こんばんは (・ω・*)ノ
最近、あまり写真を撮る機会がないので、
懐かしい思い出の写真をつけてみたよ (^_^)/
もうかれこれ、12年から16年も経つのか w(°O°)w
月日が経つのは、早いもんだね (-_-;)
体力が残ってるうちに、又、登りに行かないと (#^.^#)
山の上は、涼しくて清々しい。
とても静かだし、日常の喧騒を忘れ去ってくれる (^_^)
嫌な事とかも洗い流してくれる (*´-`)
自分の憩いの場所 (´ω`)
時間がとれたら、又、登りに行きたいな o(^o^)o
蝶ヶ岳ヒュッテ(2000-08-15) … 自分が泊まったキャンプ場(テント、あそこに自分のテントが)

常念小屋と常念岳(2000-08-17) … このてっぺんまで歩いたよ(遠かったぁ)

穂高連峰全景(2000-08-17) … 歩く中、横を見ると大迫力パノラマ(圧倒)

朝焼けの槍ヶ岳(2000-08-18) … とがっている所が槍ヶ岳(地震で崩れないかな(笑))

朝焼けの燕岳(2000-08-18) … 山肌が焼けて綺麗、奥の高い所が燕岳(つばくろだけ)山頂

大天井岳を望む(2004-08-10) … 次に向かう場所

燕山荘より日の出(2004-08-11) … 雲の上にいるよ

クルマユリ(2000-08-15) … 希に咲いてる

シモツケソウ(2000-08-16) … 群生してると綺麗だね

ハクサンフウロ(2000-08-16) … 白山の名から付けられたような花

コマクサ(2004-08-10) … 高山植物の女王、馬の形に似てる、ガレ場に咲いてる
もうかれこれ、12年から16年も経つのか w(°O°)w
月日が経つのは、早いもんだね (-_-;)
体力が残ってるうちに、又、登りに行かないと (#^.^#)
山の上は、涼しくて清々しい。
とても静かだし、日常の喧騒を忘れ去ってくれる (^_^)
嫌な事とかも洗い流してくれる (*´-`)
自分の憩いの場所 (´ω`)
時間がとれたら、又、登りに行きたいな o(^o^)o
蝶ヶ岳ヒュッテ(2000-08-15) … 自分が泊まったキャンプ場(テント、あそこに自分のテントが)

常念小屋と常念岳(2000-08-17) … このてっぺんまで歩いたよ(遠かったぁ)

穂高連峰全景(2000-08-17) … 歩く中、横を見ると大迫力パノラマ(圧倒)

朝焼けの槍ヶ岳(2000-08-18) … とがっている所が槍ヶ岳(地震で崩れないかな(笑))

朝焼けの燕岳(2000-08-18) … 山肌が焼けて綺麗、奥の高い所が燕岳(つばくろだけ)山頂

大天井岳を望む(2004-08-10) … 次に向かう場所

燕山荘より日の出(2004-08-11) … 雲の上にいるよ

クルマユリ(2000-08-15) … 希に咲いてる

シモツケソウ(2000-08-16) … 群生してると綺麗だね

ハクサンフウロ(2000-08-16) … 白山の名から付けられたような花

コマクサ(2004-08-10) … 高山植物の女王、馬の形に似てる、ガレ場に咲いてる
