WONDER WORLD♪

わがままwonderです♪

JYJ大好き♪♪♪
Always Keep The Faith!

ジュンスライヴ&いんすた&JYJFB&記事♪ジェジュンツベ♪ユチョン

2016-04-07 23:57:28 | JYJ
今日は、、、JYJのDVD&ジェジュン&ジュンスライヴ告知で、、、ツイ&情報満載でしたねぇー
ユチョンは????
もーちいちゃなユチョンでも。。。かくれんぼユチョンでもいいー
露出して欲しい・・・・ユチョン逢いたいわぁー(願)

明日からエントリーですねぇー

★JYJ JAPAN OFFICIAL WEB SITE



★ジュンスコンサートオフィシャル
(http://junsu-live.com/)



★JYJ FB&いんすた





cjes.tagram目だけ見てもシムクン!夢のようなコンプライアンスとの春♪
ポスト▶http://goo.gl/3B9K1c
#カムバックの便りだけ_美しい#日本_バラード_スプリング_コンサート#ビハインド_ポスト_公開になりました#ゲプシンゲプワン#富農富農して#ヨデョン様でいっぱい#キム・ジュンス#KIMJUNSU#シジェス他のグラム


★JYJジュンス、ビーグルのような魅力大放出!
(http://korepo.com/archives/200582)



JYJキム・ジュンスの日本でのバラードスプリングコンサートのビハインド写真が公開された。
C‐jeSエンターテイメントは、7日午前に公式ポストチャンネルに、3月に名古屋と東京で開催されたジュンスのバラードスプリングコンサートのビハインドエピソードと写真を公開した。
リハーサルや控室など公演を準備する過程をそっくり盛りこんだ写真はもちろん、ポストでだけ公開された未公開の姿が注目された。
 またジュンスが、公演のため日本に入国する瞬間から、公演でファンに配るサインボールにサインする様子や控室でアイスクリームを食べる様子など、日常での様子まで盛りこまれている。ステージでの姿ではない、ファンが一番気になる未公開の写真も含まれている。


★[スタジオ100] JYJキム・ジェジュン、パク・ユチョン、キム・ジュンスカレンダーの写真撮影のストーリー
(http://m.blog.naver.com/studio100plus/220677172305)

時は、昨年2015年3月でしたね〜
多く寒かったもんで覚えています。 ㅠㅠ
JYJ[ジェイと今】ゴムシンファンたちのために
きれいなカレンダーを製作しなければならないという会社の特命を受けて
撮影準備に入ったんじゃと思うね~~
軍入隊をどのくらい残さなかったのに
ファンたちのために楽しく撮影に臨む
メンバーたちが本当に印象深かった。
早朝から夜遅くまで続いた撮影にも
疲れているそうだが...
笑顔一度失うことなく、撮影に臨んだ
ジェジュンユチョンジュンスに感謝の気持ちを伝えたいと思います。
待つの疲れて同じ
私たちJYJゴムシンファンたちのために
まず、写真ミョトコト朝貢します~~

今この瞬間にも、国防部の時計は、流れていくという事実を
忘れないで願って...
近いうちに私たちのそばに戻ってくる素敵な青年を
ちょっとでも思い出してみます!



顔だけ心がこのように美しい青年がまたあるか分からないですね。
キム・ジェジュン



芯クンナム、核クンナム、世界の魅力だのような男
パク・ユチョン



空から降りてきたような天上の声。
キム・ジュンス



JYJ
photo by白旗光(studio100プラス)
studio100plus 추가 STUDIO100 PLUS

カレンダー忙しい中で、、、、撮影されていたんですよねぇー
待ってるふぁんのために・・・・
ありがたい贈り物(←自分で購入したけど、、)
その、、購入分で。。。兵役中の生活が、、できてたらいいですねぇー

ここからは・・・ジュンスタイムじゃなく、、、
嫌な方は、、スキップしてねぇー
(すべてお借りしてます)

20160407 Kim Jaejoong Jinhae Military Band Festival short hair
20160407ジェジュン鎮海ミリタリーバンドフェスティバルショートヘア


160407 김재중 at Jinhae Military Band Festival – 단발머리 (Bobbed hair)
鎮海ミリタリーバンドフェスティバルで160407김재중 - 단발머리(おかっぱの髪)


20160407 Kim Jaejoong Jinhae Military Band Festival Left-handed
20160407ジェジュン鎮海ミリタリーバンドフェスティバル左利き


素敵な・・・元気で仕事してるジェジュンに逢えて・・・うれしいですねぇー
そして、、JYJ DVD ネタバレツベも上がってますねぇーフルで・・・・・


ユチョン不足なので、、、
なつかツベ、、ユチョンで・・・










Always Keep The Faith!

ユチョンスヌーピー♪ジュンスいんた・・・

2016-04-06 20:49:14 | JYJ
もう、、、韓国では、、、JYJのDVD発送されてるよーですねぇー
ツイで、、、いっぱい見てしまったケド、、、
JAPANは???発送準備になってましたが、、、
早くみたいですねぇー(休みの前日に届いてほしいと言う希望)
そして。。。ユチョンスヌーピー戻ってきたんですねぇー





★世界を潰されたドラマチックな声
(http://abc.amorepacific.com/Page_view.do?file_name=10112)

歌手・ミュージカル俳優キム・ジュンスさん
キム・ジュンスさんは、今年の30代になった。2003年、K-Popグループ「東方神起」のメンバーとしてデビューした後、グループ「JYJ」として独立しており、今ではソロ歌手とミュージカル俳優として活動し、様々な作品を通じてファンたちに会っている。ソロ歌手として活動する時は「XIA(シア)」という名前を使用しているキム・ジュンス様。ジュンスでキム・ジュンスに、そしてアジアで。常に新しい姿に変身を停止しないで、彼の声と独特の魅力に魅せられた世界のファンたちは、今日も熱い賛辞を送っている。



最近、一日をどのように過ごしていますか?
先日、ミュージカル<ドラキュラ>公演を終えて少し息を回しています。2014年に続いて二番目に上がった公演だったが、ドラキュラという配役が想像力を発揮しなければならな役割であると同時に熱くした女性を愛する役割なので百パーセント没入するのに多くのエネルギーをこぼしてしまった。

最近四番目のバラード&ミュージカルコンサート」も盛況のうちに終了しました。平日3回目の公演なのに5分で全席売り切れを記録しましたが。公演はどうでしたか?
60人組フルオーケストラに30人組の合唱団まで加わって、以前の公演より音楽的な要素をはるかに壮大して豊かに見せすることができた。会場を埋め尽くしファンを見ると公演中の力が出て、より熱心に舞台に臨んだと思います。寒い冬、温かい雰囲気の中でファンと一年を終えることができて意味深かったよ。

「バラード&ミュージカルコンサート」という公演が不慣れなんです。どのように始めるようにましたか?
小劇場公演、ミュージカルガラショーなど様々な公演を観覧している途中のアイデアが浮かびました。アルバムを発売してファンを会った公演とは異なる、「完全に音楽と私の声だけが存在している公演をやってみたい」という思いがしましたよ。バンドあるいはさらにオーケストラと一緒に演奏。パフォーマンス重視の公演とは異なる、ボーカルに集中できる公演を夢見てきたんですよ。「バラード&ミュージカルコンサート」は、ミュージカルの舞台で披露した曲だけでなく、普段の好きだった曲、舞台でのライブで線見えなかったOST曲などを聞かせてドリルことができて、既存の音楽公演とはまた違った魅力があるコンサートです。



