こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
覗き見に夢中になっている子犬達にそのきょうだいの犬が後ろからそっと近づいています。
今日は、「have never seen」について、「Animal Life」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
have never seen
▷今日の例文
例▷ I've never seen a puppy pranking his nosey siblings.
訳例▷ 覗き見好きなきょうだい達をからかう子犬なんて見たことがない。

▷解説
現在完了形が表す意味の一つが「経験」です。「〜したことがある」などの意味になります。
今日の例文の「have never seen」は、「経験の否定」を表す表現で、「決して〜を見たことがない」「〜を見るのはこれが初めてだ」と言うような意味になります。
▷その他の単語
puppy: 子犬
prank: いたずらをする、悪ふざけをする、からかう
nosey: ⦅くだけて・非難して⦆(他人のプライバシーなどを)ほじくりたがる、詮索好きな
※「nosy」と綴る場合もある。
sibling: ⦅かたく⦆(男女の別なく)きょうだい (兄・弟・姉・妹の1人)
▷今日の例文は「Animal Life」から
タイトル:I've never seen a puppy pranking his nosey siblings