「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

名詞は複数形で表す一般論【 |連続| 第1066回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」

Let's get started with day 15 for the month of September.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

仲が良さそうで怪しげな二匹です。
「名詞は複数形で表す一般論」について、「Russ McSpadden」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 名詞は複数形で表す一般論

▷今日の例文

 英文▷ A coyote and a badger use a culvert as a wildlife crossing to pass under a busy California highway together. Coyotes and badgers are known to hunt together.

 訳例▷ 一匹のコヨーテと一匹のアナグマが一緒に、交通量の多いカリフォルニアのハイウエイの下を通るために野生動物の横断通路として排水管を使っています。コヨーテとアナグマは一緒に狩りをすることで知られています。


▷実際のニュース映像はRuss McSpadden

▷解説

「今日の例文」の1つ目の文「A coyote and a badger use a culvert as a wildlife crossing to pass under a busy California highway together. 」では、「A coyote」と「a badger」というように、単数形が使われています。これは映像に登場するコヨーテとアナグマをさしています。

一方、2つ目の文「Coyotes and badgers are known to hunt together. 」では、「Coyotes」と「badgers」というように複数形になっています。こちらは映像に出てくる二匹だけをさしているのではなく、「コヨーテというもの」「アナグマというもの」という感じで、一般的なコヨーテやアナグマの習性を表しています。
このように一般論を表す場合、名詞は複数形で使われることが多いです。

例▷ I like dogs.(私はイヌが好きです。)

こうした場合も「a dog」にするよりも、イヌ全体が好きなら「dogs」と複数形にするのが普通です。

もっとも単数形で何かをつけての一般論を言う場合もあります。
それについては別の機会に。

▷その他の単語

 culvert: 排水管、下水
 wildlife crossing: 野生動物の横断通路
 pass: 通り過ぎる
 California highway: カリフォルニアのハイウエイ
 coyote:  コヨーテ ※北米・メキシコに生息するオオカミの一種
 badger: アナグマ ※イタチ科の穴居性夜行動物
 hunt together: 一緒に狩りをする

▷今日の例文は「Russ McSpadden」から

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事