最近忘れ物をして困ったものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
いらっしゃいませ!
春日穂作です♥
最近忘れ物をして困ったものは?
出掛ける時のスマホかな♥
ワンルームマンションの10Fに居を構え、当たり前の如くエレベーターを利用しています。
んで、バス全線定期を使って行動しています。
ジーンズなジャケットの1つにサイフ、1つにスマホ、1つにタバコを入れています。
ICカード定期券は首からぶら下げるカードケースに入れています。
どこにいても戻るのは財布。
無くてもコンビニで買えばいいのはタバコ。
財布があれば定期券を忘れても交通費は払えるし、大阪シティバス&大阪メトロは平日800円&休日600円で共有1日券を売ってます。
だから最近忘れ物をして困ったものは?
ってなるとスマホになりますよね?
近所のバス停から街まで、約25or40分掛かるんです。
10Fのエレベーター待ちなら取りに戻るけど、1Fに降りたら諦めます。
すると、ただ座ってバスに乗っているのが退屈しちゃうんです。
ちなみに買い物は現金払いなんで、そこまでスマホを忘れても困りません♥
だし、今は連絡する会社&相手もいません
結果論、最近忘れ物をして困ったものは?
そこまででもないけど、スマホになりますね。
そんなあたりで今回はここまで!