南原竜樹さんという起業家がユウチューブをしています。
彼の動画をよく見ていますけど、実際彼がお金持ちだった時代は知りません。
今の第二回ブレイクのときに知りました、バブル時代からバブル崩壊でデフレ不況時代のおじさんあるある
超お金もちから、ホームレスになるくらい貧困へというカオス
私の父親世代ですね
うちの父親もそんな感じでしたけど、若いときにした贅沢が忘れられないみたいな人で中年までグダグダやって
贅沢品を捨てられずに、金ばっかり借りてとうとう破産寸前となり、もう贅沢はしなくなったという大馬鹿者
見栄っ張りが原因だと思う、あの年代のおっさんたちというのは、借金も財産の一つわはははーなアホ世代
信用があるから高額な借金ができると豪語する、超氷可期世代の私から見たらただの金融やのカモやんけとしか思えない
だけどあの世代の思考は我慢は当たり前、努力報われる、いじめは可愛がり鍛えてやっている、成長してほしいから怒鳴るんだという謎思考
我慢したら壊れるし、努力は報わるほうにフォーカスしてやらない努力は一生報われない、いじめはただのいじめ、成長してほしいなら褒めろと
今の感覚なら思う。
昭和20年代生まれの人たちってオカシイ人が多い、うちの親世代。
戦前の親に育てらて、戦後すぐだから仕方ないと思うけど、苦しさが美学みたいなものを押し付けてくる要素が強め。
話しは動画に戻って南原さんの動画をまとめると
失敗からの立ち直り方は
失敗の数より成功の数が多くなればいい
1自分に壁を作らない、これは無理あれは無理ではなくて、なんでもできると考えてやってみる、壁を超える方法を考える。
2生活水準を落とせること
3失敗は自分を鍛えるトレーニングと捉えること、トレーニングしたら強くなる
この3つだそうです。
関係ないけど、彼のお顔は上品な顔立ちをしています。社長向きの顔というか社員の顔ではない顔立ちで、あーなんかリーダの顔とわかる。
いいですね、自然に上品な賢い顔を持っている人、このアメリカには上品な外見でマーサーシチュワートみたいな中年女性が
Fワードを連発して意地悪を言ってキーキー騒ぐ女性がいる。だから外見では、判断できないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
なんだって、
彼の動画をよく見ていますけど、実際彼がお金持ちだった時代は知りません。
今の第二回ブレイクのときに知りました、バブル時代からバブル崩壊でデフレ不況時代のおじさんあるある
超お金もちから、ホームレスになるくらい貧困へというカオス
私の父親世代ですね
うちの父親もそんな感じでしたけど、若いときにした贅沢が忘れられないみたいな人で中年までグダグダやって
贅沢品を捨てられずに、金ばっかり借りてとうとう破産寸前となり、もう贅沢はしなくなったという大馬鹿者
見栄っ張りが原因だと思う、あの年代のおっさんたちというのは、借金も財産の一つわはははーなアホ世代
信用があるから高額な借金ができると豪語する、超氷可期世代の私から見たらただの金融やのカモやんけとしか思えない
だけどあの世代の思考は我慢は当たり前、努力報われる、いじめは可愛がり鍛えてやっている、成長してほしいから怒鳴るんだという謎思考
我慢したら壊れるし、努力は報わるほうにフォーカスしてやらない努力は一生報われない、いじめはただのいじめ、成長してほしいなら褒めろと
今の感覚なら思う。
昭和20年代生まれの人たちってオカシイ人が多い、うちの親世代。
戦前の親に育てらて、戦後すぐだから仕方ないと思うけど、苦しさが美学みたいなものを押し付けてくる要素が強め。
話しは動画に戻って南原さんの動画をまとめると
失敗からの立ち直り方は
失敗の数より成功の数が多くなればいい
1自分に壁を作らない、これは無理あれは無理ではなくて、なんでもできると考えてやってみる、壁を超える方法を考える。
2生活水準を落とせること
3失敗は自分を鍛えるトレーニングと捉えること、トレーニングしたら強くなる
この3つだそうです。
関係ないけど、彼のお顔は上品な顔立ちをしています。社長向きの顔というか社員の顔ではない顔立ちで、あーなんかリーダの顔とわかる。
いいですね、自然に上品な賢い顔を持っている人、このアメリカには上品な外見でマーサーシチュワートみたいな中年女性が
Fワードを連発して意地悪を言ってキーキー騒ぐ女性がいる。だから外見では、判断できないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
なんだって、