2010年ミュージカル「モーツァルト!>を使用してミュージカル俳優に変身を試みたキム・ジュンスさんはデビューと同時に世界を驚かせる記録を立てた。公演ごとに売り切れを記録し、彼のボーカルの実力が広く知られ、日本でも観客が集まっほどだった。人気に力づけられて、国内最多の観客収容の劇場である世宗文化会館で「すべての回目の公演の3000席全席を完売させた唯一の俳優 'という修飾語を持つようになった。以後、キム・ジュンスさんは「天国の涙>、<エリザベート>、<ディセンバー、終わっていない曲>、<ドラキュラ>、<デスノート>などの作品に出演してチケットパワーをしっかり守るミュージカルスターにそびえ立った。

公演する作品ごとに独特のキャラクターを広げていますよ。ミュージカルを選ぶ際にキム・ジュンスさんだけの基準は何ですか?
台本を見ながら、全体的な絵を描いて見ることもあるが、決定的に私の心を動かすのは音楽です。ミュージカルに収録された歌である「ナンバー」を聞きながら、私は舞台の上で歌を歌う姿を想像したりしましょう​​。どのような作品でも私の心を動かすナンバーが一曲でもある場合は「このミュージカルをなければならない」と心食べたんですよ。

ミュージカルをより深く学んでみたいと思うか、国外ミュージカル作品に出演したり。グローバルステージに向けた夢はありますか?
国外の舞台には、国内よりもはるかに多様なジャンルの音楽があり、私はまだ挑戦してみていない作品も多くの機会があればやってみたいと思いがあります。国内で様々な作品を通じてキャリアを着々と蓄積みると良い機会が来ないでしょうか?(笑)

先日、「第11回ゴールデンチケットアワード」で「デスノート」で人気賞を受けくださったんです。
毎年ミュージカルを介して良い賞を受けることになって光栄です。観客がそれだけ第公演に満足して帰るよう継続してより良い姿を見せしなければという決意をしてよいです。特に人気賞はファンが直接選んだ上だとさらに意味があります。多くの愛を受けただけに、今年も良い舞台に報います。
キム・ジュンスさんは5人組のK-Popグループだった「東方神起」から出て、2010年にパク・ユチョンさん、キム・ジェジュンさんと一緒に3人組のグループ「JYJ」として活動を開始した。以後JYJの名前で日本、中国などの国外舞台に上がる開始し、彼らの歌は、世界市場でも好評を得て、K-Popグループには、最初にヨーロッパ、南米を網羅ツアーコンサートを成功的に終えする成果を達成もした。

昨年には、正規アルバムとミニアルバムで、国内外のファンから大きな愛を受けた。最近アジアツアーを通じて8万人のファンを会うこともしたが、国外のファンはどのような反応はありますか?
国外公演を行ったら、空港からあまりにも喜んで迎えてくれ。どうしてもよく会えないから、その分切ない心があるようです。先日、台湾公演では、通訳者の方が通訳をお願い前にファンが私の言葉を聞き分け反応くれるが、本当に驚いた。私とニッチ韓国語を習い始めたんですよ。国外公演なのに、国内のコンサートのようにファンがその場ですぐに反応してくれて、より活気に満ちて楽しく公演に臨んだと思います。

特別な活動を広げていないところでも熱い人気を得る秘訣は何だと思いますか?
どうやら音楽家だと思う。最初から私の音楽が好きでくださり、今の段階での姿をありのまま好んで下さると思います。国外からの第ミュージカルを見るために韓国を訪問するファンを見れば、常に最高の舞台で報いるなくちゃいけない約束です。

キム・ジュンスさんの公演には、特別なコーナーがあると言われた。簡単に紹介してください。
「ジニータイム」ですが。コンサート中途コーナーなのに、ファンが望む願いの3つのをその場で聞いてくれるコーナーです。最初は「この歌下さい」、「この踊りください」程度ヨトヌン
​​に、ますますファンの願いが進化して、今はUSBにカラオケメドレーのように直接歌を編集して入れてきたり、聞きたい曲の楽譜を作ってくるファンも多くなりました。今のファンがどんな願いを持ってくる少し恐れなるほどです。(笑)



ソロ歌手として、ミュージカル俳優としての地位を確立したキム・ジュンスさんは今年初め、男として、また、他の夢を見るようになった。ガールグループ「EXID」のメンバーだからと熱愛という事実が公開され、韓国を越えてアジア各国のK-Popファンを驚かせた。

公演や活動がない時期には、主に何をして過ごす?趣味や楽しみを見つける活動がありますか。
時々サッカーをしながら体力をすべてよ。いくつかの日はスケジュールを終えた後にサッカーをするほど抜けていることもよ。休む時は親しい弟たちと旅行にも行ってグルメも通い時間を送り。

今年30代されました。10代と20代の歌手として、ミュージカル俳優として活発な活動を広げたんです。キム・ジュンスさんの30代どうようなことですか?新たに挑戦してみたい分野がありますか?
30歳に入ってからよく言ってんだ。「男は30代から!」(笑)機会があれば、ドラマや映画にも挑戦してみたいけど、まだ歌手として、ミュージカル俳優として舞台で観客たちに会うことに集中したい。今後20代のキム・ジュンスとはまた違った魅力をゆっくり見せので、よりお楽しみください。
いつのまにかデビュー13年目。キム・ジュンスさんは今後どのようなアーティストに記憶されてたいか?彼は「公演を見に来てくださる方々の時間と労力に裏切られていない、最高のパフォーマンスを披露する俳優で残りたい」と一気に話した。キム・ジュンスさんが舞台で歌う​​とき、微妙に震える低音に載る感性と爆発飛び出る高音に込められた野性を覚えているなら、彼の音楽への取り組みがどの程度なのか推測することができる。キム・ジュンス様は、「音楽を愛するボーカリスト、そして「音楽的に信じて聞くアーティスト」という言葉が一番心地良いですよ」と付け加えた。常に所定の位置にとどまらず、新しい試みを広げて進化するアーティストになろうとしている彼の夢は舞台で現実になっている。




こちらも。。。ツイで上がってますねぇー
元気な姿がうれしいですねぇー
お借りしてます。Cr様は画像内参照




なつかツベ・・・










Always Keep The Faith!

ユファンいんすた♪ジュンス記事いっぱい♪なつかジェジュン

2016-04-05 22:16:18 | JYJ
昨日&今日、、、珍しく早く(定時ですが)終わり、、、
昨夜は、、久々に、、寝落ちしてしまい、、、
気が付いたら、、、明け方でしたよぉー
なので、、今日は、、あんまり、、眠くないです、、、

ユチョンひょんは、、、クラシックカーで、、、(数日前ツイでみましたね)
ゆふぁんくんは、、、バイクですか????
朴兄弟の趣味???ですか???素敵ですねぇー
ベスパって、、、wonderが、、、若かりし頃欲しかったケド、、、
お高くて、、、ローマの休日でしたっけ????
この画像のベスパじゃないモノが欲しかったんですけど、、、
現在もあるんですねぇー(←うとい)

 ★ゆふぁんいんすた


rypaffo私つつくみると安全運転! #ベスパ


★いんすた&JYJ FB




cjes.tagram@cjesculture
どこでも見ることができなかった超大型創作ミュージカルが誕生する!
ミュージカル<ドリアングレイ>+主役キャスティング公開+
前回目ウォンキャスト出演!
世界で最も美しい男に戻ってきた!
「ドリアングレイ」駅キム・ジュンス
代替不可能な存在感で客席を圧倒する!
「ヘンリー・ウォートン役パク・ウンテ
2016年09 GRAND OPEN!
A NEW MUSICAL<DORIAN GRAY>
城南アートセンターオペラハウス
#ミュージカル#ドリアングレイ#ドリアン#キム・ジュンス#ヘンリー#パク・ウンテ#ワンキャスト#9月開幕#城南アートセンター#オペラハウス#創作ミュージカル#シジェスカルチャー#シジェス他のグラム


cjes cultureどこでも見ることができなかった超大型創作ミュージカルが誕生する!
ミュージカル<ドリアングレイ>
+主役キャスティング公開+
前回目ウォンキャスト出演!
世界で最も美しい男に戻ってきた!
「ドリアングレイ」駅キム・ジュンス
代替不可能な存在感で客席を圧倒する!
「ヘンリー・ウォートン役パク・ウンテ
2016年09 GRAND OPEN!
A NEW MUSICAL<DORIAN GRAY>
城南アートセンターオペラハウス
#ミュージカル#ドリアングレイ#ドリアン#キム・ジュンス#ヘンリー#パク・ウンテ#ワンキャスト#9月開幕#城南アートセンター#オペラハウス#創作ミュージカル#シジェスカルチャー


