精子提供ボランティア 愛情くん

精子提供を望む女性は「愛情くん コンタクト・フォーマット」で検索して下さい。

複数の提供者に連絡をする方へ

2014年04月10日 22時55分42秒 | お問い合わせ前に必ず読んで頂きたい内容
これから私にご要望のメールを下さる方は、下記のことをお願いします。

私からの提供を望まれる場合、他の提供者の方と並行して連絡を取るのはやめて下さい。

理由は、どちらの結果になっても良い気持ちにならないためです。
メールでの対応から提供者としてふさわしい人なのかを判断したい、ということは理解できます。
しかし、そうであるならば、提供者の一人目なら一人目のその方とやり取りを終えてから、
二人目の方とやり取りを始めるべきだと私は思うからです。
(この人とは合わないな、と思ったら次の方を探せば良いですね。)

今まで数名の方が私と他の提供者の方を同時に比べられ、ご結論に至りました。
私が選ばれなかった時は当たり前ですが、良い気持ちにはなりません。
逆に私が選ばれても、他の提供者の方のお気持ちを想像し、良い気分にはなりません。

うまく伝わるか分かりませんが、露骨に比較されると嫌なものです。

恋愛や仕事でも近いものがあると思います。
独身だからといって同時並行でデートされたら相手は嫌でしょうし、
(「実は二股してたんだけど、やっぱりあなたにするわ」だと、
例えとしてこの感覚が伝わるでしょうか。
女性が主人公なら
「実は三股していたけど、やっぱりお前とあいつはやめて、あのコにするわ。」と、
彼氏だと思っていた男性からある日真面目に言われたら、いかがでしょうか。)

仕事でも露骨に数社見積りを比べたり、個人への仕事でも「比べた結果○○さんの方が良かったから」と言われたら
受け取る相手が良識あるやさしい人なら、選ばれた側であっても
とても良い気持ちにはならないでしょう。
(公益性の担保の必要がある国の仕事の入札などは別の話です。
あれは癒着を防ぐためなので。)

選ぶなら一つずつまたは一人ずつ選ぶべきで、
比較検討のその行為は、比較される相手が傷付かない中で、相手に見えないうちにスマートに行うべきでしょう。
少なくとも私はそうしています。
相手に失礼なので。

私にご要望のメールを下さるなら、他の提供者の方とは連絡を取っていない状況で連絡をして頂く。

以上のことを私の新しい事前のルールとさせて頂きます。

精子提供ボランティア
愛情くん
aijyou-kun@mail.goo.ne.jp




コメント    この記事についてブログを書く
« 30代の女性から | トップ | 愛情くんが成りたいものは »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。