たまたま混み合った電車に乗り合わせたのですが、象徴的な二組の母子に出会いました。
どちらも30歳くらいのママと5~6ヶ月位の赤ちゃん。
一組は見るからに真面目そうなママが周りに気を遣いながら赤ちゃんを抱っこしていて、もう一組はカラフルな服に包まれた強そうな印象のふくよかなママがベビーカーで乗り込んで来ました。
ベビーカーのママは、なにが悪いんだといわんばかりの遠慮の無さで堂々としていましたが、誰からも声をかけられず、その一方で抱っこのお母さんは、赤ちゃんがぐずり出したタイミングで貴婦人から、「こちらと(場所を)代わりましょう。お外が見えるから。」とやさしく声をかけてもらえたり、座っていたご老人の男性からもやさしく「代わりますか?赤ちゃんは(泣くのは)仕方ないですよ。」と言ってもらえていました。
ベビーカーのママの方は、ベビーカー自体や赤ちゃんのおもちゃから裕福かもしれない雰囲気でした。
しかし、赤ちゃんは周りから愛されて育つでしょうか。
どちらの赤ちゃんもかわいらしかったですが、ママから現れる品格や周囲から愛される子となるかの気配が、将来その子にとってとてつもない大きさとなるのではないかと感じました。
どちらも30歳くらいのママと5~6ヶ月位の赤ちゃん。
一組は見るからに真面目そうなママが周りに気を遣いながら赤ちゃんを抱っこしていて、もう一組はカラフルな服に包まれた強そうな印象のふくよかなママがベビーカーで乗り込んで来ました。
ベビーカーのママは、なにが悪いんだといわんばかりの遠慮の無さで堂々としていましたが、誰からも声をかけられず、その一方で抱っこのお母さんは、赤ちゃんがぐずり出したタイミングで貴婦人から、「こちらと(場所を)代わりましょう。お外が見えるから。」とやさしく声をかけてもらえたり、座っていたご老人の男性からもやさしく「代わりますか?赤ちゃんは(泣くのは)仕方ないですよ。」と言ってもらえていました。
ベビーカーのママの方は、ベビーカー自体や赤ちゃんのおもちゃから裕福かもしれない雰囲気でした。
しかし、赤ちゃんは周りから愛されて育つでしょうか。
どちらの赤ちゃんもかわいらしかったですが、ママから現れる品格や周囲から愛される子となるかの気配が、将来その子にとってとてつもない大きさとなるのではないかと感じました。
愛情くんは、お母さんが、周囲の人からも一目置かれる立派な方なのでしょう・・。だから、今日の愛情くんがある・・・。
特に3歳までにどのような環境で育つか・・・それがその子の人生の今後を決定づける重要な時期なのです。遺伝的要素と環境的要素・・・この二つは、子供の養育に非常に重要です。
母親のコミュニケーションが子に伝わることが示された調査があるのですね。
論文を探してみたいです。