こんにちは
神奈川県西部、早朝からずっと雨降ってます
今日はいつもに増してとっても寒く
湯たんぽが手離せません 😨♨️
先週、梅の下見に故郷まで行って来ました 🚗
この日は仕事が休みでなかなか身体が動かず
ず〜っとグダグダグダグダしていました。
こんなんじゃダメだ〜と起き上がり
カメラを持って梅の木の下見に外に出ました
着いた頃には日が落ちてしまい
梅の木のシルエットになってしまった( ̄▽ ̄;)
でも、これはこれでまたいい感じ ☺️
花がたくさん開くのは2週間後くらいかなぁ〜
また1週間後に時間を作って様子を見にきたいと思います ☺️
昨日(2/1)は朔日の参拝へ✨⛩️✨
久しぶりに明るい時間に来れました 🚗
創建500年
歴史を感じます
次から次へと
多くの方が参拝していました ✨🙏✨
毎月、朔日の参拝に来ることで
今日からまた1ヶ月頑張ろうという気持ちになります ☺️
昨日はちょっと贅沢をして
神社から近いお気に入りのうどん屋さんへ
見えた見えた
週末だし、お客さん多そうだなぁ〜
イン
私の前に数組、待ちのお客さまがいらっしゃいました
待つこと10分弱
名前を呼ばれ中へ
首にカメラをぶら下げていたら
「写真を撮られる方ですね!」と
とっても明るい店員さんが声を掛けてくださいました
いつもはきつねうどんを食べるのですが
昨日はちょっと変えて、かき揚げうどんを注文しました
待っている間は
いつもキョロキョロと店内を見まわします 👀
店長さんや店員さんの仕事ぶりに感動 🥹
「は〜いかき揚げうどんで〜す」
えっ!かき揚げは別なんだ 👀
わぁ〜
塩の量多っ(全くを手を付けなかったですが )
前日に、父の退院後の食事の塩分量や
タンパク質量の指導を病院で受けたばかりだったので
過剰に塩に反応してしまった
ズームアップ
もうちょっとかき揚げのボリューム感を見せたい 📸
難しいなぁ〜🤣
今度はうどんをメインに 📸
と、こんな具合に、
食べる前に必ず10枚近く撮ってしまいます 😆
早く食べよ〜よ
あ〜これこれ、何ヶ月ぶりかな
美味し〜
始めの何口かは
かき揚げとうどんを別に食べていましたが
え〜い、のせちゃえ
(これが間違いだったかも)
美味い〜
残すのが勿体無くて
頑張って全部食べてしまったら
胃がもたれちゃったのか
この後しばらく大変でした😓
帰り道
のんびり歩きながら写真撮り
このゆったりとした時間の流れが
何よりも幸せに感じます
線香花火みたい〜
と近づき、気づいたら、、
久しぶりにやってしまった
景色が冬色ですね〜
神社に戻り
さっき回れなかった境内の右側の方へ
あっ
蛇の木
残ってたんだ
確か、1年以上前に切り倒されて
当時、凄くショックを受けたのを覚えています
今年は蛇年でしたね〜
ここの境内にある木々を見上げると
凄くパワーを感じます
下の写真は夫婦木🌲
(勝手に名前つけてます )
左側が奥さんで右側が旦那さん
ここにも小銭を置いてます
ズームアウト
さらにアウト
この下の木は、
似たようなイメージの木を
オーストラリアで見たことがあるのですが🇦🇺
なんなんでしょう
イメージが似ていても
生えている土地が違うと
伝わってくる感覚もまた全然違います ☺️
やっぱり私は日本人だなぁ〜🇯🇵
さて、今日はこの後何をしようか 🤔
また少し片付けでもしようかな 🧹
今日は幸いジムが臨時休業
1月は出だしが遅くなってしまったので、最後の週は元を取り返すのが大変でした
昨日、一昨日、その前と、さらにその前の4日間、
連日1キロ泳いでしまい、昨夜から身体が
「お願い休んで〜」と悲鳴を上げていたところでした😓
結局1月は、8回しかプールに行けませんでした
今月はなんとか週3ペースで12日は利用したいところ✊
でも、今月はあれがありました😩
確定申告処理
4月から外に働きに出るので
これまでのような大変な確定申告も
これが最後になるかな
なんとか今月中に終わらせたい✊
今日も長くなっちゃったなぁ
では、ここで👋
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
風邪など召されないよう
どうぞ温かくしてお過ごしください🍵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます