シカゴ&カナダ旅行の前にまたまたデジカメ買ってしました。
その名はRICOH Capio GX100。
なんと、コンパクトサイズながらF値2.5~4.4、焦点距離はf=5.1~15.3mm (35mm判カメラ換算 24~72mm)と、超広角なレンズを装備しています。
24mmの広角レンズといってもピンとこないかもしれませんが、屋内の撮影などでその威力が発揮されます。
設計事務所勤務の友人らの間で人気だったのが、パナソニックのLUMIXなどの28mmの広角レンズを持つコンパクトデジカメ。
私のデジカメも28mmの広角レンズの商品だったのですが、やはり建築写真となると時々物足りなさを感じる時がありました。
(あと少しの所で、フレームにおさまりきらない)
そんな時は、コンバーションレンズといって外付けのレンズを装着させたりするのですが、その分レンズが暗くなってしまい、手ブレを引き起こす要因になっていたのです。
それが、このGX100だと、F値2.5のまま超広角で撮影できるのでとってもグッド。
このGX100は嫁さんが買ったカメラなのですが、私のデジカメより高性能。
僕のは大きいばっかりで・・・
そう、数年前に目をつけていたデジカメがこの京セラのCONTAX SL300R T。
今回デジカメを購入するにあたりずいぶん探したのに見つからなかったんですよね。
どうやら、京セラがデジカメ部門から撤退して廃盤になってしまったようなのです。
秀逸なデザインだったのに残念でなりません。
■RICOH Capio GX100の公式サイトはこちらから
その名はRICOH Capio GX100。
なんと、コンパクトサイズながらF値2.5~4.4、焦点距離はf=5.1~15.3mm (35mm判カメラ換算 24~72mm)と、超広角なレンズを装備しています。
24mmの広角レンズといってもピンとこないかもしれませんが、屋内の撮影などでその威力が発揮されます。
設計事務所勤務の友人らの間で人気だったのが、パナソニックのLUMIXなどの28mmの広角レンズを持つコンパクトデジカメ。
私のデジカメも28mmの広角レンズの商品だったのですが、やはり建築写真となると時々物足りなさを感じる時がありました。
(あと少しの所で、フレームにおさまりきらない)
そんな時は、コンバーションレンズといって外付けのレンズを装着させたりするのですが、その分レンズが暗くなってしまい、手ブレを引き起こす要因になっていたのです。
それが、このGX100だと、F値2.5のまま超広角で撮影できるのでとってもグッド。
このGX100は嫁さんが買ったカメラなのですが、私のデジカメより高性能。
僕のは大きいばっかりで・・・
そう、数年前に目をつけていたデジカメがこの京セラのCONTAX SL300R T。
今回デジカメを購入するにあたりずいぶん探したのに見つからなかったんですよね。
どうやら、京セラがデジカメ部門から撤退して廃盤になってしまったようなのです。
秀逸なデザインだったのに残念でなりません。
■RICOH Capio GX100の公式サイトはこちらから
いやいやaonumaさんのお目にもかなったなのなら嬉しいですね。
GXとGRで少し悩んでいたんですけどね。
ホワイトバランスが少々弱いという噂がありますが、キチンと自分で設定すれば問題なく使えています。
やはり24mmはほんと凄い!
僕はそのひとつ前のGX8を持っています。
ほぼ海専用ですが。
24mmいいなぁ。
ほんと山歩きには最適ですね。
ただ、ズーム機能が3倍までなのと、始めが超広角なのでズームしてもあまりおっきくならない(笑)
という弱点があります。
悩む所ですね・・・
一眼レフで替玉沢山持ってる友達と
同じ場所から撮っても全く違うできに唖然!
広角レンズって凄いと、重たいけど一眼?と思ってたけど、
コンパクトカメラでもそんなのがあるのか・・・
でも2つ目を買う勇気はなく、どうしよう?
年末のエベレスト街道にやっぱりカメラが欲しくなる今日この頃です。