じゅんちゃん♪気まぐれ日記☆

☆じゅんちゃんの日々の成長日記☆
2010年8月11日生まれ☆
もうすぐ3歳☆
犬のななちゃん&ジョニ君大好き

GWのBBQ

2011-05-29 09:16:01 | Weblog
かなりブログのUPが遅れたけど、GWにゆか姉の家でBBQをしました
屋上で

この日はうちのダブルベットを姉ちゃん家に渡す日でそのあとBBQを

GWのイベントとしてかなりはりきって姉ちゃんちにいってきましたぁ

きっちゃんとゆうちゃんとも遊べたしけど、じゅんきはずっとぐずぐず泣いて
いました



きっちゃんとゆうちゃん屋上で仲良く遊んでる様子♪喧嘩もしてたなぁ



ゆうちゃんフルーツばからを食べてる様子(笑)


じゅんちゃん紙コップをかじってます



これこれこの写真、ゆうちゃんがおもちゃで一生懸命遊んでいると、じゅんきが邪魔しに(笑)
ゆうちゃん、最初はもぉって感じだったけど、しつこいじゅんきに”じゅんきがじゅんきが邪魔する~~~”
”ゆうちゃんのー”ってすごい怒っていた

まさにゆうちゃんがきっちゃんにしていることをじゅんきがしている光景

この日は楽しくBBQしてそのあと掃除をして終了~~
お世話になりましたぁ

懇談会☆☆

2011-05-29 08:23:38 | Weblog
先週保育園の懇談会がありました
三週間たったひよこ組みでの子供たちの成長を先生と園長先生からお話がありました

4時半からだったのでそれにあわせてじゅんちゃんを迎えにいくと眠たかったみたいで不機嫌なじゅんちゃん
じゅんちゃんも一緒に懇談会参加しました

ふだんは一階しかつかわないけど、懇談会のときは2階を使用するみたいで、初めて二階に上がったけど、めちゃめちゃ綺麗でした

最初は一人づつビデオにとって保育園での様子を報告してくれました
じゅんちゃんたくさんうつってました
赤ちゃんってカメラに興味があるからみんながカメラ目線(笑)
はいはいをたくさんしてじゅんちゃんより月齢が上の男の子がおもちゃで遊んでいるとそれを奪いたいのか
一生懸命追いかけてました
体の大きさはかわらない気がするけど・・(笑)

そのあとはお母さんが一人づつ保育園にいれる前といれてからの子供の様子の違いをお話してくださいといわれ、
みんなで話しを色々しました

じゅんちゃんは保育園に入れる前はよく歩行器にのせてはいはいはあんまりしなかったけど、
保育園にいれだして歩行器にそんなに乗せず極力はいはいで遊ばせるようにしたらものすごい活発になったと
報告したら、園長先生に、はいはいをとにかくたくさんさせるのが子供の成長にとてもよくて
歩行器は極力つかわず隠しといてくださいといわれました
はいはいをあまりしなかった子供は大きくなったらこけやすいらしい
そしてこけるときは顔からこけて歯をうつらしい

園長先生はうちのお母さんよりちょっと年上くらいな感じでとてもさばさばした感じの人で、
こないだ迎えにいったときは園長先生がおんぶ紐でじゅんきをおぶってあやしてくれてました(笑)
そのあと重たかった~~"腰が痛い痛い”といってました(笑)

先生の報告によるとひよこ組みのみんな3週間たって保育園にだいぶ慣れて大好きな保育士をそれぞれみつけて後追いしたり
最初は泣いていた子も泣かなくなったりひとりで遊べなかった子も遊べるようになりみんな少しづつ保育園になれて
ちょっとづつ成長していってるようです。

じゅんちゃんもだいぶなれて今では泣く事も少なくなり迎えにいっても楽しそうにおもちゃで遊んでいる姿をみて
大丈夫そうだなぁと安心したけど、いまだ給食を食べないからそこはちょっと心配だけど

今は風邪気味なじゅんちゃん~~~昨日は耳鼻科にいってきました


最近布団をかぶしてばぁ~~ってしたらすごい喜ぶじゅんちゃん♪