんのは格好良すぎなので写真撮ってません(゜ロ゜;ノ)ノ

で、早速下江津の軽い岩場でステアから
福ちゃん、相変わらずペダル使います(;´д`)
悪い癖が抜けてません(*´ω`*)


イッケイさんはウィジャンでジャンプ


カイセイはどんなチャリでも巧く乗りこなすね~(*^ー^)ノ♪


一頻り遊んだから場所移動
像さんを横目に


元気に移動


天気良かったので猫も日向ボッコで気持ち良さそう。


移動先は裏スペイン
トラ車で遊ぶ方が楽しい場所だがあえてツートラ車で

色々なツートラ仕様があるけどイッケイさんのチャリ、使いやすい。




カイセイも頑張って乗りこなして




この後、ジャンプの練習をしに移動してお腹も空いたので健軍のラーメン屋へ


お腹も満たされたので、次は近くの公園に
ステア有りの、木の根有りので普通に大会出来る感じの場所






町中を移動しながらなので思いの外、移動距離があるのでコーヒータイム


で、元気復活したので、最初の下江津の岩場に。
日も暮れて寒くなってきてるのに水場からのステア






私は何とか登れました(^_^)v


カイセイは水没しながら頑張りましたが…(゜ロ゜;ノ)ノ


水辺は夏がいいですね。


今回は健軍界隈でしたが、次回は(*´ω`*)

楽しい事してるとイマジネーションは無限大ですね。
考えるだけでワクワクがとまりません。

暖かく、桜も咲き始める頃には夜な夜な深夜徘徊も出来ますね(゜ロ゜)

今日はトライアルを違う切り口から新鮮な目線で見られてホント、楽しかったです((o(^∇^)o))

漕ぎの重要性と楽しみながら取り組む事を再認識させられました。

帰って来たら足枕で爆睡です(ノ´∀`*)
かわゆいです。


熊本市内の山頂での練習

2016-02-07 20:20:35 | 自転車
今日は朝から天気もよく、若干温かいと思い山頂に着いたとたん、厚い曇りで山頂は3°

激寒っ(゜ロ゜;ノ)ノ

しかし、練習は熱く頑張ったおっさん三人、チビッ子一人

イッケイさん
岩から


ダニして


飛びます

写真下のバイク気になります。

しかし、ステアは今日も不完全燃焼でした┐('~`;)┌
手強いです


テッちゃんは初の場所だったのでテンション高め(*^3^)/~☆

この背景で息子を撮影しているパパ、パパのテンションも高め(*´ω`*)

練習中のダムステはライバルより一足早く登れました(^_^)v

息子を見守るオヤジ二人

ダニも徐々に練習


パパは肘の痛みを我慢しながら突き出し。
バイクに乗れないストレスは我慢出来ない様ですm(。≧Д≦。)m




私はダニで飛ぼうと思いながらビビりで飛べなかった(;´д`)


で、またまた写真は撮れずでしたが皆さんからの頂き物で今回のblogが完全しました。
皆さん有り難う御座いました。