goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

too〜not to〜【 |連続| 第1614回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 16 for the month of March.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

頭いいですね。
「too〜not to〜」について、「Nature is Amazing」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

too〜not to〜

▷今日の例文

英文 
I’ve never seen a cat pull a prank before and this was too cute not to share.😻

訳例
私は今までにネコがいたずらをするのを見たことがありません。あまりにかわいかったのでシェアせずにはいられませんでした。😻


実際のニュース映像はNature is Amazing ☘️

▷解説

「too〜to〜」は「〜過ぎて〜できない」という意味です。


This curry is too spicy to eat.
このカレーは辛すぎて食べられない。

後半部分を「not to〜」にすると「〜過ぎて〜せざるを得ない」という意味になります。


This curry is too delicious not to share.
このカレーは美味しすぎてシェアせずにはいられない。

「今日の例文」でも「too〜not to〜」が使われています。

▷その他の単語

pull a prank: いたずらをする

▷今日の例文は「Nature is Amazing」から

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事