日本唯一のクロアチア料理のレストランで
クロアチア大使館御用達?らしい、
クロアチア レストラン Dobroに行って見ました。

入り口にはこんな感じに、クロアチアの国旗が掲げられています。
ちょっと、ポールに巻きついていますけどね(苦笑)
店内は、階段を下った半地下のそれ程広くないスペースに
32席程の客席があります。
(店のHPには「円形劇場」と書いてありますが、確かにそんな感じ。)
その他、入り口のところに4席くらいのテーブルもあります。
頼んだのは、限定20食のビーフストロガノフ・サワークリーム添え980円。

一時過ぎに行ったのですが、まだ有りました。
私の知っているビーフストロガノフは、
牛の薄切りが赤ワインとか、ドミグラスソースとかで
煮込まれているものですが、これはひき肉?です。

ちょっと意表を付かれました。
でも、八時間煮込んだと言うビーフストロガノフは、美味。
これで980円はお値打ちです。
自家製パンが、ついて来ます。
見た目的に、ちょっと固めのパウンドケーキみたいです。
でも、ケーキではないので、甘くはありません。

自家製のパンの隣に付いていたペースト状のモノは、
何なのでしょうか? 余り味が有りませんでした。
ランチの一番人気は、
パスティツァーダ(牛ホホ肉の赤ワイン煮込み)と言う
別の料理みたいなので、また来てみたいですね。
(ビーフストロガノフが無いといわれたら、
そっちにするつもりだった)
それと、店員が他の店員に英語で指示を
していたような気がするのは気のせい?
店内は少し暗めなので、本当はフラッシュを使いたい所でしたが、
流石に拙いと思ったので、少し暗い写真です。
-----
クロアチア レストラン Dobro
東京都中央区京橋2-6-14 日立第6ビル1F
03-5250-2055
オマケ

ランチに行ったDobroの近くに在る警察博物館。
当然ですが、お子様が結構居ました。
それと、香港?中国?からの観光客もいましたね。
有名なんでしょうか?