透明人間たちのひとりごと

初物・縁起・開運シール

 初物を頂くことは、なんとなく気分の良いものです。

 この時期なら差し詰め初ナスと有名な初ガツオでしょうかeq

 昔から初物を食べると寿命が延びると言われていますが、

 いったい、どのくらい延びるのか

 … って、なんでも75日らしいのです。

 75日と言えば 「人の噂も75日」 って、… のもあるよね。

 関係あるのかなquestion2

 そんなこんなの雑談を 5号 たち数名と交わしていたら

 「お~い。 買って来たぞexclamation2  開運沼津シール。 
  こりゃあ、縁起物 だからなあ。 さあ、貼っとくれ」

 やけに元気な 1号 さんのご帰還です。

 『一富士、二鷹、三茄子』 の記事を投稿する
キッカケとなったのが 開運沼津シール を紹介する
静岡新聞の記事だったそうで 「縁起のまち沼津」 
を売り出そうと沼津観光協会が考案したという代物です。

  
         http://numadu-mirai.com/


 ブログでの紹介を忘れてしまった 1号 さんの罪滅ぼしの
気持ちが手伝っての購入と相成った次第のようですが…

 それだけならまだしも 「『一富士、二鷹、三茄子』 の続編
を記事にしろ!」 とのキツ~イお達しがあって、いまこうして
キーボードを叩いているというわけです。

 これって正真正銘・完全無欠のパワハラですよね nose3ase

 ところで、雑談の中身が尻切れトンボの消化不良状態です
ので、ここでは 2号透明人間たち を代表して
続きを書かせていただくことにします。

 え~と、初物の話題 でしたっけね nose4

 初物を食べると何故か寿命が延びるってやつ …、 しかも
75日と相場が決まっている。

 その理由は、古代中国の 「五行」 思想からきているようで
、「この世の中は、木、火、土、金、水 という 5つの元素から
成り立っている」 とするものです。

 この世界のすべての事柄を、5つに分類して把握すれば、
森羅万象の仕組みが理解できるというのです。

 もちろん、

 季節も例外ではなく、四季ではなく五季として分類するわけ
ですが、春夏秋冬の真ん中に 「土用」 を加えて数えます。

 木 right 春、火 right 夏、土 right 土用、金 right 秋、水 right 冬 …

 四季が鮮明な日本では分り難いのですが、夏と秋の間に
長夏(暑くて湿度の高い季節)という土用が入ります。

 日本の季節に無理やりにねじ込んでみれば、梅雨の季節
よりは9月の霖雨の時期に該当するのかも …

 それで一年は365日だから、5つの季節で割るとおよそ
75日くらいの周期で季節が巡ることになるのです。

 っ 計算すると73日になるって !! … で、ですから

 概(おおむ)ね、だいたい、そのくらいということです。

 つまり、初物を口にすると1シーズン分の寿命が延びると
いうことらしいのです。

 ちなみに、「人の噂も75日」 も同様で、いくら人の口には
戸は立てられないとは言っても 季節の変化とともに徐々に
忘れられて行くということなのです。

 じゃあ、季節ごとに初物を食べれば不老はともかくとしても
不死は担保されることになるよね

 … って、おいおい。そうなんでもかんでも物事を杓子定規
に考えないでください nose4nose6

 それじゃあ、永遠に寿命が延び続ける可能性のない別の
謂(いわ)れをひとつ紹介しましょう

 江戸時代に大伝馬町の牢屋敷の死刑囚たちが小塚原や
鈴が森の処刑場に引っ立てられる際に、町奉行が最後の
温情として、食べたいものがあれば何でも与えてやるという
言わば 囚人にとっての「最後の晩餐」に当る不文律
があったのです。

 あるとき囚人が所望したのは、時期はずれのものでした。

 現在のように冷凍保存の技術などはない時代でしたから、
日本中どこをどう探しても見つかりません。 

 かといって最後の望みには違いないので、むやみに決まり
を破るわけにもいかず 初物 が出回るのを待つことになり
囚人はまんまと75日間も延命できたというわけです。

 まあ、そういうこともあって、昔から初物を食べると寿命が
75日延びると言われて珍重されてきました。

 そこで、一日でも早く収穫できるようにと工夫を重ねたのが
促成栽培の始まりで、西暦1600年頃に駿河国の三保地区
で始まったナスの促成栽培が日本で最初なのだそうです。

