ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

歯医者さん

2009-06-05 23:26:09 | 次男ステップ

今日は14時からステップの歯医者さん。

仕事終わってから家に戻り、昼食かき込んで食べて
学校へお迎えにGO!

数年前に海底トンネル、海沿いを通る道が開通してからは
学校から歯医者まで15分で着くようになりました。

どこに行くかわからなかったステップ。
(伝える手段を私が持ち合わせてなかった)
車の中で流れる景色を見ながら
「オレはどこに行くんだろう???」って考えてたかな?
歯医者の入っている病院の建物を見ると、キャッキャと声を上げ、
建物の中に入り、すぐに名前を呼ばれたものの、
ステップ、別の診察室に入っていこうとしたので
歯ブラシを見せると・・・

まあまあ。嬉しそうに歯医者の診察室に入っていきました。
そして自分から診察台に上がり、「ネットをかけろ」と要求。

歯の定期検査と、フッ素塗布してすぐに終了。
虫歯ゼロでした。

歯医者での流れはわかってるので、
泣かず、暴れず、とってもいい子でした。

会計待つのも落ち着いてて、
名前を呼ばれたので、
「名前」のサインを出すと、私に「頂戴」の手をするので
1千円札を渡すと・・・
会計へまっしぐら。
しっかり1千円札を渡してました。(足りないので、残金は私が払ったけど)

ふむふむ。
すばらしい。パチパチ。

渡したお金を払うのは完璧なので、
これよりも少しでも高度な課題を与えたいけれど・・・
「高度な課題」ってなんだろうね?
計算も、お金の価値もわからない子。
自分で財布からお金を数えて払うなんて出来ないし・・・

今度はすべての金額を渡してもらい、
おつりをもらって、財布に入れる事を課題にしようかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニパソコンRoom | トップ | バイク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

次男ステップ」カテゴリの最新記事