馬から羊へバトンタッ~チ ^^
年末にテレビを見てたら気になる情報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
手軽に自宅で炭酸風呂・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
機械や入浴剤を使わなくても、ご家庭で炭酸風呂を作ることができます。
材料は、
重曹 大さじ2杯
クエン酸 大さじ1杯
粗塩 大さじ2杯
これだけです。
いずれもスーパーや薬局など、身近な店で購入できます。
重曹、クエン酸、粗塩は食品にも使われるものなので、あまり大量に使用しない限りは人体への危険はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/ee60d5b8589948fde1df1971b5e2a33b.jpg)
100均で見つけた・・・
おそうじ用って書いてありますがぁ・・
おじさんの身体もお掃除ぐらいでがちょうどいかもぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/e2d569538aca34c0dd428c8a4627a901.jpg)
混ぜて投入~
バブを入れたかように。。
泡が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
この中に米のとぎ汁入れともよしぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/563c4609c9125df042c8a338f8fca289.jpg)
混ぜるな危険もありますけどぉ。。
みかんの皮乾燥させて混ぜてもぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
自宅で乾燥させてる。ヨモギ入れて炭酸風呂は次回にぃ・・
手軽に炭酸です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
残り湯で洗濯もいかもぉ~
お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)