生のオレンジを絞ってジュースにするという
IJOOZのオレンジジュースを飲んでみました。
ここは、以前はジューススタンドがあった場所。
まさか、自販機スタイルで復活するとは。
もっとも、以前のジューススタンドでは、
オレンジジュース以外のものもラインアップ
されていたので、メニューは縮退していますけどね。
支払いは現金のみ。
JRの駅に設置されているので、
Suicaが使えると思っていたのですが、
ちょっと意表を突かれました。
外資企業が推進している事業なので、
まだ日本へのローカライズが不完全という
事なのかもしれないですね。
あと、自販機に有りがちな、
商品選択ボタンもありません。
これは、この自販機がオレンジジュース専売
という事もあるんでしょうね。
現金を投入し、45秒まっていると、
ジュースが出来上がります。

紙カップの上が、
ちゃんとシールされているのが良いですね。
これなら持ち運んでもこぼれる心配がありません。
オレンジジュースの味は、美味いです😋
350円で、生絞りオレンジジュースが
飲めるんだったら、買いですね。
-----
参考
トラベル Watch『生搾りオレンジジュース自販機が中央線信濃町駅で11月30日稼働。果実4個分を絞って350円』