ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

女の世界

2008-10-11 23:55:32 | 仕事
今日も仕事へ。
今週一緒に付いて教えてもらっていた人が今日はお休みで。
今日は別の方と一緒に回りました。

やっぱり、人が変わると
フロアの回り方から違うし、ちょっと戸惑い・・・

んで、その方。
「昨日は、ここは誰がやったの?」
ってよぉーく聞いてくる。

なんだ、なんだ?
なんでそんな事ばかり聞くんだ?
私のやり方がまずいのか?
ん・・・

と思ってると。

汚物処理用のトイレの水が流れていく所、
私が手を突っ込んで掃除すると、奥にカビ。
ウヨウヨ出てくる出てくる。
するとまた「ここは昨日誰がした?」

ん~・・・私じゃない。
と答えると。
「やっぱりね・・・」

そこから、こわ~い女の世界が始まり・・・
何もいえない私は
「そうですね・・・」とまあ、とりあえず同調。

あ~、めんどくせ。
こういうの大嫌いだぜ。
巻き込まれたくないなぁ・・・
と思いつつ、
怖い女の世界を傍観者的に楽しんできました。

ま、やることきちんとこなしてれば
誰かが文句つけても反論できるし~

てな訳で、しっかり仕事を覚えて
バッチリこなす事を今日心に誓った次第です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラ

2008-10-11 23:44:40 | 
bjリーグ開幕しましたね。

地元のチームは私の好きな選手がいなくなってしまい、
正直、お金を払ってまで見に行く気分にはなれませんが・・・

今日は私の大好きな「ワラ」がいるチームの試合の日。
ネット中継を見ようと思って張り切っておりましたが
中継しておらず(涙)
ちょっとした失恋気分(笑)

さっきニュースで結果出てたんだけど、
ワラが映ってて。
ワラのルーズボール追う姿が映ってて。
泣きそうになりました。
ワラ~~~~~

私はやっぱりワラが好き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家出人

2008-10-11 01:14:55 | 

私とケンカをして家を出た夫、
日付が変わった頃帰宅。

私はお風呂の換気扇掃除していて、
夫が帰ったのに気付かず・・・
私が風呂から出ると、



1人でムッツリ顔で布団に行きました。


ばぁか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通知表で。

2008-10-10 23:05:05 | 3兄弟
18時から21時までミニバスの練習。

練習終わって帰る車の中から
ホップとジャンプは
「パパに通知表見せるんだ♪」
と大張り切り

帰宅後にすぐ風呂に入って、
風呂上りに通知表見せ・・・

私は夕食の支度中。

子供達は父に通知表を出して、しばらくすると・・・
「オレはジャンプのその声が嫌いだ」

は?
台所にいたので、何があってそういう発言になったかがわからないけど・・・

ホップとジャンプ、どっちが先に見せるかで些細ないざこざがあり、
ホップが先に通知表を出したらしい。
その時にジャンプが「オレが先だって!」と我を通そうとするトーンの高い声をだしたらしい。

夫の発言を聞き、台所から居間に行くとジャンプが泣いていた。
夫は「オレはこんな思いをして通知表は見たくないよ」とため息。
そして説教が始まった(小言だな)

「ジャンプ、我を通すのにその声を出すのはやめろ。
ホップは兄ちゃんだ、もっと兄ちゃんの事を尊敬する気持ちを持て。
ホップ、お前は兄ちゃんなんだから、ジャンプに意地悪すんじゃねぇ。
誰が悪いとかいう原因を探す訳じゃないけれど、
もっと兄弟での上下関係を付けろ」
みたいな内容だったかな?

は?と思ったので、口を出した。
「さっきのあの言い方だと、ただ単に「ジャンプの声が嫌い」としか取れないのに
なんで、怒られる内容がこんなに大きくなるんだい?
子供らに取ったら年に2回の大イベントの通知表、
もっと子供の気持ちに配慮した態度をとってくれ。
せめて、通知表を見て褒めてから注意するとか・・・
大体、兄弟の上下関係をつける育て方は私らしてないでしょ?」

と言うと・・・
「オレは上下関係をつける育て方をしていた。
ジャンプには「兄ちゃんとよべ」と言ってたし。」
はぁ?それは初耳だ。

そんなこんなで結局夫婦喧嘩となり。
夫は「結局、オレが悪いんだろ!!!」
と言う始末。
で、あいつ服に着替えて出て行こうとしてるし。

うだうだグチグチ言ってるので
「どっか行ってこい!」と言って追い出してやった。

どうせ、行くところもないくせに。
もう酒飲んでるから、車にも乗れないし。
行った所で、近所の社宅に住む職場の親しい人を呼んで飲みに行くんじゃね?

