今日はビールと発泡酒の違いについて!🍺
今さらだけど、イマイチ違いが分からなかったので、調べてみました。
簡単に言うと、ビールと発泡酒の違いは、
「麦芽の使用比率」です。
・ビール→麦芽50%以上
・発泡酒→麦芽50%未満
ということです。
ちなみにこれは日本の定義だそうで、海外のビールが日本では「発泡酒」に分類されたりもするそうです。
細かく言えば、副材料の材料や使用量なんかも関係がありますが、ざっくりいうと、麦芽の使用比率が一番の理由です。
違いが分かって、やっとスッキリしました(笑)
(なんで今まで調べなかったのだろう?)

余談ですが、今日の昼過ぎから妻にメールを送っても全然返事が返ってこなくなっていました。
3、4通送ってもまったく返事がない。4時間程度経ったとき、やっと返事が返ってきました。しかし、
「撃沈中」
という謎のメッセージ。
それから先、メールを送ってもまた返事が返ってこない。
さすがに体調が悪くなったのか、何か問題が起きたのか心配になり、仕事が終わったあと電話しました。
すると、
妻「もっし〜。どうかした?」
僕「撃沈中って謎のメッセージが来るは、メールの返事が来ないから心配して電話したんだよ」
妻「ごめーん。メール着信の音が聞こえなかったから気付かなかった(笑)」
僕「それならいいけど、返事が全然返ってこないから心配したよ」
妻は、今日届いた新しいタブレットの設定に超苦戦していて集中していたとのことでした(笑)
このあと家に帰ってからの安心して飲む、「秋味」は格別に美味しかったです!!