祝
2011-06-27 | 日記
平泉の文化遺産
待ちに待った「世界遺産」
おめでとうございます。
昨年、春の藤原まつりをはじめて見に行きました。
その日は、満開の桜咲く晴れた絶好の祭り日和でした。
秀衡と義経の対面の場、
メーン行事「源義経公東下り行列」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/80abe6a8e9f5bc767f1caffa5049b41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/816dc30c4c5ffeb07bf42dd25cae7c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/047107fff99c013cd17cec70926e97c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/f18ed65372d75b2d804759eb8f25d082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/2a2c15ab39b3e4611c44cac804ea0f0c.jpg)
よかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
雨の日・風の日・雪の日・夏の暑い日・・・
待ちに待った「世界遺産」
おめでとうございます。
昨年、春の藤原まつりをはじめて見に行きました。
その日は、満開の桜咲く晴れた絶好の祭り日和でした。
秀衡と義経の対面の場、
メーン行事「源義経公東下り行列」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/80abe6a8e9f5bc767f1caffa5049b41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/816dc30c4c5ffeb07bf42dd25cae7c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/047107fff99c013cd17cec70926e97c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/f18ed65372d75b2d804759eb8f25d082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/2a2c15ab39b3e4611c44cac804ea0f0c.jpg)
よかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
雨の日・風の日・雪の日・夏の暑い日・・・
そんな平泉も体感したいと・・・家族に交渉中