goo blog サービス終了のお知らせ 

閉ざされたドアの向こうに

徒然なるままに備忘録

相棒に期待

2017年12月31日 | 日記

正月の定番は

『芸能人格付けチェック』→『相棒 元日スペシャル』の流れだろう。

格付けチェックのアイドル枠がAKB48から乃木坂46に変わったのは時代の流れだろう。

相棒に関しては、元日スペシャルは外れ回が結構ある。今年とか昨年はひどかった。

『バベルの塔』『寝台特急カシオペア殺人事件』『ピエロ』『アリス』


は良かった。

今年の脚本は『ピエロ』『アリス』の太田愛なので、期待が持てる。

下町ランニング

2017年12月30日 | 日記


来年は今年とは違うぞという意欲の元、実家にいてもトレーニング。

ランニングをしたのだが、その分食べているのでマイナスだ。

実家はいわゆる下町にある。

走っていて思ったのだが、町が静かな気がした。

年末なんだなぁ。





読んだ本
『幽落町おばけ駄菓子屋 星月夜の彼岸花』蒼月海里(著)
『幽落町おばけ駄菓子屋 春風吹く水無月堂』蒼月海里(著)
『大あくびして、猫の恋 猫の手屋繁盛記』かたやま和華(著)
『幽落町おばけ駄菓子屋 晴天に舞う鯉のぼり』蒼月海里(著)
『されど、化け猫は踊る 猫の手屋繁盛記』かたやま和華(著)
『小説 ロボジー』矢口史靖(著)

残りわずかな人生

2017年12月14日 | 雑感

人の2倍の指導や支援の仕事をこなしても自分の仕事の実績しか見てもらえない。


分かってはいる。


でも、はっきり言ってしまえば疲れた。

あれだけの分量を引き受ければ仕事が回らなくなるのは当然。

それを無理矢理終わらせるようにスケジュールを組まないでもらいたい。

もうすでに頭が混乱状態である。

しかも仕事以外のやりたいこと(仕事でやりたいことは思いつかない)が出来ていないから余計にストレスが溜まる。

いろいろと考えると人生残りは少ない。

この生活から抜け出したい。