goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

have no idea+wh名詞節【 |連続| 第1857回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 14 for the month of November.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

世界の鳥の行進。
「have no idea+wh名詞節」について、「Nature is Amazing ☘️」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

have no idea+wh名詞節

▷今日の例文

英文 
I have no idea what is happening here but it is the best thing I’ve seen today!

訳例
ここで何が起きているのか私にはわかりませんが、今日見た中で最高のものです。


▷解説

「I have no idea.」は、「私にはわからない。」という意味でよく使われます。
「I don't know.」とほぼ同じ意味です。

そしてこれに「wh名詞節」を続けることができます。
「〜であることが私にはわからない」などといった意味になります。

「今日の例文」でもこの形が使われています。
「what is happening here」が「wh名詞節」です。  
                                       
▷その他の単語

happen:起きる
the best thing:最高のもの

▷今日の例文は「Nature is Amazing ☘️」から






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「wh名詞節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事