 駿河からは旬(夏)の前の四月に初ナスが将軍に献上され
、それが将軍献上の通例となったそうです。

 そうした献上品のなかでも世上に賞翫(しょうがん)されて
いた香貫茄子の評価と値段は極めて高かったのでしょう。

 ですから、先の 『一富士、二鷹、三茄子』
記事にあるように、三保のナスが駿河の国の三大名物
挙げられるのはおこがましいと切り捨てた1号 さんの見解
は、それが 1 の駿河の国の名物の順とする説を打ち消す
ための方便であって、2 の駿河の国の高いものの順とする
説の信憑性を確保するための手段だったとしても、いささか
浅慮だったと言わざるを得ません。

exclamation http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/262.html(参照)

 三保の初ナスが日本初の促成栽培の地であるという事実
と、香貫産の初ナスの評価が世上を席巻する勢いにあった
ことをそれとなく匂わせるだけで十分だったのです。

 単に 1 の説を補足する意味での 一富士、二鷹、三茄子
に続く、四扇、五煙草、六座頭が、駿河の国の名物である
とは到底考えられないとした方が、2 の説の優位性をより
際立たせるのに分りやすかったのではないかと思います。

 さて初物と言ったら、江戸時代の俳人 山口素堂が詠んだ
「目には青葉 山時鳥(ホトトギス) 初松魚(カツオ)」 ですね。

 「女房子供を質に出してでも食え」 と言われたくらいのもの
で、初物に縁起を担いだのでしょうが、とんでもない話です。

 そういえば、「目には青葉 … 」 の返歌となる川柳に …
「目と耳は ただだが口は銭がいり」というのがあるそうです。

 
 でも、本当に初鰹(ハツガツオ)は … いや、そうではなく 

 初物は縁起が良いのでしょうか

 なんでも、初鰹 を食べると他の初物の10倍の750日も
寿命が延びると言い伝えられていたようですが、

 初物といったら、まず最初に神に奉(ささ)げるのが順序、
真っ先に人間が食べるのは罰当たりなのかもね …

 symbol2kirakira2 でも、夢なら罰は当たりません。

 ましてや、初夢なら縁起は最高です。

 一富士・二鷹・三茄子

初物・縁起・開運シール

 だから開運沼津シール買っとくれ !!

 これでいいですかねぇ 1号 さん peace ― 

コメント一覧

やぶにらみ
初物、開運では初ガツオかも知らんが、味なら脂ののった
戻りガツオで決まり!

9月の三陸沖に始まり、10月~11月と下って高知沖に至る。

これからが旬ですな!
餃子ライス
初鰹、食ったどぉ~!
今年は不漁で超々貴重品だというから寿命も750の倍の1500日は延びるかな?
透明人間2号
バカボンのパパのパパさんへ

あのぉ~、あくまでも言い伝えなので、そこのところご理解のほどを …
バカボンのパパのパパ
2年以上も寿命が延びるんじゃ、絶対に初ガツオを食べるべし!

… なのだ。
透明人間2号
ジャ、ジャイアン … さん、ですか?
剛田 武
「開運シール」オレにもよこせ!
通りすがりの者ですが
初鰹を食べると2年余りも寿命が延びるのなら
女房、子供を質に出すような輩もいるのかも…

でも、そいつには確実に罰が当たるよね!
星4つです
NHKの番組「タイムスクープ」で、熱狂!初ガツオ争奪戦を
つい先ほどまで放送していました。

江戸っ子って本当に見栄っ張りだったんですね。

価格高騰で初ナスの獲得も壮絶だったんでしょうけど…
透明人間2号
なるほど、清水っ子っこさんの郷土愛には敬服します。

脱帽ですので、「沼津開運シール」買っとくれ!
清水っ子っこ
大御所 家康の愛した三保(折戸)茄子が、一富士ニ鷹三茄子
の茄子です。

折戸茄子は、京都の加茂茄子の原種とも言われていますし、
沼津の香貫茄子の相手ではありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事