ロシアで学ぶ万年学生の越冬生活

日々思った事を、徒然なるままに書いていきます。

人間臭い活動

2009-09-19 05:00:00 | Weblog
 自分と他者とのやり取り=コミュニケーションだと自分は思っている。人に何かを伝えるのは人間としての社会行動として当たり前の事。ではなぜ、解り合えない?理解し合えない?反発し合うのだろうか?同一言語圏にいる者同士、多言語圏の人との関わりでもよくある事である。最近の出来事からこの人間臭い問題への興味が高まったのである。  自分が言語に興味が向いたのは単に外国語が好きだった。人との関わりが好きだった . . . 本文を読む

目標の実現

2009-09-10 01:00:00 | Weblog
数年前からの目標が今年の春先にやっと叶った。 多くの掛け替えのない物と引き換えに、目標の舞台へと2週間後に旅立っていく。 ロシア語に触れ、長年夢だったモスクワへの留学。 2年前から目標に入れていた試験の突破。 今までの自分とは決別し、より高みを目指し実りある留学生活を実現させる。 昨日からその決意でいた。 しばらくはこちらをメインで日記や留学先での出来事を書いていきたい。 滞在V . . . 本文を読む