投稿テスト~、なんちて。
実は単独のブログではなく、Yahooのサイトのコンテンツに欲しいと思っていてそっち(Yahoo)のブログを使っていたら、顔文字が使えなかったヽ(´Д`;)ノアゥ...
そういうわけで、いろいろ便利な機能とか豊富なテンプレがそろっていたこちらを開設してみた。
意外にもお絵かき機能もついているみたいでかなり多機能みたいです。
ちなみに以前ビッグローブにも持っていたのですが、アンケート協力要請のメールがしつこく来るのでイラっとして解除したことがある。しかも退会したのにまだ来るってどういうこと?(#^ω^)ピキピキ
まあ、そういうことでここから改めて始めてみようと思います。
それにしてもこのIDはカナーリ昔に作ったものなので、まったく本名と関係ないものなのではずかちー。<あ、そこは見えない?
それと、こんな時間に書き込みすると未だに無職ってことがバレバレなのですが(ノ∀`)
一応サイトを作るに当たっては、派遣エントリーするに時のアピールに「HTML言語が分かるんだぞ」「タグ打ちだって出来ちゃうんだぜ」とサイトのアドレスを添えたりするのもアリかな~、とか楽観的に考えてみたのさ。
…( ^ω^)・・・やっぱりあんまりアピールにならないか。
というか、登録会社のスキルシートに「ビルダーが使える」とか、「HTMLエディタが使える」とかの項目にこの前までチェックしていなかったのが原因かもしれない。ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 これじゃ社内選考さえ通らなくても仕方が無いさ(´・ω:;.:...
しょっぱなから愚痴とか、しょーもない人間だな!
そのうちツイッターもリンクしたいと思います。
プロフィールの画像はそのうちお絵かきで作ろっと。
実は単独のブログではなく、Yahooのサイトのコンテンツに欲しいと思っていてそっち(Yahoo)のブログを使っていたら、顔文字が使えなかったヽ(´Д`;)ノアゥ...
そういうわけで、いろいろ便利な機能とか豊富なテンプレがそろっていたこちらを開設してみた。
意外にもお絵かき機能もついているみたいでかなり多機能みたいです。
ちなみに以前ビッグローブにも持っていたのですが、アンケート協力要請のメールがしつこく来るのでイラっとして解除したことがある。しかも退会したのにまだ来るってどういうこと?(#^ω^)ピキピキ
まあ、そういうことでここから改めて始めてみようと思います。
それにしてもこのIDはカナーリ昔に作ったものなので、まったく本名と関係ないものなのではずかちー。<あ、そこは見えない?
それと、こんな時間に書き込みすると未だに無職ってことがバレバレなのですが(ノ∀`)
一応サイトを作るに当たっては、派遣エントリーするに時のアピールに「HTML言語が分かるんだぞ」「タグ打ちだって出来ちゃうんだぜ」とサイトのアドレスを添えたりするのもアリかな~、とか楽観的に考えてみたのさ。
…( ^ω^)・・・やっぱりあんまりアピールにならないか。
というか、登録会社のスキルシートに「ビルダーが使える」とか、「HTMLエディタが使える」とかの項目にこの前までチェックしていなかったのが原因かもしれない。ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 これじゃ社内選考さえ通らなくても仕方が無いさ(´・ω:;.:...
しょっぱなから愚痴とか、しょーもない人間だな!
そのうちツイッターもリンクしたいと思います。
プロフィールの画像はそのうちお絵かきで作ろっと。