★2014 XIA Ballad & Musical with ORCHESTRA vol.3
(http://www.2014xiaballadmusicalvol3.com/)






★ジュンス(JYJ)、5月に新しいアルバムをリリース、6月からソウルを皮切りに日本のライブツアースタートを発表!
(http://mpost.tv/xia160331/)



ジュンス(JYJ)が、東京国際フォーラムで『2016 XIA THE BEST BALLAD SPRING TOUR CONCERT vol.2 in JAPAN』を3月30-31日と開き、30人のオーケストラと共にライブを披露した。
 ツアーの最終日となった31日、Wアンコールに応え、2集のタイトル曲ダンスナンバーの「INCREDIBLE」を披露した後、5月に新しいアルバムをリリースすると嬉しいニュースを発表。さらに、6月11-12日のソウルを皮切りに、6月18-19日名古屋、6月30日-7月2日神戸、7月5-6日横浜でのツアーを行うことを発表した。
 ジュンスは、今回『2016 XIA THE BEST BALLAD SPRING TOUR CONCERT vol.2 in JAPAN』のオープニング曲では、2015年に韓国で出演したミュージカル「デスノート」をなんと日本語で披露するというスペシャル版でスタートから日本のファンを驚かせた。
ジュンスが「いつか立ってみたいと思ってた東京国際フォーラムのステージに立ててうれしい。ミュージカルの会場みたい」と語っていた通り、東京国際フォーラムでのライブは、特別な感じを醸し出していた。観客もまさに上質な音楽会を聴きにきた感じで、一曲一曲丁寧に歌いこむジュンスの歌声に聴き入っていた。曲がおわると拍手が大きく響き渡り、歌が始まると静まり返り、ジュンスの歌に集中していた。
特に、シークレットガーデンの「その男」は、ジュンスの語りかけるような歌声が会場いっぱいに響きわたると、ジュンスが作り出すその世界に引き込まれていったのが印象的だった。

名物のジニータイムでは、ジュンスが出演したミュージカルナンバーからの曲や30日には今、韓国で大ヒット中のドラマ「太陽の末裔」のOSTを歌ってくれた。この曲はまだ音源DLにもなってないので、かなりレアで、初めて生での披露となった。
とっさに、ファンからのお願いごとで歌うアカペラも半端なくうまい。
ミュージカルで、歌の幅もさらに広がり、8年前の曲「Rainy Night」もさらに声の厚みが出てグレードアップしていた。
 X songの時に、舞台を降りて1階席を歩いて歌うサプライズも…。
 30人で構成されるオーケストラによるジュンスの曲のメドレーも素晴らしかった。
 ソロコンサートでも、バラードとミュージカルをオーケストラ30人も率いてのライブを行うアーティストは、そうはいないだろう。
そして、ポイントでいれるダンスナンバー。「OeO」の切れの良いダンスも圧巻。バラエティな構成で、あっという間の3時間超え。歌も上手くてダンスも最高。
ジュンスのように歌の上手い歌手は、やはり音のいい会場でのライブはさらに相乗効果が出ていいなあと改めて思った。

最後のトークで、「いつかは日本で日本のミュージカル俳優として日本語のミュージカルの舞台に立ちたい。今は、チャンスもないけど、ずっと考えていて、新人のつもりでやる。ミュージカル界は30はまだ若くて、40が盛りだから。日本語で演技して気持ちを完全に伝えるのはまだ難しいけど、いつも韓国に来てもらってばかりで悪い、日本にも来たい。」と真面目に語っていたジュンス。いつの日か、日本でジュンスのミュージカルも見てみたい。
 また、サプライズで発表したジュンスの新しいアルバムでのツアーは、また今回のバラードコンサートと違ったテイストのライブとなるだろう。
どういう曲で、どういうツアーをやるのか今から楽しみである。


★JYJ ジュンス、5月に4thフルアルバムでソロカムバック…アジアツアーを開催
(http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2042070)

グループJYJのジュンスが5月、4thフルアルバムでカムバックする。
 C-JeSエンターテインメントは1日「ジュンスが5月、4thフルアルバムをリリースする。日本ツアーが終わるとアルバム作業に集中し、6月からはソウルを皮切りにアジアツアーを開催する予定だ」と伝えた。
 ジュンスは日本バラードスプリングツアーを通じて名古屋、東京で3万人のファンたちに会った。


★JYJジュンスは5月にアルバムをリリースします
(http://khnews.kheraldm.com/view.php?ud=20160403000258&md=20160405003558_BL)



KポップボーイバンドJYJのキム・-SUは月に彼の第四のスタジオ・アルバムをリリースする予定、歌手の代理店C-JESエンターテイメント金曜日発表しました。
キムはソウルに出発し、6月にアジアツアーをキックオフします。ツアーは歌手が日本では東京、名古屋、神戸に行って表示されます、代理店が追加されました。
キムは約3万人がコンサートに出席した3月30日に東京国際フォーラムで彼の春のツアーのフィナーレの間に彼の月のカムバックを発表ビデオを発表しました。
コンサートで、キムはまた、KBSのための彼の歌の部分は連続ドラマまだ正式にはリリースされていない」日、の子孫を「ヒット発表しました。これは、キムは彼のファンに3つの願いを付与することを約束したコンサートの「魔神時間」の部分の一部でした。歌と時の正式タイトルは曲をフィーチャーしたエピソード「日の子孫は「空気がまだ発表されるべきであるだろう。


★JYJ ジュンス、ミュージカル「ドリアン・グレイ」に出演…絶世の美青年ドリアン役
(http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2042195)



JYJ ジュンスが今年9月に開幕する創作ミュージカル「ドリアン・グレイ」にキャスティングされた。
 ミュージカル「ドリアン・グレイ」はオスカー・ワイルドの長編小説「ドリアン・グレイの肖像」を新たに再解釈した創作ミュージカルで、若い貴族ドリアンが肖像画と魂を変え永遠の若さを手に入れながら巻き起こる話を描いた作品だ。
 主人公のドリアン・グレイ役には「モーツァルト!」「エリザベート」「デスノート」「ドラキュラ」などでミュージカル俳優としての地位を確立したJYJのジュンスがキャスティングされた。ドリアンはとびっきりの美貌を持つ貴族の青年だが、善と悪が共存するキャラクターで原作小説を超える立体的なキャラクターとして描かれる予定で期待を集める。
 ジュンスは「作品について話を聞くや否や、ドリアンというキャラクターに一気に魅了された。一度絶対挑戦してみたかった役でもあったので、今回できることでとても嬉しく胸が高まる」と出演感想を伝えた。
 ヘンリー・ウォートン役には実力派ミュージカル俳優パク・ウンテが出演を確定した。ヘンリーはオックスフォード出身の冷めた天才で、ドリアンを通して自分の情熱や本能を間接的に経験する人物で、外的な美しさや権力よりも魅力的な知性を所有するキャラクターだ。
 特にジュンスとパク・ウンテはワンキャストで「ドリアン・グレイ」の舞台に立つ予定であり、二人が見せる呼吸に爆発的な関心が寄せられる。
 ミュージカル「ドリアン・グレイ」は今年9月城南(ソンナム) アートセンターオペラハウスで開幕される。


