![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/506a552e1d776ecc41b0a9b3374017eb.jpg)
今日も1日お疲れ様でした〜 ☕️
とても穏やかな過ごしやすい季節になりましたね〜
(やっぱり春が一番好きだぁぁぁ〜〜〜〜)
4/17(月)、藤城清治先生の99歳のお誕生日会に参加して参りました✨🎂✨
先生とお会いできるこの日をずっと待ち望んでおりました✨
お会いする直前は、もうドキドキして
抽選で当たったファンの方々が集まって
一緒にお祝いさせて頂きました✨
MISIAから届いていたお花が素晴らしかったです
先生のお誕生日だったというのに
参加者一人一人に、1つ1つ違う
直筆の絵をプレゼントしてくださいました😭
唯一無二の直筆の絵です😭
もう嬉しくて嬉しくて😭
一生の宝です
私が頂いた絵には、大好きなお花も描いてあり🌸
まさに私にピッタリのデザインでありました
裏面の言葉にもジ〜ンときました(T-T)
「絵を描くことは生きること」
先生は何度も繰り返すように仰っていました。
そして
では、私にとって生きることってなんだろう・・・
と探し始めたのでした
当日、先生の絵を描くデモストレーションを目の当たりにし
99歳のエネルギーに圧倒されました 😭
また、館内の先生の作品はどれも
それはそれは素晴らしく
中でも、先生の80代、90代の作品から
物凄いエネルギーを身体中で体感✨
凄すぎて、、、自分のエネルギーがカス以下に思え
正直、落胆してしまいました。
しかしながら
ここで諦めたら終わり。
私は私なりの作品を作っていこうと心に決め
なんだか今は清々しい気持ちであります
前回はとても道に迷いましたが
今回は美術館へはスムーズに行くことができ
直ぐに駐車場を発見 👀
車を駐車して
敷地内の方へ向かうと
行くとこ行くとこにオブジェが
今回は教会の中にも入ることができ
わ〜 😍
教会を出て美術館に向かう途中には
池もあったりして
入口はこんな感じ
いつ来ても藤城清治先生の魅力がたくさん詰まった場所であります
今回もとても充実した旅ができました
また来たいです
以上
那須の旅記録でした
最後まで読んで頂きありがとうございました
みらいのつぶやき
つづく
直筆の絵、描いてある目の輝きがまさに藤城清治さんのもの。🎨
素晴らしい体験でしたね!🙌
やぐちゆみこ
絵ステキですよね〜🥰
周りの方の絵もどれも可愛らしくてとても素敵でした✨
出来て嬉しいです😊
それにしても抽選で当たって
ステキな絵をいただけて
とってもツイてますね〜⤴️
まだまだ良い事ありそう😄👍
それにしても絵ステキです。
なんだか私も嬉しい気分です
ありがとうございます😄❣️