![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/941905c1ccb2f30a1a8c9d01ac594bb5.jpg)
<生後一歳五ヶ月>
こどもチャレンジの最新号が届きました。
一月ごとの誕生日に届くのでなんかプレゼントぽくていいですね。
しかし、娘は早く遊びたいのかご飯の最中も早く抜け出そうとしたり・・・
今日は二時間も早く起きて絵本で遊んでいる始末。
お気に入りはうれしいのだけど、すごい麻薬的作用には困りますね(笑)
さて先週は、娘を連れて荒川遊園に再び行ってきました。
自転車でちょこっと出掛けられる距離なのでいいですね。
![あらかわ遊園のメリーゴーランド](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/82dbb55463ca2d9f18a6fd8e37ec8e7c.jpg)
前回は乗り物は観覧車だけだったので、今回は豆汽車とメリーゴーランドに乗車しました。
ぐるぐると目の前の景色が変わるさまが面白いようで終始にっこにこ。
![ワンコイン遊具](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/3b7c3b66ef1270c7163f17bf36690b41.jpg)
でも、お金を掛けなくても十分楽しい様子。
![ワンコイン遊具](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/17caa3bb4450710eff467ffdf6142b2e.jpg)
ワンコイン遊具に乗っているだけでも楽しいみたい。
![車掌さんごっこ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/3bb421bd9c82a8f4eee87acddbe5b442.jpg)
電車の車掌さんごっこも楽しめました。
![車掌さんごっこ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/33ce7074063c04261b22b1b9d19e9eec.jpg)
いろいろなボタンがあって、ただ押すだけで満足の様子。
どこかに一生懸命電話を掛けてました。
ただ・・・いつ、お金を入れて遊ぶものだということに気づいてしまうかが心配です(笑)
![Lゲージ無料体験](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/5f9485906ae0cb37ad57dbe8356c3d95.jpg)
この日はLゲージの無料体験もやっていて参加してみたのですが・・・
やっぱりまだ良くわからない様子。
親が楽しんでしまいました(笑)
![動物ふれあい広場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/85024716cbd0e8aec0287743b4f1c8a8.jpg)
さて、最大の目的の動物ふれあい広場。
電車も最近お気に入りなのだけど、やっぱりヤギさんのほうが好き。
一生懸命地面に落ちている草を拾って食べさせようとするのだけど・・・
飼育員さんに怒られてしまって・・・
目に大粒の涙を溜めて声をこらえて泣いていました・・・
ごめんね~。ヤギさんはおなか壊しちゃうから餌やりできないんだって。。。
![ウサギとモルモットに餌をあげる娘](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/a7cbfabbd8d0a82221ddf37c7a5bfcf0.jpg)
そこで、モルモットとウサギの餌やりに挑戦。
初回の餌10個はすでに売り切れていたので、30分待って餌を購入して餌やりを始めたんですけど・・・・
まったくたべてくれないんです。
30分前に食べたからお腹いっぱいみたい。
娘が餌を動かしちゃうのも良くないのだと思うのだけど・・・
ウサギもニンジン食べてくれないし、いまいち消化不良です。
![水遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/bd4a3b0a9365547c335e2b90f40b8a76.jpg)
そこで、水遊びをさせようと思ったんですけど・・・
これはまたちょっと怖いみたいであまり楽しんでもらえませんでした。
ちょっと残念。
もっと動物と触れあえるスポットが近くにあるといいんだけどなぁ~
---最近の花梨---
・城本クリニックのCMが一番好き
・シールブック大好き。いろんなものにぺたぺた貼っています。
・自転車の乗り方がひどい。手すりに足を投げ出して乗っています
・一人遊びがまた一段と上手になりました
![積み木を楽しむ娘](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/6282eb30ee5e783371cff016be0b6812.jpg)
・積み木遊びも壊すだけでなく積み上げられるようになりました
・こどもちゃれんじDVDの最新号の食いつきが凄い。よそ見せずにガン見です。よほど待ち遠しかったのかな?
