あかり技研のKONです。
一昨年、経済産業省の産総研で
半年ほど研修を受けてました。
一緒に研修を受けた方達は、私より
高学歴で優秀な方達で、そんな優秀な方達に
囲まれて勉強をさせて頂きました。
正直、この年齢になると新しい技術を
身につけるのは至難の業ですがなんとか
前期、後期とも試験もパスして研修を
終える事が出来ました。
その研修を受けて居る際、ノギスや
マイクロゲージ、ハイトゲージ等
長さを測定する計測器でおなじみの
ミツトヨで技術者としてドイツで
20年以上働いていた方が講師として
長さに関する授業を受け持ってました。
現在、独立されて産総研の講師をしたり
JAXAのロケットの断熱と同じ技術の
塗料に関する仕事をされていました。
その塗料の名は
で時々テレビでも紹介されてます。
今回、札幌方面を出張した際
アンビアンインターナショナルの社長と
このガイナに関する方と3人で
あちこちに伺いました。
この塗料の素晴らしい所はまず通常の塗料と
比較して耐久性が1.5倍。
通常、住宅などの場合、塗料の寿命は
10年と言われてますがガイナは
15年の耐久性があります。
そしてなんと言っても断熱性能。
デモストレーションで通常の塗料と
ガイナを塗ったものの2枚を同時に温め
その上に氷を乗せて溶けにくい方を
確認する実験を見せて頂きました。
通常の塗料の板は氷をみるみる溶かしましたが
ガイナを塗った板はなかなか氷が溶けません。
このガイナ、遮音性も素晴らしく、キャンピングカーの
内側に塗装すると断熱だけでなく雨音を減らす効果もあります。
今回、このデモを見て購入を即、検討していただいた
お客様もいらっしゃいました。
価格は通常の塗料の2倍ですが耐久性が1.5倍で
断熱効果もあるので冷房や暖房のコストを削減できる事を
考えるとすぐに元は取れます。
ガスコンロでおなじみのIWATANIの
を受賞する位の優れものです。
もし、ご興味があり自分で塗装をしてみたい方は
までお問い合わせ下さい。