★JYJジュンス、"良い記事は5分ほどで消える"
(http://korepo.com/archives/199704)



JYJキム・ジュンスとミュージカル俳優パク・ウンテが、並んでミュージカル「ドリアン・グレイ」にキャスティングされた中、過去ジュンスの心境告白が再度注目されている。
去年キム・ジュンスは、ミニアルバム「必ず昨日」の発売記念の音楽鑑賞会で放送の外圧に関して、「実は誰も僕を助けてくれることができない状況です」と言って注目を集めた。
 彼は、「他の人々がメディアに露出するのに比べて1000分の1にもならないでしょう」と残念さを誘った。
そして「それでも、以前は僕に関する良い記事が出れば5分で消えたが、今はそれほどではないです」と凛々しさを見せた。
キム・ジュンスとパク・ウンテは、「ドリアン・グレイ」でそれぞれドリアンとヘンリー役で熱演を広げる予定だ。


ジュンス精力的にお仕事こなすんですね、、、
アルバム⇒ライヴツアー⇒ミュージカル、、、
やっぱー兵役は、、ジェジュンが除隊してからですか???
やっぱーユチョンが言ってた、、JYJそろうのは、、、4~5年後ですかぁ????

自分の下手なヤバイツベを見ながら、、、待つのかなぁー
今日のなつかツベByジェジュン

2014 4 2♪bornfreeonekiss2Get++



ジェジュン♪MOLDIRイベント




Always Keep The Faith!

今日は・・・・ユチョン♪

2016-04-03 23:13:43 | JYJ
桜満開で、、、暑くって、、、
今年初半袖引っ張り出してきた、、、
江南は。。。。桜見れるのかなぁー
って、、、この前江南のいんすたで桜上がってましたねぇー
そして。。。いんすたといえば、、、、
ユチョンマネさんのいんすた&最近出てくる。。。BUSHIいんすた。。。
ユチョンオープンギフト・・・・

 

moon.j.hよwwwwふふふふふふ偶然の一致


bushikoreaオープンギフトムスイムスイたアルバン・ディ・! Thx to6002!
@BUSHIKOREA#寿司#ブリット#フュージョン#逆#グルメ#寿司リト#sushi&#burrito#food#食べ物#疎通#japanesefood#mexicanfood#ブッシュ#bushi#ロール#フェドプバプ#BUSHI#SALMON#NACHO#味#グルメ#マトスタグラム#マトジョム#マトスタ#ホットプレイス#トレンディ#6002#アルマン・ディ・#armand#ウィズyc


★江南(カンナム)区庁で公益勤務中の「JYJ」ユチョンの近況
(http://kt.wowkorea.jp/news-read/5113.html)



昨年8月に入隊した「JYJ」ユチョンの近況が明らかに。
 ユチョンは、8月27日に入隊し約5週間の訓練を受けた後、江南(カンナム)区庁へ公益勤務要員として服務していることは伝えられていました。
そんな彼の近況が1日、ユチョンのファンが運営するWeibo(中国のツイッター)によって公開され注目が集まっています。
 公開された写真には、短い髪に白いシャツで机に向かっているユチョンの姿が写っています。
まずは、横顔から



とても真剣に仕事しているようですね!!
そして、振り向くと



うん!?以前と比べて少し頬に肉がついたようですね^^



少しふっくらした姿ですが、元気に公益勤務に励んでいるようで何よりですね♪
ユチョンが復帰するには、まだ少し時間がかかりますが元気な姿で過ごしているようでファンの心も安心ですね^^


★「コラム」今ユチョンの作品を見るならば
(http://korepo.com/archives/199088)



新作がない今だからこそ!

ユチョンが兵役入りしたのは、昨年の8月27日だった。彼は陸軍訓練所で4週間の新兵訓練を受けたあと、ソウルの江南(カンナム)区役所で勤務を始めた。軍務の代わりに公的機関で働く社会服務要員になったからだ。
 兵役が終わるのは、来年5月の予定だ。まだ1年以上もユチョンの新しい活動を見られないのである。そうなると、彼が兵役入り前に残した作品をまた見たくなる。新作がない以上、今までの作品を何度も見て、ファンは彼と心をつなげているのだ。
 そうした作品の中で、何が一番心に残っているか。大ヒットした『トキメキ☆成均館スキャンダル』や『屋根部屋のプリンス』をあげる人が多いかもしれないが、今回はぜひ『会いたい』(2012年制作)を取り上げたい。
 これは、愛する人の手を離してしまった男が再び最愛の人と“会いたい”と願い続ける作品である。
 とにかく、心をときめかす純愛ドラマだ。10代なかばに育んだ幼い恋が、運命に翻弄されて会えなくなる。そんな宿命を抱えた男女が“会いたい”という切実な願いをどのように実現させていくのか。
 見ていて、本当にハラハラさせられるが、そのハラハラもまた快感なのである。
 ユチョンが演じたのは、10代の頃の辛い体験を乗り越えて刑事になったハン・ジョンウ。共演は、ジョンウが会いたいと願ったイ・スヨンを演じたユン・ウネだった。



絶対に出演したいドラマ
パク・ユチョンが『会いたい』のシノプシスを最初に受け取ったのは、仕事でアメリカに滞在していたときだった。
 そのときの興奮を率直に語る。
「受け取ったときは夜遅い時間で明け方近くでした。読んで興奮してしまって朝7時ぐらいまで寝られませんでした。すぐに“この作品に出たい。この役は僕がやらなければ”と思いました。俳優なら誰もがやりたくなる役ですし、のがすものかと飛びつきました」
 こうして主演が決まったが、それまでに演じた役柄と違って、『会いたい』のジョンウはかなり剛毅な役だった。
「撮影が始まる前にプレッシャーがありました。うまくやれるかどうか。子役たちがとても良い演技でスタートを切ったので、正直に言って少し負担も感じました。実際、僕が今までと違うタフな刑事の役を演じたときに、果たして視聴者の目にはどう映るのか。僕に合っていると思っていただけるかどうか。初めは少し心配でした。幸いにも、ジョンウの本来のタフな部分だけではなく、母親や恋人といるときのやさしい姿や、ちょっとふざけた部分もそれなりにお見せすることができたと思います」
 作品数は少ないとはいえ、1作ごとに俳優としての評価を上げていたユチョン。彼は演じたジョンウというキャラクターをどう捉えていたのか。
「僕がジョンウの魅力を100%表現できたとは思いませんが、ジョンウは単につらくてインパクトがあるだけの役柄ではありません。人に優しい言葉をかけ、愛嬌も見せます。女の人の機嫌をとるようなセリフもあります。いろんな面を持った人物なんです。演じる僕としては、撮影時には泣くシーンの後に全然違う雰囲気のシーンを撮ったりしなければならなかったのですが……」
 多様な面を持ったキャラクターを演じたので、ユチョンもやり甲斐があっただろう。
「ジョンウは刑事ですが、最初の頃はうまく演じられませんでした。頭の中にイメージはあったものの、すぐに行動ができなかったのです。もっとも、瞬発的にできるものでもないですし……。ジョンウがこれまで生きてきて身についた習慣を表現しなければならないので、それが少し大変でした。スヨンと一緒のときは違いますが、警察の同僚と一緒にいるときはおどけた感じで歩いてみたり、荒々しい雰囲気を出してみたりしました」
 こうした発言を聞いていると、ユチョンがジョンウを演じるにあたっていかに苦労していたかがわかる。