→以前あらかわ遊園を訪れた際のブログはこちらから
→あらかわ遊園のHPはこちらです
こどもチャレンジの最新号が届きました。
一月ごとの誕生日に届くのでなんかプレゼントぽくていいですね。
しかし、娘は早く遊びたいのかご飯の最中も早く抜け出そうとしたり・・・
今日は二時間も早く起きて絵本で遊んでいる始末。
お気に入りはうれしいのだけど、すごい麻薬的作用には困りますね(笑)
さて先週は、娘を連れて荒川遊園に再び行ってきました。
自転車でちょこっと出掛けられる距離なのでいいですね。
![あらかわ遊園のメリーゴーランド](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/82dbb55463ca2d9f18a6fd8e37ec8e7c.jpg)
前回は乗り物は観覧車だけだったので、今回は豆汽車とメリーゴーランドに乗車しました。
ぐるぐると目の前の景色が変わるさまが面白いようで終始にっこにこ。
![ワンコイン遊具](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/3b7c3b66ef1270c7163f17bf36690b41.jpg)
でも、お金を掛けなくても十分楽しい様子。
![ワンコイン遊具](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/17caa3bb4450710eff467ffdf6142b2e.jpg)
ワンコイン遊具に乗っているだけでも楽しいみたい。
![車掌さんごっこ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/3bb421bd9c82a8f4eee87acddbe5b442.jpg)
電車の車掌さんごっこも楽しめました。
![車掌さんごっこ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/33ce7074063c04261b22b1b9d19e9eec.jpg)
いろいろなボタンがあって、ただ押すだけで満足の様子。
どこかに一生懸命電話を掛けてました。
ただ・・・いつ、お金を入れて遊ぶものだということに気づいてしまうかが心配です(笑)
![Lゲージ無料体験](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/5f9485906ae0cb37ad57dbe8356c3d95.jpg)
この日はLゲージの無料体験もやっていて参加してみたのですが・・・
やっぱりまだ良くわからない様子。
親が楽しんでしまいました(笑)
![動物ふれあい広場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/85024716cbd0e8aec0287743b4f1c8a8.jpg)
さて、最大の目的の動物ふれあい広場。
電車も最近お気に入りなのだけど、やっぱりヤギさんのほうが好き。
一生懸命地面に落ちている草を拾って食べさせようとするのだけど・・・
飼育員さんに怒られてしまって・・・
目に大粒の涙を溜めて声をこらえて泣いていました・・・
ごめんね~。ヤギさんはおなか壊しちゃうから餌やりできないんだって。。。
![ウサギとモルモットに餌をあげる娘](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/a7cbfabbd8d0a82221ddf37c7a5bfcf0.jpg)
そこで、モルモットとウサギの餌やりに挑戦。
初回の餌10個はすでに売り切れていたので、30分待って餌を購入して餌やりを始めたんですけど・・・・
まったくたべてくれないんです。
30分前に食べたからお腹いっぱいみたい。
娘が餌を動かしちゃうのも良くないのだと思うのだけど・・・
ウサギもニンジン食べてくれないし、いまいち消化不良です。
![水遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/bd4a3b0a9365547c335e2b90f40b8a76.jpg)
そこで、水遊びをさせようと思ったんですけど・・・
これはまたちょっと怖いみたいであまり楽しんでもらえませんでした。
ちょっと残念。
もっと動物と触れあえるスポットが近くにあるといいんだけどなぁ~
---最近の花梨---
・城本クリニックのCMが一番好き
・シールブック大好き。いろんなものにぺたぺた貼っています。
・自転車の乗り方がひどい。手すりに足を投げ出して乗っています
・一人遊びがまた一段と上手になりました
![積み木を楽しむ娘](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/6282eb30ee5e783371cff016be0b6812.jpg)
・積み木遊びも壊すだけでなく積み上げられるようになりました
・こどもちゃれんじDVDの最新号の食いつきが凄い。よそ見せずにガン見です。よほど待ち遠しかったのかな?
→以前あらかわ遊園を訪れた際のブログはこちらから
→あらかわ遊園のHPはこちらです
本当に良い表情してますね(^^
天気も良くて気持ち良さそうです。
ほんとそれはお互い様ですよ~
ウチさんのお子さんもドンドン成長してしまってなかなか追いつけませんよ~(笑)
やっぱ外で遊ぶとうれしそうですね。
もっとのびのび遊ばせてあげたいんですけどねぇ~