
野党共闘の前進のために、今度の参院選で日本共産党の躍進を!
日本共産党は、総選挙で公約とした政権協力については維持発展させるべきという立場で臨ん...

我々有権者は自分の1票が社会を変えることができるすごく重みのある1票だと意識しないといけない ひとみさん
日本の少子高齢化なんて、20年以上前から最優先の政治課題じゃなかったの? その処方箋は、国民の生活を楽にし子育て支援すること。 国民生活の向上、教育費用の無償化、子ども手当...

現憲法を守れない人達の行き着くところ、 それが改憲。 現憲法では身の置き場がない人達の屁理屈、 それが改憲。ジュダス
日本国憲法が施行されたのは75年前ですが、未だに「健康で文化的な最低限度の生活」を保障した憲法25条すら、マトモに実現出来ていないのが自民党政治です。口を開けば「改憲」を連呼す...

「今だけ、金だけ、自分だけ」のおじいちゃん達に教育の大切さ、教育は未来への投資の意味が分かるはずもない。KUMAKOさん
フィンランドは大学院まで学費が無料と言われておりますが、大学院とまでは行かなくとも、北欧含め欧州はEU域外の市民でも大学無償という国家すら少なくありません。日本も10年前に国際...

「日本の貧困」は『自己責任』ではない。 『政治の責任』だ。 そして『マスコミの責任』でもある。 真面目に働いても“貧困”から脱せないのは、 「冷たい政治」と「冷たいマスコミ」に原因がある。 赤石市長
北島町庁舎前出発集会で昨年に続き北島町長挨拶 🐿tomochi💙💛戦争反対☮ 若い...

#憲法変えるな政権代えよう このタグいいな まず自民党政権を変えるのが先だろ ゆう💙💛さん
🤲🏽🤲🏼ヨンタロー🤲🏼🤲🏽 投票権のある人もない人も、これ見ておくといいですよ。ぼんやりしてるとロシアみたいな国になっちゃうからね。気をつけろ! ...

与党のこの「憲法改正」にかける熱意の1/10でも貧困対策とか格差是正に向いてたらずいぶん世の中変わってるよ。趣味で政治やる連中に10年好き放題させた結果がこれで草も生えない
(動画)10分でわかる!政治哲学のキホン① ちょっと日本ヤバくないですか Progressive! Channel 中野晃 木村草太さん 「憲法とは国家権力が過去に犯し...

キャンプ場で行方不明になった11歳の子供の行方の報道は毎日するのに、官邸で行方不明になった11兆円の行方の報道はしないのね。Peppermint🇺🇸さん
日本の保守 「維新」とナショナリズム 10分でわかる!政治哲学のキホン⑤ Progressive! Channel 中野晃一 日本の保守の特徴は!? そもそも「維新」...

私は現行憲法下で困っている事は一切ありませんね。 憲法を遵守しない政府与党には大いに困っていますが(՞ةڼ◔) 法學院狂魔さん
野党の役割は対案を出すことであって批判ではないという間違った民主主義理解が広まっているようですが、野党が政府をしっかりと批判をすることの意義は文部省が1948年に出した教...

改憲派は「9条では戦争や侵略を免れない!!」って言うけれど、改憲をしたら侵略を確実に免れる事ができる根拠を説明が出来る人を、私は未だに見てはいない。M16A HAYABUSA
外交的に失敗に失敗を重ね続け、経済的にも日本を危機的なまでに衰退させた元首相が、終いには「核共有」だの、敵の中枢を攻撃する能力だのと、憲法も国際法もかなぐり捨ててわめき出すのは...