「To be, or not to be:
that is the question !」
「ハムレット」の一場面ではありません。
「彼とすべきか、彼女とすべきか、
それが問題なのだ」
そう、この人の性別が不明なんです。
えっ、「モナ・リザ」
あぁー、いやいや、こっちでしたね
現在でもそうですが以前からの定説では、
『最後の晩餐』で、イエスの右隣り
(向かって左側)にいる彼女、否、女性らしき
人物は使徒ヨハネだとされてきました。
この人物を『ダ・ヴィンチ・コード』
では、マグダラのマリアだとして独自の説
を展開させているわけですが、
それを、
一方における真実であると仮定すると、
かなりの部分での「謎」に一定程度の解答
が得られることは確かです。
ペテロの腕の習作
たとえば、ペテロの隠し持つナイフの意味や
その使い道(切っ先を向ける相手は誰なのか)
食卓の前で指を組む問題の人物のしぐさの
裏側に隠されている重大なる秘密とか、
空っぽの皿に手を伸ばすイエスとユダなる
人物が互いに抱いている思惑とか、
ユダとされている人物が握りしめる巾着袋
(銀貨が入ってるとされるもの)の意味とか、
・・・ 等々、語り始めると止まらなくなりそう
ですので、この場では割愛しますが、
それらは一方の真実というよりもパズルの
一片(ワンピース)であるとご理解ください。
ところで、
ダ・ヴィンチが描いたとされるものの行方が
分からなくなっていたデッサン画を発見したと
今月の13日に、フランスの競売商タジャンが
発表しましたが、近くオークションに掛けられる
見通しで、推定価格は1500万ユーロ(約18億円)
に上るといいます。
ただの落書き程度のデッサン画が ・・・
じゅっ、18億円
アンタ、18億でっせん(デッサン)!!
(ちょっと無理があったようですが)
新聞記事によると、
このデッサンは、フランスの民間人が保管
していたもので、米国のニューヨークにある
メトロポリタン美術館が鑑定をした結果、
『聖セバスチャンの殉教』素描 競売会社タジャン提供
本物と確認されたそうで、表にキリスト教の
殉教者、聖セバスティアヌス(セバスチャン)
が木に縛られた姿が描かれていて、裏には
ダ・ヴィンチが手掛けていた光の研究に
関するメモが記されているそうです。
『聖セバスチャンの殉教』
APP通信によると、ダ・ヴィンチの絵画が
最後に競売の対象になったのは2001年で、
その前は1930年代まで遡るとのことです。
このデッサンの真贋について、シロウトが
口出しするつもりはありませんが、
問題はモデルが如何にも曲者なのです。
聖セバスティアヌスは中世から特に人気
(信仰)を高めることになった聖人で、中世
に人気を集めたのは全身を矢で射抜かれ
ても死ななかったことから、当時、流行して
いたペストの守護聖人としてのものでした。
ところが、
それまでのヒゲ面で屈強なローマ兵士然
としていた容姿が、何故かルネサンス期に
なるとジャニーズ系の美青年の姿に変貌し
『聖セバスチャンの殉教』 グイド・レーニ画
現在で言うところのBL(Boys Love)系の
萌え萌えキャラの聖人となるわけです。
矢で射抜かれ苦悶する美青年の半裸姿
は、若き日の三島由紀夫をときめかせて
『仮面の告白』を書かせます。
『聖セバスティアヌスの殉教』
Il Sodoma ソドマ画
聖セバスティアヌスは歴史上で一番古い
ゲイ・アイコンとも言われますが、BL傾向
の強いアーティストたちにとって、避けては
通れない普遍的なテーマなのでしょうね。
結果として、彼は19世紀末には同性愛の
守護聖人となることからも、巷間、噂される
ダ・ヴィンチの性癖と絡めると最も短絡させ
るのに都合のいい題材であり、作品である
と言えることだけは確かなようです。
思うに、
ダ・ヴィンチは最後の最後(1513-1516年)
に『洗礼者聖ヨハネ』を描きますが、
「罠」のアルファであり、オメガと
しても登場する天を指し示す「謎の指」は
手の甲を見せることで、いかにも挑戦的と
なり、さらにそれを増幅させるのが妖しげに
微笑む口もとと異様に挑発的な眼差しです。
しかし、
見方を変えると、この瞳は実に妖艶にして
女性的であり、ただ事では済まされないほど
に艶っぽい色気を感じないでもありません。
彼は彼女であり、彼女もまた彼であること
を意図するプラトニズムのポーズでもあり、
まさに、「中性美」にして両性具有
の視覚的寓意ですが ・・・
うふ
『人間の姿をした天使』 1515年頃
ルーブル美術館蔵 Wikipedia
「私が何者か理解できる」
・・・ とでも言っているかのように見える絵は
『洗礼者聖ヨハネ』の下描きとして、
ダ・ヴィンチが描いたとされている両性具有
の『人間の姿をした天使』です。
このドローイングがダ・ヴィンチの真筆なら、
明らかに『洗礼者聖ヨハネ』の下絵
であったものに違いないのですが、こちらの
絵はアレゴリー(寓意)ではなく、アイロニー
(皮肉)の効いたストレート(直球勝負)です。
そう考えると、今回、発見されたデッサン画
『聖セバスティアヌスの殉教』も、ダ・ヴィンチ
の真筆だと思いたくもなるわけですが、
個人的には少々、懐疑的なのです。
と言うのも、ダ・ヴィンチが残した手稿には、
夥(おびた)しい量の自然科学、工学、医学、
天文学、幾何学、流体力学、音楽、芸術など
に関するアイデアの数々が、素描やラフな図
とともに記載されていますので、キリスト教の
殉教者でダ・ヴィンチの興味を駆り立てそうな
聖セバスティアヌスは格好の題材なのですが、
だからこそ訝(いぶか)ってしまうわけです。
ベジタリアン(菜食主義者)だったとか
同性愛者であったなどという説もありますが、
定かではありませんし、注意欠陥の甚だしい
多動性障害(ADHD)やサヴァン症候群の気
もあったとも言われますが、その好奇心には
尋常ならざるものがあり、一つの場所や事柄
に留まってはいられない性格ゆえに完成した
絵画が少ないとされています。
ですが、
個人的にはすべてが最初から計画された
シナリオに沿って実行された極めて精緻
なアクションであり、その作品からは孤独
な天才ゆえの苦悩と叡智の結晶
が冷たく光っているのが見えるのです。
つまり、専門家による鑑定結果が本物と
認めても、シロウトの直観からはとても
そうとは思えないということです。
一言で言えば、構図の安直さです。
木に縛りつけられた聖セバスティアヌス
というモチーフで描くとしても、このような
ありふれたポーズを果たしてダ・ヴィンチ
が採用するのかどうかの一点です。
たとえば、下のショーンガウアの銅版画
(彫金の下絵)からは有機的な不気味さが
漂ってきます。
木に括りつけられた身体は木と融合して
うねり突き刺さった矢は樹木と一体化する
かのように枝の一部と化しています。
『聖セバスティアヌスの殉教』
ショーンガウア画
要は、それに比してダ・ヴィンチが描いたと
鑑定された『聖セバスチャンの殉教』の素描
はオジリナリティに欠ける気がするのです。
ギリシャ神話におけるダフネの月桂樹への
変身譚を、ダ・ヴィンチが知らないわけもなく、
『アポロンとダフネ』 ベルニーニ作
アポロンに追われ月桂樹と一体化するダフネ
彼ならば、それに限らずさらなるイメージを
膨らませたアイデアを生み出せることが
できたはずだと思えるからです。
『アポロンとダフネ』 ジーン・エティエン・リオタール画
確かに、ダヴィンチと同じ左利きの特徴が
見てとれる筆致のデッサンなのですが ・・・
はてさて、またもや、
本筋から外れた話になってしまいましたが、
『最後の晩餐』のヨハネ 『岩窟の聖母』のマリア
要するに、『最後の晩餐』において、
ダ・ヴィンチが表現したいことを斟酌すると
なれば、イエスの隣りの人物は、使徒ヨハネ
であってヨハネではなく、マグダラのマリアで
あってマリアでもなく、龍蛇(ドラコニアン)
の化身としてアダムを誘惑したイヴ(リリス)
の魅力を否定して、同じドラコニアンの末裔
である処女マリア(聖なる母エヴァ)を崇拝し
信奉させようとする蜥蜴系の爬虫類人
(レプティリアン)の陰謀の歴史と変遷です。
ですから、一人で何役を受け持つのか
最低でも7人分のセリフと台本が用意され
ているようですので、次回では脚本家にして
演出家であり、舞台装置の技術担当もする
レオナルド・ダ・ヴィンチが主催する舞台劇
を是非とも鑑賞してみたいと思います。
ところで、
「ハムレットは無理じゃけど、
わしは何役やるのかのぉ」
「マクベス、リア王、リチャード3世」
「ペテロ役、オンリーです」
ええ~っ
ならば、
「オセロ-で白黒つけるってのはどうじゃ」
「“オセロー”じゃなく、オセロゲームでしょ」
むむっ、
ここがロードス島だ。
さあ、ここで飛べ(跳べ)
「To be To be Mot to To be !!」
さあ、さあ、ハムレット気分で、
「とべ、とべ、もっと、とべ !!」
… to be continue !!
『福音書』と『黙示録』の記者、使徒ヨハネ
なるほど、「中性美」ですかぁ。
「聖セバスティアヌス」にも
負けず劣らずの美形です。
双性(ダブル・ジェンダー)の神秘かも ・・・

