山口地域就労継続支援事業所 生活介護事業所ぽっけ ヤングパワーズ *活動報告*

山口地域就労継続支援事業所
生活介護事業所ぽっけ
ヤングパワーズ 年間行事

平成26年度ふれあい・いきいきサロンレクレーション講習会  小物づくり(ここあ)

2014年05月23日 | 山口地域就労継続支援事業所 イベント

日時:平成26年5月23日(金)

   9:30~11:30

場所:社会福祉センター「しらさぎ会館」

講座名:平成26年度ふれあい・いきいきサロンレクレーション講習会

内容:小物づくり

 

感想:山口市社会福祉協議会主催のサロンに講師として参加しました

   当日は26名の方にお越しいただき、羊を作りました。

   針と糸を使わずにかわいらしい羊ができました

   一人につき2体準備していましたが、時間の関係で1体しかできなかった方もおられましたが、

   1体はお持ち帰りいただき自宅で製作していただけると思います

   また、自主開催もしていますので興味のある方はご連絡いただけると幸せます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングパワーズ「フライングディスク」

2014年05月19日 | ヤングパワーズ 年間行事

ヤングパワーズ「フライングディスク」
日時 平成26年4月19日(土) 10:00~12:00
場所 維新百年記念公園弓道場芝生広場

 

 

感想


○5月11日に維新百年記念公園ラグビー・サッカー場で開催される第14回キラリンピック(フライングディスク)へ向けた練習として行う
大会が屋外のため、練習も屋外で実施した。今回は山口県障害者フライングディスク協会に講師の派遣をお願いし、前田さん・亀田さんの指導を受ける。準備体操の後、アキュラシー(的)とディスタンスの練習を行った。講師のお二人は基礎から指導して下さり、参加者はまっすぐ飛ばすコツや遠くへ飛ばすコツを学ぶことができた。

 

○ぼくが丸の中に10回入れました。うれしかったです。講師の皆さんのお陰で上手になりました面白かったです(高橋)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジグラン宇部 にて

2014年05月13日 | 山口地域就労継続支援事業所 イベント

開催日:平成26年5月13日(火)

内容:フジグラン宇部

感想:いろいろ楽しめてよかったです。

   天ざるがとてもおいしかったです(*^_^*)

   100円均一でカミソリを買って今も使っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回キラリンピック(フライングディスク)

2014年05月11日 | ヤングパワーズ 年間行事

    第14回キラリンピック(フライングディスク)

日時:平成26年5月11日(日) 9:00~15:00

場所:維新百年記念公園ラグビー・サッカー場

感想:

山口県・山口県障害者スポーツ協会主催の大会で、今回は県内各地からさまざまな障がいを持つ約110人が参加した(全国大会選考会を除く)。ヤングパワーズからは8人が参加。強風の中だったが、アキュラシー(的)で栗林さんが金、伊藤さん、金子さんが銀、ディスタンスで小川さんが金、藤井さんが銀の各メダルを獲得した(メダルは各組の上位3人)。講師の指導を受けた4月の練習の成果が発揮されたようだ。

なお、防府市の別団体から参加した橋さんもディスタンスで金メダルを獲得した。

 

今日は、キラリンピックで金メダルがとれて、すごくうれしかったです。(小川)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする