5月2日金曜日じゅんちゃん初めての保育園にいってきました
しばらくは慣らし保育なので金曜日はまず一時間からスタート
行くときはベビーカーで行こうかと思ったけど、結局抱っこひもで行きました
重たかったけど、ベビーカー押すのもめんどくさくて

保育園ついてじゅんちゃんの担任の先生に預けて一時間離れないといけなかったので
帰るのも微妙だし駅近くのパン屋のカフェでお腹空いてないけどパンと紅茶飲んで
時間つぶしました
じゅんちゃんは預けてからずーっと泣いてたみたいで迎えに行ったときも
保育園の外まで大泣きしてるじゅんちゃんの声が聞こえてきました
先生によるとしばらく泣いたあと15分くらいはおもちゃで遊んでたみたい

それから部屋のドアがあくたびにびっくりして泣きっぱなしだったようです
まだまだ慣れるのにはほど遠そうです

がんばれじゅんき
明日は一時間半です

実家のカラオケの機械からマイクをとりだしてマイクにぎってるじゅんき(笑)

しばらくは慣らし保育なので金曜日はまず一時間からスタート

行くときはベビーカーで行こうかと思ったけど、結局抱っこひもで行きました

重たかったけど、ベビーカー押すのもめんどくさくて


保育園ついてじゅんちゃんの担任の先生に預けて一時間離れないといけなかったので
帰るのも微妙だし駅近くのパン屋のカフェでお腹空いてないけどパンと紅茶飲んで
時間つぶしました

じゅんちゃんは預けてからずーっと泣いてたみたいで迎えに行ったときも
保育園の外まで大泣きしてるじゅんちゃんの声が聞こえてきました

先生によるとしばらく泣いたあと15分くらいはおもちゃで遊んでたみたい


それから部屋のドアがあくたびにびっくりして泣きっぱなしだったようです

まだまだ慣れるのにはほど遠そうです


がんばれじゅんき



実家のカラオケの機械からマイクをとりだしてマイクにぎってるじゅんき(笑)