コメント一覧

小吉

あくせくアクセス

挙動不審

リンゴとバナナ

ネットウオーカーズ

江戸川ドイル

江戸川ドイル

ダメな便利屋

刑事プリオ

江戸川ドイル

刑事プリオ

江戸川ドイル

刑事プリオ

江戸川ドイル

ダメな便利屋

刑事プリオ

むらさき納言

江戸川ドイル

刑事プリオ

やぶにらみ

むらさき納言

刑事プリオ

むらさき納言

刑事プリオ

むらさき納言

やぶにらみ

むらさき納言

やぶにらみ

むらさき納言

刑事プリオ

ダメな便利屋

江戸川ドイル

おじゃま虫

江戸川ケイシ

やぶにらみ

ダメな便利屋

ココナン

やぶにらみ

ダメな便利屋

ココナン

むらさき納言

江戸川ケイシ

ココナン

むらさき納言

やぶにらみ

ココナン

江戸川ケイシ

やぶにらみ

ココナン

やぶにらみ

ココナン

三角定規▲▼

ココナン

江戸川ドイル

やぶにらみ

三角定規▲▼

三角定規▲▼

美の小人たち

三角定規

三角定規

ココナン

痴恥的マニア

三角定規

道草便り

怪傑ハマリオ

ココナン
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事