自然な演技ができるようになった
共演者のユン・ウネは、ドラマの撮影中に緊張状態を強いられることが多かったそうだが、ユチョンにかなり助けられたという。
「正直なところ、とてもありがたかったです。つらい内容のドラマだと現場もピリピリしますが、ユチョンさんは明るい人ですね。NGを出しても悲しいシーンでも、ポジティブなパワーを出すので私も見習っていました。今まで私は現場で年下のほうだったので明るく振る舞っていましたが、ユチョンさんの場合は、周囲への気遣いがすばらしいです。それに自然体ですよね。押しつけがましくなくて明るいので、スタッフの疲労回復に一役買っていました」
 ユン・ウネが指摘するように撮影現場で気をつかっていたユチョンだが、『会いたい』は彼に新たな試練を与えたドラマでもあった。
 このドラマを経験したことで、彼は何を得たのだろうか。
「以前よりも、日常の生活感が漂う演技、なにげない会話をするような自然な演技ができるようになったと思います。それは今後演技を続けていくうえでとても重要なことです。これまでは何か大きな設定が与えられていて、その決められた枠と役柄をずっと背負って演技をしている感覚でした。今回は、ごく日常的な状況の中での演技に慣れたというか、より自然に演じることができたと思います。それはとても大きなことなので、今後演技をしていく中でも大切になってくるでしょう」
 俳優としてのユチョンの場合、ドラマ『会いたい』がターニング・ポイントになったと言えるのかもしれない。
 兵役を終えれば、俳優としてのユチョンの活動が再開される。今度はどんな面白いドラマを見せてくれるだろうか。
(文=「ロコレ」編集部)
コラム提供:ロコレ
http://syukakusha.com/


会いたいに関連して。。。。






今日、、、ジュンス記事続きだったケド、、、
ユチョンにしました、、、、すみません、、、、

自分のツベ、、、かなり、、、ダメダメなんですが、、、
1000本以上になってまして、、、、
1日1本ここに上げたら、、、、半分ほどで、、、ユチョン兵役終了となるんですねぇー
先ほどきずいた、、、
やって、、、みよーかなぁー(爆)

今日、、、桜見に行って、、、桜の木に紛れて、、榊の木がありまして、、、
その匂いで、、、一気に、、、鼻炎じゃなく、、、目が開けれなくなるほど、、、(涙)
息ができなくなるほど、、、来てしまった、、、
夜実家によって、、久々にかじょくでご飯たべたけど、、、
かじょくみんな、、、花粉症で、、、静かな夕食だった、、、、
特に、、弟は、、1か月以上、、、目が赤く、、鼻声、、、
生きてるのもつらいわぁーて、、、つぶやいてたねぇー、、、、
薬も効かないらしい、、、吸入してたわぁー煙の出るやつ、、
吸入しないと、、、寝れないらしい、、鼻づまりで、、、息ができないらしい、、
風邪じゃないのかと、、、、
今年、、、珍しく、、、弟が、、、つらそー
去年は、、父だった気がする、、、いつ逢っても、、泣いているふうに見えた、、、
その前は母だったし、、、、来年は、、、自分のよーな気がする、、、、
気をつけるって、、、どーやれば、、、気をつけれるのか分からんよねぇー
榊アレルギーって珍しい???
神様棚においてあるあれなんですが、、、、
ほんとー昔から、、、季節時期は、、、家にも置けない程でした、、、
それ以外は、、、置いてあっても大丈夫なんですけどねぇー
ゴルフ場にもあるので、、、5月ごろまでは、、、
最悪だったわぁー
あーきんもくせいの匂いもダメ、、、自分が匂いを見る少女だったら、、、
ぜったい、、、その近辺行かないでしょう、、、、(爆)


Always Keep The Faith!

weiboユチョン&ジュンスライヴレポ記事№1

2016-04-02 22:48:46 | JYJ
桜見ごろですねぇー
桜をみると、、、やっぱー3年前の今を想い出す、、、、
東京D幸せでした♪♪♪
部署移動後前代未聞の1週間の休み、、、、
あれから3年なんですねぇー

そして。。。。先日、、ユチョンマネさんのぉー
ちっちゃなユチョン&かくれんぼ???ユチョンのいんすただけで、、、
ちっちゃな、、、幸せ感じてたのに、、、weiboユチョン登場で、、、、
頑張れた、、お仕事・・・・
時々、、区庁ユチョンのお仕事妄想してました(←変態)

weiboからお借りしてます♪
(Cr様は画像内)

★阿天-天越文化影视 (日 - 日文化フィルム&テレビ)
3月31日 16:13 来自 iPhone 6s Plus

韩国首尔江南区政府文化交流,不小心碰到了一个帅哥...反正我不认识[偷笑][偷笑][偷笑]不知道有几个韩粉认识[偷笑][偷笑][偷笑] 2韩国
ソウル江南政府文化交流は、誤っとにかく、私は知らない...男に走った[笑い] [笑い]多くの漢粉末が知っている方法がわからない[笑い][笑い][笑い][笑い]韓国2



ユチョン、、、あまり、、登場しなかったのは、、、
その髪型、、、『おれのかみだから。。。』そーですねぇー
ユチョンの髪ですけども、、、、こーしたかったのかなぁー???
兵役中だからかなぁー
公益勤務ユチョンばーじょんですかぁ????
昭和の子供を想い出すよーな???
ユチョン、、、兵役の間、、、韓国の子供(息子)として、、、
集中しているんだと、、、思うコトにしたけど、、、
ユチョン、、、何に向かって???何処に向かって???マスか???
でも、、、何度も見たら、、、素敵に見えるユチョン、、(←ただの溺愛)
あぁー普段着なのか???一応お仕事用なのか???
なんでも、、、ユチョンが一般人化して。。。お仕事してるんですねぇー
働く区庁のとーさん!って感じになってる気がする、、、、
平凡な普通の30歳なむじゃなんですねぇ、、、、

ジュンスアルバム&ライヴ告知直後なのに、、、
ふぁんみもってすごすぎるわぁー
(お金出さなくても普通にジュンスみたいんだけどねぇーByTV出てほしいなぁー)

昨年9月に開催したXIAジュンス(JYJ)さんの日本ファンミーティング第2弾!!!
【幸せをあなたに with XIA JAPAN FANMEETING】
●日時
2016年4月30日(土) 神戸:神戸国際展示場
2016年5月1日(日) 東京:品川プリンスホテル アネックスタワー 
第1部 受付開始11:00/開場 12:00/開演 13:00
第2部 受付開始15:00/開場 16:00/開演 17:00
●プログラム
<EVENT & PRESENT>
より近くあなたのそばに
国内で行われるジュンスのファンミーティング!
近くで見たかったジュンスに目の前で会うことが出来る最高のチャンス!
JUNKE BOX! ジュンクボックス!
聞いていてもまた聞きたい魅力的ハスキーな声で聞かせてくれる、胸躍るジュンスのライブ!(5曲以上)
ファンミーティング参加者全員へ特別な贈り物!
ジュンスの様々な姿がつまったスペシャルフォト手帳をプレゼント!
Present 1
ゲームイベントに当選されたファンの方にジュンスとツーショット撮影をプレゼント!
Present 2
各公演ごとに3名のファンの方を抽選でトスカーナホテルツインルーム1泊2日の宿泊券をプレゼント!
<SPECIAL PROGRAM>
TALK SHOW
ジュンスの生活、音楽、そして幸せの分かち合いまで!ジュンスのすべてを知ることができる暖かい時間!
・HAPPY TOGETHER
ハッピータイム : ジュンスと一緒に楽しいゲーム!
ジュンスフラワー : ジュンスが直接作ってくれる花のバスケット
ジーニータイム
●チケット
1公演1枚   18,000円 (1名様で各10枚までお申込み可能)
(別途、1申込みにつき送料600円)
:☆:★グリーンツアー販売ページ★:☆:
https://gt-cart.easy-myshop.jp/c-item-list?category_id=2
・お座席は指定席となり、イベント当日、受付の際に入場券とのお引き換えとなります。
・お座席の配置は、先着順や注文番号等は関係ございません。
・チケットご購入後の枚数変更、キャンセル、払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
・本ファンミーティングは弊社主催ではございません。
・公演についてのご質問にはお答えできかねます。



