春日穂作のカスがほざく♥

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あなたが守り抜きたいものは?

2023-07-21 21:46:00 | 日記

あなたが守り抜きたいものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


いらっしゃいませ!

春日穂作です♥


あなたが守り抜きたいものは?

よりによって神前結婚記念日に?


僕に不幸感しか植え付けなかった、我が両親は明治神宮かな?

写真で見たけど、推測するに神前結婚だと思われるんです。


そうなると自然に、あなたが守り抜きたいものは?


それは両親への恨み辛みですね♥


父の死去から12年、母に至っては父から5年後かな?

くらいに忘れています。


我が人生も終活期になっているのに、両親の存在がスーパーヘビー級で解放されることを忘れています。


何度も繰り返し書いてることは書きません!


けど、愛していないというと嘘になる程度にしか愛されてなく、それがオーラとなって誤解されるに至ったんです。


愛され○いオーラですね♥


愛されたいオーラを僕は出しているつもりだけど、他人には家族から愛されてないのがわかるくらい、愛されないオーラを感じてしまったんですかね?

あるいは自然と愛されまいオーラが出てたんですかね?


それはノーマルorゲイを問わず、ゲイとしては1度限りで済ませることが必須条件になりました。


なんていうの?

今のゆとりって言葉の捉え方みたいな感じ?


ここ数年、僕は感情の発達障害って言葉を作るくらいに愛って感覚がわからないんです。


ゆとりって言葉の意味として、心の余裕的なことがありますよね?


でも子供番組は減り、ゴールデンから消えたのに週休2日制だけでゆとりって言ってる様な感じなんです。


つまり愛にもいろんな形はあるけど、僕の求める愛と与えられた愛は違い、理想を求めるとアホか!

そう答えが跳ね返ってくるんです。


そんな僕の基礎を見抜けなかったんです。


あなたが守り抜きたいものは?


だから僕が死ぬまで?

いや、死んでも守り抜きたいのは、感情の発達障害って言葉を生み出した両親への恨み辛みですね♥



そんなあたりで今回はここまで!


青春のラップタイム by NMB48

2023-07-21 19:32:08 | 日記

作詞:秋元康

作曲:川浦正大


君との約束を
忘れたわけじゃなく
バスケの練習で
遅れてしまったんだ

「彼女を待たせてるから」なんて
言い出せやしないだろう?
学校を出て
駅までの道
AH- 全力疾走
(GO!GO! GO!GO!GO!)

青春のラップタイム
競うみたいに
息を切らし
汗びっしょりになって
1秒でも巻き返そう
たったひとつの理由は
好きだから

携帯かけるより
渋滞のバスより
君が待つ場所まで
走る方がいいさ

夕陽が落ちる直前の空は
ため息の風が吹き
予定のずれた
今日の事情を
AH- 忘れてくれる
(GO!GO! GO!GO!GO!)

青春のラップタイム
自己ベストだよ
陸上部から
スカウトされるかもね
愛が僕を走らせるんだ
こんなに急いでいるのは
好きだから

青春のラップタイム
競うみたいに
息を切らし
汗びっしょりになって
1秒でも巻き返そう
青春のラップタイム
自己ベストだよ
脇目ふらず
君が待つあの場所まで
一生懸命に
走ることさ
たったひとつの理由は
好きだから


いらっしゃいませ!

春日穂作です♥


少し前の事と思ったら〇年前だった。


昨日=2023/07/20はNMB48のCDデビュー丸12年の日でした。


Wikipediaに

「絶滅黒髪少女」(ぜつめつくろかみしょうじょ)は、日本の女性アイドルグループ・NMB48の楽曲。作詞は秋元康、作曲はGRAVITYが担当した。2011年7月20日にNMB48のデビューシングルとしてよしもとアール・アンド・シー (laugh out loud! records)から発売された。


とある通りです。


不思議なんですけど、NMB48のデビュー曲ってタイトル曲よりもカップリングのこっちなんですよね♥

理由は1つ♥

ボーカリスト山本彩さんのソロから始まるからです。


これがNMB48の存在意義&価値を決定付けましたね。


NMB48は48グループの3番手です。


他の48グループには、例えば指原莉乃さんの左遷?

AKB48からの移籍なりがありました。


NMB48は芸歴アリのメンバーはいても、48グループからの移籍とか無いんですよね♥


貴重な画像の1つとして、NMB48のオーディション〜デビューまでかな?

それを追っ掛けていた番組で、ブラックマヨネーズ&SKE48から2人が出ていた番組です。


ワイプ右から2番目に、いまや全国区のバラエティタレントになった須田亜香里さんですよ♥


よりによってNMB48の曲発表の回に見守ってたんですね!

この曲の歌詞を今になって読んでみると?


NMB48の誕生時期&存在意義に対して、裏&深読みすると予感させるんですよね。


2番の始まり


携帯かけるより

渋滞のバスより

君が待つ場所まで

走る方がいいさ


これが、急ぐことよりのんびりし過ぎるより、マイペースに追いつけ!


って48グループ3番手らしさ&関西圏では本物志向に則するグループらしさを示して読めたんですよね♥

かといえ48グループらしさとしての、アイドルっぽさを活かす&運営の思うアイドル感からタイトル曲は別になってしまいます。


ただカップリングとはいえ、山本彩さんのソロは強力で揺るがない人気曲になりました。



今年の春かな?

プチリニューアルをしています。


少し前の事と思ったら〇年前だった。


それはNMB48のCDデビューが12年前だったことですね♥


そんなあたりで今回はここまで!