今回は新潟県湯沢市大源太山へ
前日高速SA泊で駐車場は6時半位着かなり混んでましたがなんと駐車できました。
出発時間約7時発→山頂

渡渉点

舞子高原スキー場方面


山頂です。良い天気に恵まれて最高す。

危険地帯通過






駐車場戻りました。14:30

感想
*****************************
久ぶりに上越の山へ緑のやまから紅葉の山へ志賀高原方面は雪が降ったようです。冬が来る前に山に登れて良かったです。
今日は朝の天気は良かったのですが段々雲が多くなって来ました。
登山道の刈払がして有り楽ちん登山が出来ました。感謝です。
紅葉山行に多くの人が来てましたので賑わいのある山行でした。
登山道は地図とコンパスがあれば問題は無いかと思いますが、ガスの時は要注意ですね。天気のいい時は問題無いと思います。(個人の感想です。)刈払い後がいいかも?
前日高速SA泊で駐車場は6時半位着かなり混んでましたがなんと駐車できました。
出発時間約7時発→山頂

渡渉点

舞子高原スキー場方面


山頂です。良い天気に恵まれて最高す。

危険地帯通過






駐車場戻りました。14:30

感想
*****************************
久ぶりに上越の山へ緑のやまから紅葉の山へ志賀高原方面は雪が降ったようです。冬が来る前に山に登れて良かったです。
今日は朝の天気は良かったのですが段々雲が多くなって来ました。
登山道の刈払がして有り楽ちん登山が出来ました。感謝です。
紅葉山行に多くの人が来てましたので賑わいのある山行でした。
登山道は地図とコンパスがあれば問題は無いかと思いますが、ガスの時は要注意ですね。天気のいい時は問題無いと思います。(個人の感想です。)刈払い後がいいかも?