★ジュンスツイ&いんすた



cjes.tagram On This May、XIA Is Coming。
#WELCOMEBACK_XIA#なんと_正規_4家って#超特急_ジニータイム_消臭#エヘラディヤ_私の誕生日は_5月#エイプリルフール_いたずら_ない#キム・ジュンス#KIMJUNSU#XIA#XIAJUNSU#シジェス他のグラム


★「取材レポ@東京初日」JYJ、ジュンス「国際フォーラムのステージに初めて立つことが出来てうれしい!」「2016 XIA BEST BALLAD SPURING TOUR CONCERT vol.2 in JAPAN」名古屋に続き大盛況!
(http://korepo.com/archives/199117)

JYJのメンバー、キム・ジュンスが名古屋・日本ガイシホールに続き3月30日(水)東京・東京国際フォーラムで「2016 XIA BEST BALLAD SPURING TOUR CONCERT vol.2 in JAPAN」を開催し、東京公演の初日を大盛況で飾った。
 同公演はジュンスのパフォーマンスはもちろん、30人の日本現地のフルオーケストラにバンド、コーラス、ダンサー達が一緒に参加しているのも見どころの一つである。
 今回初めてとなる東京国際フォーラムでの公演にファンも期待に胸を躍らせていた。
 同公演のチケットはファンクラブ会員もチケット入手困難という超プレミアムなコンサートで、多くのファンの要望で急きょ最終日31日は昼の追加公演が用意されたほど。
 満席の会場にジュンスがミュージカル「デスノート」のLに扮して「ゲームの始まり」、「死のゲーム」のミュージカルナンバーを披露。

ミュージカルの舞台さながら、表現力豊かな歌声で公演の幕を開けた。

続いてあいさつになると「2016 XIA BEST BALLAD SPURING TOUR CONCERT vol.2 in JAPANへようこそ!会いたかったですか?やっと東京に来ました、国際ファーラムのステージはやってみたかった。皆さんのおかげでステージに立つことができました。ありがとうございます。最後まで色んな曲を準備したので期待しても良さそうだ!」と相変わらずのジュンス節で笑いを誘った。
「デスノート」よりLに扮したダンサーと共に「死のゲーム」、「奴の中へ」を披露。
 冒頭からジュンスの圧巻のパフォーマンスに会場は見入っていた。
 スクリーンに映し出されこれまでのジュンスのライブ、授賞式などメモリアル映像が流れるとファンは当時を振り返るように思い出にひたった。
 王子様のような爽やかな水色のロングジャケットの衣装に変わり「ディッセンバー」のミュージカルから「切なすぎる恋は、恋でないことを」、韓国の女性デュオ、ダビッチの「今日に限って会いたくて」やドラマ「シークレット・ガーデン」OSTの「あの男」を情感たっぷりに歌い上げ、バラードをしっとりと聴かせた。
 ジュンスは「バラードを3曲歌いましたがどうでしたか?国際フォーラムの会場とバラードは雰囲気が合ってよいですよね。今までのライブと何か雰囲気が違うとオープニングから感じていました。皆さんが集中していてとても良いと思います」と国際ファーラムでの喜びを打ち明けた。
 そしてそんなしっとりとした時間もつかの間、「お待たせしました。ここからはジュンスタイム」とジュンスが叫ぶと会場はわれんばかりの「イエーイ」という歓声で熱く盛り上がっていった。
「脱いでもいいですか?熱くないですか?」とジュンスが問いかけると「脱いでー」と会場より掛け声が上がり「シャツを脱いだら裸だよ、ふう~、ジェジュンは裸で歌っているけど僕はまだだよ!5年後にしましょうか!と茶目っ気たっぷりなジュンスを見せた。
「ここからはジーニータイム(ジュンスがファンのリクエストに出来るだけ答えてくれるというコーナー)になります。僕の公演が初めての方いますか?」と会場に問いかけると一人のファンが「大好きだったけど…」と打ち明けると「なんで今さら?」と笑いを誘い「遠かったんです…」「どこですか?」「沖縄の中でも遠い所から来ました」と分かると「それなら仕方ない、今さら来ていただいてありがとうございます(笑)」とジュンスが答えると会場は爆笑のうずに。

そんな楽しい雰囲気の中、ジュンス恒例のジーニータイムがスタートした。

「三つの願いことをできるだけ叶えてあげます。一番目いきます!」とジュンスが呼びかけるとファンは一斉に用意したメッセージボードやペンライトを高く上げ「ジュンス!」「ジュンス!」とアピールすると会場は一気に盛り上った。
 一つ目は韓国、中国で大ヒット中の人気ドラマ「太陽の末裔」のOSTを歌ってほしいというリクエスト。この曲は最近、まだ一部の音源しか発表されていなくジュンスが公の場で歌うのは初めて。本邦初公開となるジュンスの甘い歌声に会場中が酔いしれた。
「フルバージョンはいつかステージで歌います」と約束をし、2番目のリクエストに。
 ジュンスが選んだのは娘さんの代わりに代理でコンサートに来たというファンのリクエストだった。
 ミュージカル「ドラキュラ」から「The longer time I live」とミュージカルデビューを飾った作品「モーツァルト」から「星から振る金」を続けて披露すると大きな拍手と歓声が会場を包み込んだ。
 そして最後のリクエストになるとファンはより一層高くメッセージボードを上げた。
 再びジュンスコールが起こると「う~ん、難しいなあ、本当に選べないですよ」と全てのリクエストに応えたいというジュンスのファン思いの一面を垣間見せた。
 そんな中でジュンスが選んだのは韓国でのバラードコンサートで歌った「俺の彼女なんだから」。これは年下の男性が年上の女性に恋する物語で彼女に「一人の男として愛してください」という男の気持ちをストレートに表現した曲だ。
 三つのリクエストが終わると「もっと歌ってー」とファンからのリクエストがあり「もう一回、もう一回と三つしかやらないと守ったことはないです。男性のお客さんがいたらやります!」とジュンスが宣言すると会場のあちことから「ジュンス!」と男性の太い声が上がった。

そして、ジュンスが選んだのは17歳の少年からのリクエスト「Rainy Night」だった。
 この曲はジュンスが作曲した曲で「これはいつの曲?」「2007年!(ファン)」「9年前だったら君は何歳だったの?8歳?その時からファンだったの?なんでいきなりファンになったの?」と17歳の少年がファンであることがうれしい様子を見せ、可愛らしいジュンスの一面を感じた瞬間だった。
「久しぶりなのでもし間違ったら許してください」と歌うと途中からはファンも一緒に歌い会場一体となった。
 コンサート中盤では日本のアーティストの楽曲を披露。
「J-POPのバラードは愛が美しく表現されているところが大好きだ」と語りスキマスイッチの「奏」、福山雅治の「誕生日には真っ白な百合を」。
 そしてDEEPの「君じゃない誰かなんて~Tejina~」の3曲のバラード曲を生バンドと一緒に披露。
 ジュンスの甘く切ないバラードの世界へ誘い、会場はうっとりと酔いしれた。