夫が出て行ってから、子供達に話をし。
「兄弟だから上下関係」じゃなくて
みんな平等だけど、ホップのほうがジャンプより長く生きてる分
ジャンプよりも生きていくための知恵を持ってるはず。
その経験分を教えてもらえばいいんだよ。
年上を敬うってのはそういうことだ。
ホップは年上だからって威張るんじゃなく、
自分の知恵をつたえてあげればいい。」
そんな話をすると
「ここは江戸時代みたいだ」とホップ。

「おい、士農工商とは違うぞ」と説明すると納得したけど。


ま、いろいろ話をしましたわ。


どうして夫はいつも上からの目線で子供達に接するんだろう。
私だったら、こんな親いやだ。
絶対反発する。
子供を楽しませようとか、一緒に自分も楽しもうとか
そんな事もなく、
昔で言う(今も言うか)「家庭サービス」なんだろうね。
サービスならいらねえよ。


ちょうど今、雨が降ってきた。
ざまあみろ!

でなく・・・
雨ですっきりさっぱり気持ちを洗い流してきて
明日ちゃんと通知表見てくれよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお留守番

2008-10-10 22:34:08 | 3兄弟
今日が終業式のホップとジャンプ。
通知表を貰って11:10下校です。

私は仕事の休みを今度の日月と取っているので
今日は休めず・・・
子供達は下校後、私が帰ってくるまでの間お留守番。

お昼ごはんにカップラーメンを用意しておいたので
これを食べて二人で過ごしていました。

13時、母帰宅。
2人して通知表持って駆け寄ってきました。
通知表を見ながら・・・

「お留守番、どうだった?」と聞くと
「楽しかった~♪」だって。

ガクッ。
ちょっとは寂しがってくれよぉぉぉ~~~

初めての体験で、ドキドキワクワクだったからかな?
と考える事にしました。

この先、仕事を続けていく事になれば
長期休暇はお留守番。

大丈夫かなぁ???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位

2008-10-10 17:30:32 | 
仕事、家事など日常生活において
物事に「優先順位」をつけて
事を片付けませんか?


優先順位をつけて動かなきゃ家の事が回らないのを
夫はわかってないのだ。

あ~、ムカつく。

優先順位的には下のほうにある作業に没頭する夫。

んなの、いつでもいいよ。
って言ってもやめない。

要領悪すぎ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなどれねぇ。

2008-10-09 23:38:49 | 仕事
今日の仕事、
先輩について回り、教えてもらい、
私は、いつもその人がやる範囲の一部を手伝う形でお掃除。

なんでだか、一番仕事量の多いフロアに回される私・・・

先輩、1人であのフロア数を掃除するなんてすごい。
「もう少し早くしないと時間内に終わらない」
「早歩きで移動すれば、1分1秒無駄にならない」
優しい口調で言われますが
きっと心の中では「早くしろ!!」って思ってるんだろうなぁ。。。

この時間帯にしては時給がよくて、魅力的でしたが。
時給が高い理由が見えました。
「キツイ・・・」

でも、2時間限定。
頑張れ、私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダスタークロス

2008-10-08 23:57:13 | 
ただいま、膝怪我中なので、
水曜日のジムには行かずにおとなしくしてました。
市民戦に出られるようにと調整です。

ってか、あれこれやること満載で
怪我してなくても行かなかったかも。

その代わりっちゃなんだけど、21時前にジャスコへ。
値引きの食品買いに行ったんだけど、
もう一つ目的が・・・

マイクロファイバーのダスタークロスを買いに行ったのだ。
掃除の仕事で使っている「ダスタークロス」を家でも使ってみようかと。

使い方は企業秘密なので(笑)
ここでは教えないよ。

やっぱ、きれいになる~~!
掃除ってのは、やり方次第でピカピカになるのだ!!!
と仕事に出てから思うようになりました。

一番の問題だったトイレ。
普段はブラシでこするだけだったけど
ダスタークロスを持って便器の奥まで手を突っ込むと・・・


ひぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~
ものすごい水垢?尿素???
こびりついていた汚れが塊となって次から次へと出てくるじゃないかい!


引越しまでに少しずつ掃除して。
新居でも職場方式で掃除して。

きれいな家にしたいです!







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連休明け

2008-10-07 23:01:14 | 仕事
仕事が日、月と休みで
今日からまた土曜日まで仕事です。

2連休明け、待っていたのは・・・

いきなり1人で掃除しろと・・・
空き部屋の掃除だけど。

1人は気が楽だけど、
でも連休明けていきなりって・・・


事前に知らされてて、ドキドキしてるよりいいのかな?

研修の時よりもバタバタとして疲れたけれど
あっという間に2時間が過ぎました!

もっとテキパキ動けるようになりたいなぁ・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2008-10-07 22:53:22 | 次男ステップ
運動会代休日のステップ。

友達の家に行くのに、バスに乗ってGO!

家を出て、バス停に向かう最中から大興奮なステップ。

バス停でちゃんと待って、
バスが来てクシャクシャの笑顔になり、
バスに乗ってご機嫌、ルンルン♪

いつもは終点まで乗るけれど
今日は途中下車。

ちょっと物足りなさそうで
バスを降りたときには
指を4本くわえてみてたけど。

でも~!
バスに乗ったときのあの笑顔、最高でした。

また、バスに乗ろうね。
今度は電車も乗りたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする