クリスマス
に向けてのイルミネーションが
いたるところに飾られる。
もうすぐ12月
師走でーす。
今年のクリスマスは
どんなクリスマスになるかな?
って、わくわくするには
まだ、早いですよね…。
イルミネーションを見ているだけでも和みます。
ひかりは私たちを幸せな気持ち
にしてくれます。
楽しいなぁ…
おばちゃんたちのやりとりや
神社の前に止めたタクシーに文句を言ってる
後ろの車にまた後ろの車が…
みんな、文句を言ってるようでそうではない…
自己主張だ…
京都の独特の文化を感じた。
昨日、今日だった。
今日は、大将軍八神社と北野天満宮に行きました。
よいショートtripも
残すは、
結婚式のお祝い会のみ~
それも無事に終了。
いつまでも、お幸せに…
なるとNHKでは
全国合唱コンクール
をやっている。
小学生や中学生や高校生の合唱が流れる。
同世代の時はあまり感じなかったが
今から思うと歌を聞きながら
「ゆっくりとした時間が流れていたなぁー。」
とよい思い出である。
季節感があると
人は幸せを感じるのだなぁ…と思う。
みんなが一生懸命に歌う姿は、
何とも微笑ましい限りである。
出場された方の思い出話も聞きたいですね。
ふとこのブログを見かけて書き込みしてください。
方法
たくさんあります。
いろいろやってみることです。
成功とは何をいうのでしょうか。
自分にとっての成功
これだというものを決めてやることですね。
具体的には、私は、表現者として、
これを仕事としてやると決めました。
まずは、出会いがあり、
その人からいろんな方法を指導して頂きました。
いろんな知識は得ましたが…
できる…ってとこまでには至っていません。
次は、本屋さんに行ってブログに関する本を立ち読みしています。
いろんな本があるのでその棚にある本をほとんど読みあさりました。
今は、まだ成果は出ていませんが…
楽しいです。
いろんな方のブログを拝見して参考になります。
やり続けるだけです。