今回のコンサートのグッズの撮影のビハインド映像が流れると愛嬌たっぷりのジュンスも堪能出来、さらにフルオーケストラでジュンスの楽曲の演奏もあり、彼の歌の世界観を体で感じられた時間となった。
 白いシャツに黒いベストのクールな衣装に変わってジュンス自らオーケストラの指揮をとるというサプライズへ。
 タクトを巧みに操り、完ぺきに演奏すると「X-SONG」のディスコファンクバージョンへ。ノリノリの曲にファンが総立ちになり、会場は赤いペンライトが大きく揺れていた。
 ダンサーたちも加わり一緒に一階の会場に降りて歌うというハプニングがありファンのテンションもMAXに!!
 大興奮のまま「ほうき星」になるとジュンスが「ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!」と掛け声をかけると会場全体がジャンプし、ファンのボルテージも頂点に!
 曲の終わりの瞬間には爆発音とともに銀テープが宙を舞う美しい光景が演出された。

「楽しんでますか?ロックのジェジュンの会場の様で楽しかった!」と告白し「実は会場に降りるのは危ないから無理とスタッフに言われたけど、『僕は大丈夫だから!』と、あまりに近くて、最初はちょっとビビったけど楽しかった!触られたけどいい経験でした!」とファンサービス満点のジュンス。
 二階席のファンにも「気持ちは飛んで行きたい!」と小鳥が飛ぶしぐさを真似て「そこまで行けなくて申し訳ない」と深々とお辞儀をするジュンスに会場は温かな雰囲気に。
 さらに「こんな近い距離で皆さんと過ごすのはハイタッチ以来。皆さん、結構美人でびっくりしました」とジュンスなりのリップサービスでファンを喜ばせた。「暑い」というジュンスにするとファンから「脱いで、脱いで」とのリクエストが。「すごく悩む…。どういう風にしてあげたらいいか、これは難しいなぁ~。ふふふ。」と無邪気に笑うジュンスの可愛さにファンはますます虜に。
 コンサートも終盤に入ると「皆さん、最後の曲で残念ですけどこの曲を歌った後に僕の名前を呼んでくれたらまた出るかもしれないです」とし「OeO」のバラードコンサート用にアレンジしたというアコースティックバージョンを披露。
 続き「OeO」オリジナルバージョンでは再びファンが総立ちになりペンライトを振ってジュンスのパワフルなダンスステージを一体となって楽しんだ。
 曲が終わるやいなや「キム・ジュンス!キムジュンス!」とファンからのアンコールのジュンスコールで会場はわれんばかりの歓声と熱狂に包まれた。
 ジュンスがステージに登場し「ありがとうございます」と満面の笑みを浮かべながら「すごくキレイです」を歌った。この曲はジュンスが最近見て、大好きになったという「パレル」というミュージカルの楽曲だ。アンコールではペンライトが赤からきれいなブルーオーシャンに変わり、会場はまるで大きな海のように輝いていた。

トークでは「ぎんじゃ(銀座)は一番高い街ですよね」と銀座の発音に爆笑する場面や10歳の少年に「童心、幽体離脱って知ってる?」とあどけないジュンスも見れる一幕も。
 最後の曲、3番目のアルバムに収録されている「Reach」を歌いあげると「12年間こうして歌い続けられるのは皆さんのおかげです。ありがとうございます」と深く頭を下げる真摯に感謝の言葉を伝えるジュンス。
 常にトップにいながらも初心の時のような純粋な気持ちを忘れずに持ち続け今もなお進化し続けるXIAジュンス。
 同公演が多くのファンを魅了した特別なコンサートとなったのは間違いないだろう。
取材:Korepo (KOREAREPORT INC)
【東京公演】
2016年3月31日 (木)  国際フォーラム ホールA  会場11:30/開演12:30
※追加公演
2016年3月31日 (木)  国際フォーラム ホールA  会場17:30/開演18:30
XIA ジュンスコンサートオフィシャルHP
http://junsu-live.com/

★「取材レポ@東京ファイナル」JYJジュンス、バラコン最終公演ハプニングにも“神対応”でファン感動! 早くも次の公演開催発表も!
(http://korepo.com/archives/199122)

名古屋でスタートしたJYJジュンスのバラードスプリングコンサート「2016 XIA BEST BALLAD SPURING TOUR CONCERT vol.2 in JAPAN」が、前日の3月30日(水)に続き、31(木)に東京・東京国際フォーラムで千秋楽を迎えた。
 ジュンスはファイナルとなる夜公演ではWアンコールにも応えるなど、3時間半を超えるステージを熱演。ラストにはスクリーン上で、5月にニューアルバム発売、6月から7月にかけて、韓国・ソウルと日本・名古屋、神戸、横浜でコンサートを開催することを発表し、ファンを熱狂させた。
 デビュー以来、昼12時30分からの公演、そして1日2公演は初めてだというジュンスが、オーケストラをバックに、出演作ミュージカル「デスノート」で演じた「L」になりきってステージに登場、「ゲームの始まり」で夜公演の幕を開けた。
 ところが、まさかのマイクトラブルで、途中までジュンスの歌声が聞こえないというハプニングが。イヤモニをしていて気付かないジュンスは全力で歌い上げ、そのまま次の曲「揺るがぬ真実」へ。
 オープニングのあいさつのとき、客席のざわつきで初めて事態を知ったジュンスは「今気付きました。あ、そうか。本当にめちゃくちゃ思い切り歌ったのに…。こういう事故とか今まであったかな~。初めてですね」と困惑していると、客席から「もう1回!」コールが。すると、ジュンスは「OK!」と客席の要望を受け入れ、「The Game Begins(ゲームの始まり)だけをもう1回やります」といったんステージをはけた。
 そして、幕が閉まり、前代未聞の仕切り直し。客席の「ありがとう~」という声に包まれる中、再びオープニング曲をやり直したジュンス。何事もなかったかのように、渾身の歌声でもう一度歌ってくれたジュンスに、鳴り止まない拍手が送られた。
 さらに、「今歌った“3曲は”、去年韓国でやった『デスノート』からの“3曲”だったんですけど、いかがでしたか?」と笑いに変えるユーモアセンスで、場の雰囲気を和やかにし、“神対応”を見せたジュンスの器の大きさに誰もが感動させられた。
 再び「デスノート」から「死のゲーム」「ヤツの中へ」を熱唱した後、しっとりした切ないバラードの「切なすぎる恋は、恋でないことを」「今日に限って会いたくて」「あの男」を3曲続けて披露。静寂の中で、ジュンスの情感豊かな歌声だけが響き渡り、客席はその歌声にうっとり酔いしれた。
 その後のMCでは、「こんがらがる」という言葉を使ったジュンスに、客席が「お~」とどよめいていると、「この日本語を使うのがすごいっていう意味?」と日本語の話題となり、昨日の公演では「童心」という言葉を使ったら褒められたので、調子に乗って客席にいた10歳の子に「童心って知ってる?」と聞いたら、「知ってる」と言われ、あえなく撃沈したというエピソードを披露(笑)。
 さらに、「童心」といえば、と中学2年までサンタクロースの存在を信じていたという話も。「15年、ずっと本気で信じていたのに、お母さんがおもちゃを買いたくなかったのか、“実はいないよ”って。双子のお兄さんと2人で、衝撃を受けて。本当に衝撃で、(お母さんと)1カ月ぐらいしゃべらなかったです(笑)」と明かし、「今思うと、あの頃は自分でも本当にかわいかったです」とお茶目に笑った。

