![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/06e53f3912cd7019acdee448a762ae9b.jpg)
1978年発行、渋谷紀伊國屋で購入したムック本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/0a4d2937ab1ca41009e75ab42db46e55.jpg?1709173531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/90f4984a1f487f420f277b0c4fe76120.jpg?1709173554)
予てからファンであったリンダロンシュタットの来日公演は
高校受験のご褒美で、ひとり武道館2連チャン
公演会場で購入したツアーパンフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/1406cca22d6734efe8fb245842723789.jpg?1709172212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/02699bb14813cd7b0e9d7a8cb44ae5a5.jpg?1709172234)
日本版冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/0b12657d16c8c70a87ebe28babfc4900.jpg?1709172270)
レコード盤の来日公演記念セールフライヤー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/abb4b5067cb6699f4fb7c0b442fad109.jpg?1709172444)
来日公演は後日FM東京で放送、エアチェックした
その音源は海賊版でも出回ったが、今はYouTubeで聴ける
FENTop40&ラジオ関東Top40で初めて聴いた
Simple Dreamsからの2曲はインパクト大であった
It's So Easy
Blue Bayou
リンダロンシュタットを起点に、ジャクソンブラウン、リトルフィート、ライクーダー、デビッドリンドレーと聴く音楽の幅も広がっていき、自身の今にも影響していると思う
今、アメリカではリンダロンシュタットの映画が計画されてるらしい
コンビニ爺です。
リアクションいつもありがとうございます😊
リンダ ロンシュタット❣️
懐かしき青春を思い出しました。
高校生で深夜ラジオ📻
オールナイトニッポン
糸居五郎兄貴の放送で彼女を知り
カントリーロック
いい時代でした。
爺は、フォーク🎸。
波乗り🏄のことは、わかりませんが
J pop. シティpop.洋楽、カリフォルニアサウンド🎶〜
深夜に聴きまくっておりました。
もう70の古希。
久しぶりに若返る事ができました。ありがとうございました♪〜
よろしくお願いします🙇