福知山藍同好会

由良川流域の藍を復活させ、普及の為 日々活動しています。

安藤宏子先生の講習会開催

2022-05-16 09:19:49 | 日々の出来事
5月14日安藤宏子先生の講習会を開催しました。
20人の参加で、ぶんご絞りのお話しと 山道絞りの講習でした。
貴重なお話しを聞け、また先生の手技の実践をしていただき、有意義で楽しい時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の定植 両丹新聞に掲載

2022-05-11 11:00:10 | 日々の出来事
5月8日の定植を 両端日日新聞に掲載してもらいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の定植

2022-05-08 15:42:28 | 日々の出来事
学生さん8人も加わり、20人で藍の定植をしました。
若い力が加わると 作業が早い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通のご案内

2022-05-06 00:26:05 | アクセス
JRの場合
 JR山陰線、福知山駅下車、庵我バスで「団地前」下車、徒歩5分

自動車利用の場合
 舞鶴若狭自動車道福知山ICから国道9号線(三段池公園方面)
 ~府道55号舞鶴方面へ(萩の花で有名な養泉寺様の近くです)



Google マップはこちら 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山藍同好会の概要

2022-05-05 23:33:50 | 福知山藍同好会の概要
福知山藍同好会の概要


由良川流域はかつて京都府で最大の養蚕地帯であった。主産業であった。蚕、桑と共に共生した藍があった歴史を発見する。その糸口は“昔この村でアイを作っていた”というお年寄りの口伝にあった。この探求の始まりが由良川藍の復活への入り口となる。
2012年で由良川に藍を復活させてから30年、同好会が発足してから17年となる。



主な活動

*由良川藍の復活と藍の文化の普及を目的とし賛同するものは誰でも会員になることが出来る
*藍の種の無料配布・藍の苗を希望者に配布し由良川藍の輪を広げる
*「藍染めは誰でもできる」を原点に「種から蒔いて育て染めまで」のオールラウンドの活動をその特徴とする。
*種のまき方、育て方、収穫、すくもの作りかた、藍の建て方、染め方を習得する。
*「由良川藍祭り」を開催し制作販売し暮らしの中で藍を実現する。
*年1回会員の「藍染め作品発表会」を行い伝統技術の開かれた姿を公開する。
*全ての工程を映像化した自主DVDで公開し藍染めを広げる。
*全国の会員に毎月1日「藍ニュース」を届け交流・絆を深める。
*全国・海外の藍文化団体との交流を深める
*藍の歴史を研究し自らの技術向上に常に研鑽し作品を作ってこその文化伝承と心掛ける
*市民講座の開設「藍染めは誰でも出来る」を合言葉に種から蒔いて染めまでを原点の活動として藍の普及に努める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする