前回に引き続き山手西洋館のクリスマスイベントをレポートいたします。
■ブラフ18番館・外交官の家・ベーリックホールのレポートはこちらから
---
次は、”エリスマン邸”
近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト氏の弟子であるアントニン・レーモンド氏の作品。
アントニン・レーモンドの弟子には吉村順三氏・前川國男氏・ジョージナカシマ氏といった著名建築家がいて、どの建築家も私は大好きなのです。
この建物は、クリスマスの飾り付け以上に建築を堪能してしまいました。
暖炉脇の照明が注目すべき。
ライト氏のデザインを引継いでいるものと思われます。
クリスマスの飾り付けテーマはアイルランド。
特に目新しいものはない・・・
階段部分の格子の飾りや建具などもライト氏の影響が垣間見える。
地下の大谷石などの素材選びもその流れを踏んでいるようだ。
次は”山手234番館”
比較的スタンダードな外観で、写真を撮るのを忘れていました・・・
(お隣のレストランのほうが可愛らしくてグッド)
ここでは、ブルガリアがテーマで飾られています。
というか・・・飾られていたのは一角だけ。
(2階は展示スペースになっていて、クリスマスとは関係ない展示だった)
ブルガリアのクリスマスはとっても質素なようで・・・
イエス・キリストが馬小屋で誕生したという話から、リビングの一角に藁をひいて食事をするのだそうだ。
だから、飾りつけもコレだけ。
建物も、塩ビタイルだったりちょっと寂しい。
次の洋館に移動する途中に立ち寄った教会・山手聖公会
クリスマスイブのこの日は三回のミサがあった模様。
時間さえ合えばちょっとのぞいてみたかったなぁ・・・
言わずと知れた外人墓地。
特にクリスマスの飾りつけはありません(笑)
外国人墓地資料館の外観。
う~んなかなか良い。
さらに寄り道、港の見える丘公園。
でも、いつも思うのだけど人気スポットの割には眺めよくないんですよね~。
この日はまん丸お月さんが綺麗でしたけど・・・
そして、”山手111番館”のテーマはイタリア。
アプローチが綺麗にライトアップされていて見事。
このツリーの飾り方が綺麗でした。
大小様々なツリーが部屋の隅っこに集まってキラキラしていました。
赤をベースに高さを出した飾り付け。
オマケで玄関の床材。
こんな張り方は始めて見ました。
最後に”イギリス館”もちろんテーマはイギリス(笑)
すぐに目に飛び込んできたのはクッキーのツリー。
ハートや星、サンタさんやツリーの形のクッキーが飾られていてとても可愛い。
そして、誰かがかじった跡が・・・
それがまた可愛い。
ベットルームのスタンドにも飾りつけが。
シンプルなんだけど、コレもいいなぁ。
暖炉の周りにネズミの置物が飾り付けてありました。
コンセントプレートを外した跡が巣の様にみたててあって、面白い。
以上で、洋館のクリスマス飾りは終わり。
実物の飾りつけは、写真で伝える以上にいいものでいいイブになりました。
帰りは、元町商店街をてくてく。
ゲートのクリスマス飾りがグッド。
老夫婦が弾んだ声を出して写真撮影していた。
なんだかホッとする(^-^ )
一本外れた通りを歩きながらディナーを食べる場所を探したんですけど・・・
どこも予約でいっぱい。
唯一、入れそうなところも値段の割にはイマイチな雰囲気。
結局、中華街に繰り出し安い中華で済ませてしまったのでした・・・
来年皆さんも訪れるようでしたら、絶対お店を予約してから出かけてくださ~い!
