I'LL TO THE WORLD

うのあいるのブログです。日々の感じたことをそのままお伝えします。
幸せホウテイシキ&生き方方程式を提唱してます。

3月27日(水)のつぶやき

2019-03-28 05:28:36 | 出来事

3月26日(火)のつぶやき

2019-03-27 05:32:49 | 出来事

こんなことを感じています。

2019-03-26 21:24:47 | 日々のこと

今の日本は生きやすいのだろうか?。
誰もが幸せなれるのだろうか?。

弱者ばかりが弱者保護を訴える。
お金持ちは、政治家を動かす。

本当のそれが人々の幸せになるのだろうか?。

どんな境遇でも自分らしく生きている人がいます。
誰かの助けを借りる前に自分でしますといいます。

なぜでしょうか?。

生活保護を受けずに死んでいく老夫婦や老姉妹
老兄弟がいます。

恥ずかしいから受けない。それでも生きてください。

何だかおかしなことにことになっている日本の制度です。
どうにかなりませんか?。

本当にそれでいいのか?。

裕福な国の日本の貧しい部分を感じます。
それは、心が貧しいからです。

お金があるから幸せでなはい。
幸せって何か?。

心も持ち様です。そんな人たちがいます。
横並び社会です。それでも貧しいのは

心が貧しいから。


東京に行きました。そこで感じたこと。

2019-03-25 16:43:01 | ウィキャンスピリッツ

 

東京に行きました。
韓国に行く予定を東京にしました。

東京で行われる勉強会に参加をするためです。

東京で会いたい人に何人かに連絡しました。
一人は羽田空港から飛行機に乗るというので

羽田まで行きました。お見送りです。

東京って何だかこんな感じですね。
いろいろな人とがいるしいろいろなものがある

それだけです。何だか無機質さを感じる旅でした。
それでも、東京のいいとこ探して歩きました。

探せばあるのです。ただ何となく通り過ぎているだけ。
いろいろなところに隠された宝物探しゲームのように。

だから、また来たいなと思います。