久々の投稿です。
ゆるい投稿頻度になりますが今年もよろしくです。
昨日自宅付近で初の積雪です、ニュースでは県の北部では
雪がとんでもないことになってるようですが、
我が家付近とは大違い。
積雪といってもこんなもの
5mmぐらいの積雪(笑)
もう消えかかっている所もあります、
去年はもう少し積もった日もあったのだけど
今年はどうなんだろう。
バス通りです、寒いけど凍結しているわけではないです、
散歩にはなんの支障もないでした。
久々の投稿です。
ゆるい投稿頻度になりますが今年もよろしくです。
昨日自宅付近で初の積雪です、ニュースでは県の北部では
雪がとんでもないことになってるようですが、
我が家付近とは大違い。
積雪といってもこんなもの
5mmぐらいの積雪(笑)
もう消えかかっている所もあります、
去年はもう少し積もった日もあったのだけど
今年はどうなんだろう。
バス通りです、寒いけど凍結しているわけではないです、
散歩にはなんの支障もないでした。
相変わらず寒いです。
前回の公園イルミネーションに引き続き
今度は近所の通りの街路樹イルミネーションを
見に行って来ました。
街路樹イルミネーションといっても
大したものではないけどそれなりに雰囲気があってGOODです。
このあたりから始まり、駅前の少し手前まで飾りつけられてます。
夜の散歩では普段ここは歩かないからちょっと新鮮。
この時はいつものデジカメを忘れてしまったのでスマホで撮影、
どうもスマホでの撮影は??です、第一に使いにくいです。
この時間帯はまだまだ人も車も多いのでライト君
落ち着かない様子。
明日からはいつものコースに戻ろう。
前の投稿からずいぶん間が開いてしまいました。
ところで急に寒くなったです、
昨日の夜の気温は車の外気温計で2℃だった(ほんま?)
昨日の夜は近所のいつもの公園にイルミネーション
を見学にライト君と行ってきました。
以前に比べるとずいぶん小規模になってますが今年も健在です。
ライト君はこういうのは好きじゃないんですよね
じっとしているのが嫌みたいです。
この時間帯は体育館の利用者が結構出入りしてましたね、
ライト君は何を思ってこのハートマークを見ているんだろう。
一通り写真を撮ったところで次は真っ暗な公園奥を一周して
散歩は終了!しかし寒かった。
ちょっと気温の低めの日が続きます、
昨日はライト君シャンプーの日でした。
朝一番にホームセンターに入店。
セルフシャンプー室へ、
ライト君不信感いっぱいの表情です。
はいシャンプー終わり、
まだ全然乾いてないですが、そろそろライト君の
体力も限界なのでこのあたりで終わります。
この日は天気が良く風も強いので
もう少し乾くのを期待して
ホームセンター3階の駐車場を歩き回ります。
なんかこの非常階段を降りたそうですが、
もう少しここを歩き回りましょう。
ほらちょっと乾いてきてない?
そろそろ帰りましょか。
おっと気が付けば前回投稿からずいぶん間があいてしまった。
ところで今晩は中秋の名月らしい、
夜の散歩は近所で月が見えそうなポイントまで散歩です。
ハイ中秋の名月です!
ライト君の目も名月に負けないくらい光っております。
気をとりなおして同じ場所でもう一枚。
こらっ!寝るな。
たぶんカメラのストロボが光るのが分かってたようだね。
場所は代わって国道沿い
午後7時ぐらいだからまだ月の位置が低いね。
帰る前に国道交差点でもう一枚
明るすぎてどれが月だかわからんね、
白い車の上のが月です。
以上、中秋の名月2023でした。