これだけ、クリスマス気分を味わえるスポットはなかなかないんじゃないかなぁ。
いい思い出になりました~。
■ブラフ18番館・外交官の家・ベーリックホールのレポートはこちらから
---
次は、”エリスマン邸”
近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト氏の弟子であるアントニン・レーモンド氏の作品。
アントニン・レーモンドの弟子には吉村順三氏・前川國男氏・ジョージナカシマ氏といった著名建築家がいて、どの建築家も私は大好きなのです。
この建物は、クリスマスの飾り付け以上に建築を堪能してしまいました。
暖炉脇の照明が注目すべき。
ライト氏のデザインを引継いでいるものと思われます。
クリスマスの飾り付けテーマはアイルランド。
特に目新しいものはない・・・
階段部分の格子の飾りや建具などもライト氏の影響が垣間見える。
地下の大谷石などの素材選びもその流れを踏んでいるようだ。
次は”山手234番館”
比較的スタンダードな外観で、写真を撮るのを忘れていました・・・
(お隣のレストランのほうが可愛らしくてグッド)
ここでは、ブルガリアがテーマで飾られています。
というか・・・飾られていたのは一角だけ。
(2階は展示スペースになっていて、クリスマスとは関係ない展示だった)
ブルガリアのクリスマスはとっても質素なようで・・・
イエス・キリストが馬小屋で誕生したという話から、リビングの一角に藁をひいて食事をするのだそうだ。
だから、飾りつけもコレだけ。
建物も、塩ビタイルだったりちょっと寂しい。
次の洋館に移動する途中に立ち寄った教会・山手聖公会
クリスマスイブのこの日は三回のミサがあった模様。
時間さえ合えばちょっとのぞいてみたかったなぁ・・・
言わずと知れた外人墓地。
特にクリスマスの飾りつけはありません(笑)
外国人墓地資料館の外観。
う~んなかなか良い。
さらに寄り道、港の見える丘公園。
でも、いつも思うのだけど人気スポットの割には眺めよくないんですよね~。
この日はまん丸お月さんが綺麗でしたけど・・・
そして、”山手111番館”のテーマはイタリア。
アプローチが綺麗にライトアップされていて見事。
このツリーの飾り方が綺麗でした。
大小様々なツリーが部屋の隅っこに集まってキラキラしていました。
赤をベースに高さを出した飾り付け。
オマケで玄関の床材。
こんな張り方は始めて見ました。
最後に”イギリス館”もちろんテーマはイギリス(笑)
すぐに目に飛び込んできたのはクッキーのツリー。
ハートや星、サンタさんやツリーの形のクッキーが飾られていてとても可愛い。
そして、誰かがかじった跡が・・・
それがまた可愛い。
ベットルームのスタンドにも飾りつけが。
シンプルなんだけど、コレもいいなぁ。
暖炉の周りにネズミの置物が飾り付けてありました。
コンセントプレートを外した跡が巣の様にみたててあって、面白い。
以上で、洋館のクリスマス飾りは終わり。
実物の飾りつけは、写真で伝える以上にいいものでいいイブになりました。
帰りは、元町商店街をてくてく。
ゲートのクリスマス飾りがグッド。
老夫婦が弾んだ声を出して写真撮影していた。
なんだかホッとする(^-^ )
一本外れた通りを歩きながらディナーを食べる場所を探したんですけど・・・
どこも予約でいっぱい。
唯一、入れそうなところも値段の割にはイマイチな雰囲気。
結局、中華街に繰り出し安い中華で済ませてしまったのでした・・・
来年皆さんも訪れるようでしたら、絶対お店を予約してから出かけてくださ~い!
これだけ、クリスマス気分を味わえるスポットはなかなかないんじゃないかなぁ。
いい思い出になりました~。
飾り付け方がおしゃれですよね^^
ワタシらも店なんて予約無しに出かけたもんだから、
近所のおばぁちゃんがやってる定食屋でメリークリスマス
でした・・。
元町懐かしい。自分が通ってた学校があるくせに
今はほとんど行ってないなぁ。
この辺ってホントいい雰囲気出してるよね★
ツリーの飾りつけというとイルミネーション飾りしか普段目に触れないけど、こういう屋内のツリーって新鮮です。
ほんとに、いろんな国に行った気分になりますね(^0^)
>ちびなべさん
なるほど~
食べられないように高いところについているんだぁ・・・
終わったら皆でクッキー食べるんでしょうかね?
>御米様さま
某学校も見てきましたよ。
特に飾りつけとかしてないんですね。
ほんと、いい場所に通ってたんですねぇ・・・
いつも直前になって行き先決めるから、予約って発想がないんですよねぇ・・・
お互い来年こそは素敵なディナーを!