今年2月9日は藍住町議選挙の投票日、議員定数は16人そのままです。
藍住町は人口はどんどんと増え、一見華やかに見えるけど、貧富の格差は
広がっています。
国民健康保険や介護保険が高くて払えない人が増えています。
役場で働いている職員362人の内153人(42%)が臨時職員か占めています。
消費税が10%増税が商店の営業と暮らしを破壊しています。
この暮らし何とかしてほしいの声を聞きます。日本共産党も野党共闘を大きく広げてたたかっています。
大企業と大金持ち優遇する安倍政治を変え、平和憲法が生かされる社会を実現するために、今年も皆さんの力をお貸し下さい。
林 茂の宅配便 はがき版 2020年1月
お変わりございませんか。
お変わりございませんか。
議会に送り出していただき4期16年になります。
毎議会みなさんの声を議会へ届け、議会報告をお届けしてきました。
この間、
1,県下一高いごみ袋を値下げさせました。
2、小学校、中学校の教室全てにエアコンを設置
3、子どもの医療費無料化を高校卒業まで実施
4、家族の介護で大変苦労している方に対して、税制面で税負担を軽くする制度として、要介護認定区分により障害者控除や特別障害者控除が適用になりました。
5、学校トイレを和式から洋式へ転換がすすみました。
6、下水道事業に56億円もの莫大な税金投入でなく、合併浄化槽に切り替えることを、主張し国も県もようやく合併浄化槽へ転換するようになりました。
7、し尿汲み取り手数料2割値上げ撤回させました。
1,県下一高いごみ袋を値下げさせました。
2、小学校、中学校の教室全てにエアコンを設置
3、子どもの医療費無料化を高校卒業まで実施
4、家族の介護で大変苦労している方に対して、税制面で税負担を軽くする制度として、要介護認定区分により障害者控除や特別障害者控除が適用になりました。
5、学校トイレを和式から洋式へ転換がすすみました。
6、下水道事業に56億円もの莫大な税金投入でなく、合併浄化槽に切り替えることを、主張し国も県もようやく合併浄化槽へ転換するようになりました。
7、し尿汲み取り手数料2割値上げ撤回させました。
議員の不祥事に対する議員の姿勢も問われました。
文化ホール当初予算は38億円から50億円。みどりの広場からごみが出たと、町の三役も確認せず、議会にも諮られず専決処分も行われました。議会では真相解明するために100条調査特別委員会を設置し証人尋問を行っています。
議員には行政を監視する役目があります。住民の立場に立った議員が必要です。
12月議会一般質問は、AIテレビでご覧下さい。
1月21日(火)8時、16時半、21時 1日3回繰り返し
議員には行政を監視する役目があります。住民の立場に立った議員が必要です。
12月議会一般質問は、AIテレビでご覧下さい。
1月21日(火)8時、16時半、21時 1日3回繰り返し