お待ちかね、恒例のジーニータイムは最後の公演ということで、客席からの「もう1回!」コールに応え、特別に4つ叶えてくれたジュンス。
 全て歌で、まず1つ目は「これはけっこう歌ってる」とミュージカル「ドラキュラ」の「Loving You Keeps Me Alive」。この曲を聴いて、「ドラキュラ」に出演しようと思ったというぐらい、大好きな曲だとか。
 2つ目は、「新企画になっているけど、全部知らない」とファイルをめくりながらつぶやきつつも、「これなら」と「Heal the World」(マイケル・ジャクソン)と「桜色舞うころ」(中島美嘉)を、3つ目は、ジュンスが6年ぶりに出演したEBS音楽番組「スペース共感」で最後に歌ったユン・ジョンシンの「上り坂」を披露。
 4つ目は、懐かしい東方神起の曲で、ジュンスが作詞した「Picture of you」から「風船」「Hi Ya Ya夏の日」「My Little Princess」「Unforgettable」「You Only Love」「I Wish」「I Never Let Go」まで短くメドレー。「7、8年前の曲ですけど、おかげで当時を思い出しました。ありがとうございます」と締めくくった。
 続いて、J-POPのカバーを3曲披露。「聴くだけでも癒される感じがしたので、その気持ちを皆さんにも伝えたかった」と「奏」(スキマスイッチ)と「誕生日には真っ白な百合を」(福山雅治)、「カラオケで知り合いが歌っていて、歌は変だったのにメロディーと歌詞だけでも涙が出ちゃうぐらいいいなと思って。日本のステージで歌いたいと思ったのが、6カ月前」と説明し、「君じゃない誰かなんて~Tejina~」(DEEP)を原曲とはまた違う味わい深い雰囲気で、切々と歌い上げた。
 オーケストラを指揮するパフォーマンスを披露した後は、「X Song(Disco Funk Mix)」でステージを下りて、客席を回りながら、ファンとハイタッチをするなど至近距離で触れ合い、ファンを大興奮させたジュンス。客席は総立ちとなり、熱気が充満する中、「ほうき星」をキュートなダンスで魅せた。
 もともとこの東京国際フォーラムでは、通路が狭いので、客席に下りることはできないと言われたそうだが、他の会場でもやっているので、やらないとダメだと思ったし、何よりもファンと近くで触れ合うことを楽しみにしていたそうで、「たくさん触られたんですけど、たまにはそれもいい経験だと思って」と照れ笑いしながら、ファンを大切に思う優しさを見せた。

再び、昨日の公演での「銀座」の発音の話題から、昔は日本語をキレイに話せなかったからダメっていう雰囲気で、日本語で話すことが怖かったと打ち明けたジュンス。「でも今は皆さんに手伝ってもらったり、教えてもらったり…。僕のステージは皆さんと“きょうきゅう”?(客席から「共有」)こうやって皆さんに手伝ってもらいながら、皆さんと共有しながら、これからもずっと続けていきたいです」とニッコリ。
 それでも、自分の実力がどれほどのものか気になるのか、客席に「今の日本語レベルは何歳ですか?」と問い掛けるジュンス。「5歳」「10歳」などの声が飛び交う中、「10歳!? でも、その10歳の中では一番下ネタがうまい。たぶんそれは負けないです(笑)」と妙なところで負けず嫌いな一面を出すところもファン心をくすぐった。
 本編最後は、「OeO」アコースティックバージョンで、ジュンスが客席にマイクを向け、「オーエーオー」と大合唱。続けて、「OeO」オリジナルバージョンでは、ジュンスの激しいダンスパフォーマンスに客席もノリノリ、大盛り上がりで終了した。
 ファンの鳴り止まない「キム・ジュンス!」コールを受け、再びステージに登場したジュンスは、透き通るような優しい声で、「すごくキレイです」と歌い上げ、「皆さんはとてもキレイです」とファンをメロメロに。
 そして、「皆さんは優しすぎです。こういう言葉を知ってるの?という言葉を使うと、拍手されるってすごいことじゃないですか? たしかにジェジュンが言っても、こういう雰囲気じゃないですね。この雰囲気は、親と子みたいな。皆さんが両親たち。産んでくれてありがとうございます!」と愛嬌たっぷりに話し、爆笑を誘った。
「本当に今日しか残っていないです」と名残惜しそうなジュンスの言葉に、「次はいつ?」「Wアンコール!」と早くも次の公演や、Wアンコールをほしがり、「オーオーオーオーオーオー」と合唱し、「INCREDIBLE」をねだるファンたち。

「どんなコンサートでも、最終日はWアンコールをする文化みたいなものができてますね」と呆れつつも、うれしそうなジュンスは「じゃあ、今日は『INCREDIBLE』で、またお祭りみたいな感じで、皆さんが一緒に飛んでくれないと。帰るとき、歩けないぐらい一緒に遊んでくれるなら考えてみます」とファンを喜ばせた後、真剣な表情に変わり、ファンへのメッセージが続く。
「皆さんにもっと会いたいけれど、それができなくて申し訳ないという気持ちを伝えたかったし、いつも公演をするとたくさんの皆さんが来てくれるので、本当に僕は頑張らなきゃダメだなと思っています。(このような公演は)1回1回が大事だし、これ自体が奇跡だと思っているから、皆さんからもらっている愛に比べたら負けると思うけど、約束できるのは、歌うときはいつも本気で心から歌いますということ。これは約束したいです」と伝えると、大きな拍手が沸き起こった。
 さらに、「毎回韓国まで来てもらっているのがすまないので、僕が日本でミュージカルをやりたいし、いつかは日本語で日本のミュージカル俳優と一緒に。日本でも新人の気持ちで日本のミュージカル俳優として頑張ってみたいです!」と大きな目標を掲げ、「ミュージカル俳優は、30歳は若い。40歳が絶好調(笑)。だから40歳頃には日本でも頑張りたいです!」とうれしい約束をし、アンコールラストの曲「Reach」で、最後まで美声を震わせた。
 
ジュンスがステージを去ると、再び「キム・ジュンス!」コールが起こり、Wアンコールに突入。
「最後まで全力でいきましょう!」とジュンスが客席をあおり、約束通り「INCREDIBLE」でパワフルなダンスパフォーマンスを披露。客席もジュンスと一緒に踊るなど会場のボルテージは最高潮に達し、ツアーファイナル公演は幕を閉じた。
 そんな興奮冷めやらぬ中、スクリーンにはジュンスのカムバックを知らせるサプライズ予告映像が流れ、ファンの歓喜の声が上がった。5月に4thアルバム発売、そして6月11日-12日のソウルを皮切りに、18日-19日に名古屋、30日-7月2日神戸、5日-6日横浜でアジアツアーを開催することを発表!
 今回もステージ上でカリスマ性あふれる圧倒的な存在感を見せつけ、ファンを魅了したジュンスが、早くも次の活動に向けて始動する。魂に届くジュンスの歌声、パフォーマンスが待ち遠しい。
取材:Korepo (KOREAREPORT INC)
■JYJジャパンオフィシャルウェブサイト
http://www.jyjjapan.jp/


★【フォト】[Photo] JYJ ジュンス、バラードスプリングツアーの最終公演写真が一挙公開
(http://www.kntv.co.jp/news/?p=106411)



3月31日に東京国際フォーラム・ホールAにて開催されたXIAジュンス(JYJ)の「2016 XIA THE BEST BALLAD SPRING TOUR CONCERT vol.2 in JAPAN」の最終公演の模様を捉えた写真が公開された。
 名古屋、東京で同公演を開催したジュンスは、およそ3万人のファンを動員し、高い人気を証明した。
また、この日の公演では、ジュンスがソロとして発表する待望の4thフルアルバムが5月に発売となることが予告され、期待を寄せた。


まだまだ、、、いっぱいジュンスの記事ありますねぇー
また、、、明日にでも。。。。

Always Keep The Faith!