やっぱり眠い・・・
こんばんはm(__)m
けど今からレッスン・・・
そして、本の感想を・・・
・・・
年内の緩い目標が早くも頓挫するところでした・・・
今年(まだ)2冊目。しかも去年の秋ぐらいから地味に読んでいた本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/7e24a73443c65d81f2947302604392f6.jpg)
正直に言って・・・
挿絵ばかりで読んだ!!!!私は本(物語)を読んだんだーーー!!!!って達成感はなかったなぁ(オイ
まぁ、前半は宮部みゆきさんの怪談(物語)の舞台の今と昔?みたいな感じ。
中盤が対談。
後半が宮部さんの物語2作(曼珠沙華・だるま猫)
他の作家さんの物語2作(指輪・怪の再生)
で・・・
好きな話がだるま猫
私、割とこんな話が好きで・・・
怖い中にも色々考えさせられて救いがあるような物語が大好きです。
で・・・
最後の最後・・・頭に”?”が浮かんだのが
怪の再生(福沢徹三)
リアルホラーみたいですっごく怖くて面白かったのに最後の最後で”えっ?・・・?”みたいな(苦笑
今のところジキルとハイドと解釈はしているけど・・・
う~ん・・・
まぁ、物語4編は短編なので読みやすかったです。
曼珠沙華は先にドラマで見ているので”あぁ・・・これはあれか!”みたいな感じで面白かったです。
で・・・
少し感想からずれるけど、私この人(福沢さん)の作品を過去に読んでいたみたいです。
正直あまり好きな物語ではなかったけど、インパクトがある話だったのは覚えている。
でも・・・冬に怪談はやっぱり合わないね・・・気分的に(苦笑
こんばんはm(__)m
けど今からレッスン・・・
そして、本の感想を・・・
・・・
年内の緩い目標が早くも頓挫するところでした・・・
今年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/7e24a73443c65d81f2947302604392f6.jpg)
正直に言って・・・
挿絵ばかりで読んだ!!!!私は本(物語)を読んだんだーーー!!!!って達成感はなかったなぁ(オイ
まぁ、前半は宮部みゆきさんの怪談(物語)の舞台の今と昔?みたいな感じ。
中盤が対談。
後半が宮部さんの物語2作(曼珠沙華・だるま猫)
他の作家さんの物語2作(指輪・怪の再生)
で・・・
好きな話がだるま猫
私、割とこんな話が好きで・・・
怖い中にも色々考えさせられて救いがあるような物語が大好きです。
で・・・
最後の最後・・・頭に”?”が浮かんだのが
怪の再生(福沢徹三)
リアルホラーみたいですっごく怖くて面白かったのに最後の最後で”えっ?・・・?”みたいな(苦笑
今のところジキルとハイドと解釈はしているけど・・・
う~ん・・・
まぁ、物語4編は短編なので読みやすかったです。
曼珠沙華は先にドラマで見ているので”あぁ・・・これはあれか!”みたいな感じで面白かったです。
で・・・
少し感想からずれるけど、私この人(福沢さん)の作品を過去に読んでいたみたいです。
正直あまり好きな物語ではなかったけど、インパクトがある話だったのは覚えている。
でも・・・冬に怪談はやっぱり合わないね・・・気分的に(苦笑