gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は7日

2020-12-07 21:32:21 | 日記

12月7日です。はやですねーこんなに日々が早いのは、年をとった証拠だってさ。

私は4年前にPCが壊れてしまって、タブレットに変えてからずっとタブレット

でもね、なんかキーボードが打ちたくなってやすいクロムブックを購入しました。

初めてのクロムブックなんだけど、壊れても泣かないぶんいいかな?

pcの半額以下の値段で壊れても買い換えられる、キーボードだけ打ちたい私にはちょうど良い。

今年の奇跡は、3月ですフロリダディズニーに行きたいと思っていたら行けて

学校の送迎だるい、学校なくなったらいいな?と思っていたら、休校

4月に義理親来ないでーと願っていたら、コロナで来ないと連絡が

引き寄せだーと一人ごちです。2週間滞在という謎の旅行が、春と夏にある義理親。。。うちの家になぜ年二回も来る?と毎年謎。

でも今年は、春も夏も義理親滞在なしですこんなパンデミックなのに、引き寄せてたーと私は気楽に構えて過ごしています。

もとから暇人で家にいるインドア派です、自粛も全然平気で過ごしていられる。

朝は、歩行マシンで1時間歩きながら洗濯、運動終わったら動画見て休んで、犬の散歩行って、午前中の間に子供のランチと夕飯も作る

午後は、英語の勉強をして、また運動します。そうこうしていたら夕方になっているんですよー。

夕飯はすでに出来上がっているから、温めて出すだけです。

夜はNetflixを見て、過ごしています。風呂の前にまた運動をして、シャワーしたら寝るだけ、本当インドア派。

今はこのクロムブックとスマホの写メをどうやってつなげるのか?と格闘中、スマホと連動させたいのに

どうやっていいのわからないという

しばらくは写メなしです。ブログは写メがあったほうがいいんだけど、やり方わかりません




12月

2020-12-07 01:17:33 | 日記

今年は何なのかわからないまま過ごしてきました。

無職専業主婦の私は、子供の学校が閉鎖になった3月からずっと

私が今年頑張ったことは、ただただ英語のシャドーイングをやっていただけです。

そしてやっとわかったこと、英語を上手に話せるようになったときには、口の動きが違う!!

これを20年かけてやっと気がついたのさー

さすがに頭の悪さになけるわー、賢い人もすでに気がついていたはずだ!!

シャドーイングしまくってやっと肉体的、マッスルラーニングとでもいいますか

私が英語を話すときには、かならず唇が横になって、口の動きがあまりないということを実感したんです。

口元が動かないまま舌や唇で英語を話す感じです。

そしたら英語が英語らしくなってくる、、、、、それにやっと気がついて筋肉がそうなった2020年

ゾーンに入ったというか、鍵をみつけたような気持ちになった2020年でした。

これでネイティブ並の英語発音になるか?来年も自分の英語力の成長を楽しみにしています。