よくお客様より、自邸を設計して失敗した所はありますか?
と聞かれることがあります。
その答えは・・・
もちろん、あります。
ただ、大きな問題があるわけではなく、自分の中でちょっと満足できない事や実際住んで気づくことも正直あるというわけです。
なんて事をこのblogで書くと信用を失ってしまいかねるのですが・・・
でも、建築ってそういうものだと思うんですよね。
カタログや本で学べる事も限られるし、新しい建材や設備に対する情報(体験記)は少ない物です。
そして、実際自分で家を建てて体感する事で解る問題があるものだと思っています。
そういった反省を次に生かすこと。それが重要だと思います。
そんな情報も少しづつ公開したいと思っています。
という訳で、この記事が私にとってただマイナスな記事にならないことを祈りつつアップします・・・
---
今年始めて始めて気づいた問題点。
それは給湯器の設定温度。
赤ちゃんをベビーバスに入れる際は、通常より低めの温度設定で入れる事になります。
冬場は38度~40度ぐらいのぬるめのお湯で入浴させるので何の不具合も感じなかったのですが、夏場の入浴はちょっと違いました。
お風呂は追い焚き対応(フルオート)としているのですが、なんと設定温度が37度以下に出来なかったんです。
メーカーのカタログにも詳しい表記がなく、設定を変えられないかを問い合わせしてもメーカーがキチンと設定温度の事を把握しておらず、回答まで少し時間が掛かりました。
私が調べた範囲では、
Rinai(リンナイ)は37度以下のお湯の設定が出来ず、足し水をして対応するしかないとの事。
夏場の入浴に37度では赤ちゃんはとても暑がり余り湯船に浸ってられません。
足し湯ボタンを押して(10リットルの水を足して温度を約1度下げられる)調整すればいいのかもしれませんが、せっかくのフルオート機能が充分発揮されていません。
(ボタンをポンで沸かしてすぐ入りたいのに、途中で足し水ボタンを押しに行かなくてはならない・・・)
一方、NORITZ(ノーリツ)やHARMAN(ハーマン)等は低温度設定があるので33度ぐらいからの追い焚き設定があるようです。
※2010.07.01現在のデータです。
メーカーによって給湯器の機能の差はほとんどないと思っていたわたしですが、温度設定に差があるなんてちょっと意外でした。。。
給湯器の選択はエコジョーズや同時に使える湯量の目安の号数、追い焚き機能のグレードなどを選べば各社同じような機能だと思っていたんですね。
まさか、メーカーによっては温度を低く設定できないなんて・・・
リモコンのデザインを優先にメーカー選択をしたばかりの失敗。
子供が生まれる前は全く気にならなかった機能ですが、勉強不足だったようですね。
反省です。
※この記事は子育てを愉しむ家・家事楽blogで作成した記事を再編集しています。
---追記(2010.07.28)---
コメント欄にて、水のみを追い焚き配管を利用して自動で溜められないか?
という相談を戴きましたが・・・
リンナイ、ノーリツに問い合わせた所、現行機種では対応できないとの事。
どちらのメーカーも足し水機能を使って水は溜めることが出来るのですが・・・
またここで、リンナイの機種は出遅れていて・・・
リンナイはワンプッシュ10Lですが、ノーリツの場合は設定によりワンプッシュ60Lまで対応可能との事でした。
この差はかなり使用感に大きく差が出ます。
私も、雑誌の撮影用に湯船に水を張ったときに身に沁みて感じました。
いちいち押さないと水が溜まらないのは大変だと。。。
湯船の半分ぐらい貯めるのに数分間給湯器の前に張り付きっぱなし。。。
お子様のプール代わりに水を張るのも大変ですね。
(浴槽用の水栓を設ける場合はそれほど煩わしくありません)
と聞かれることがあります。
その答えは・・・
もちろん、あります。
ただ、大きな問題があるわけではなく、自分の中でちょっと満足できない事や実際住んで気づくことも正直あるというわけです。
なんて事をこのblogで書くと信用を失ってしまいかねるのですが・・・
でも、建築ってそういうものだと思うんですよね。
カタログや本で学べる事も限られるし、新しい建材や設備に対する情報(体験記)は少ない物です。
そして、実際自分で家を建てて体感する事で解る問題があるものだと思っています。
そういった反省を次に生かすこと。それが重要だと思います。
そんな情報も少しづつ公開したいと思っています。
という訳で、この記事が私にとってただマイナスな記事にならないことを祈りつつアップします・・・
---
今年始めて始めて気づいた問題点。
それは給湯器の設定温度。
赤ちゃんをベビーバスに入れる際は、通常より低めの温度設定で入れる事になります。
冬場は38度~40度ぐらいのぬるめのお湯で入浴させるので何の不具合も感じなかったのですが、夏場の入浴はちょっと違いました。
お風呂は追い焚き対応(フルオート)としているのですが、なんと設定温度が37度以下に出来なかったんです。
メーカーのカタログにも詳しい表記がなく、設定を変えられないかを問い合わせしてもメーカーがキチンと設定温度の事を把握しておらず、回答まで少し時間が掛かりました。
私が調べた範囲では、
Rinai(リンナイ)は37度以下のお湯の設定が出来ず、足し水をして対応するしかないとの事。
夏場の入浴に37度では赤ちゃんはとても暑がり余り湯船に浸ってられません。
足し湯ボタンを押して(10リットルの水を足して温度を約1度下げられる)調整すればいいのかもしれませんが、せっかくのフルオート機能が充分発揮されていません。
(ボタンをポンで沸かしてすぐ入りたいのに、途中で足し水ボタンを押しに行かなくてはならない・・・)
一方、NORITZ(ノーリツ)やHARMAN(ハーマン)等は低温度設定があるので33度ぐらいからの追い焚き設定があるようです。
※2010.07.01現在のデータです。
メーカーによって給湯器の機能の差はほとんどないと思っていたわたしですが、温度設定に差があるなんてちょっと意外でした。。。
給湯器の選択はエコジョーズや同時に使える湯量の目安の号数、追い焚き機能のグレードなどを選べば各社同じような機能だと思っていたんですね。
まさか、メーカーによっては温度を低く設定できないなんて・・・
リモコンのデザインを優先にメーカー選択をしたばかりの失敗。
子供が生まれる前は全く気にならなかった機能ですが、勉強不足だったようですね。
反省です。
※この記事は子育てを愉しむ家・家事楽blogで作成した記事を再編集しています。
---追記(2010.07.28)---
コメント欄にて、水のみを追い焚き配管を利用して自動で溜められないか?
という相談を戴きましたが・・・
リンナイ、ノーリツに問い合わせた所、現行機種では対応できないとの事。
どちらのメーカーも足し水機能を使って水は溜めることが出来るのですが・・・
またここで、リンナイの機種は出遅れていて・・・
リンナイはワンプッシュ10Lですが、ノーリツの場合は設定によりワンプッシュ60Lまで対応可能との事でした。
この差はかなり使用感に大きく差が出ます。
私も、雑誌の撮影用に湯船に水を張ったときに身に沁みて感じました。
いちいち押さないと水が溜まらないのは大変だと。。。
湯船の半分ぐらい貯めるのに数分間給湯器の前に張り付きっぱなし。。。
お子様のプール代わりに水を張るのも大変ですね。
(浴槽用の水栓を設ける場合はそれほど煩わしくありません)
ほんと、実際自分が住んでみないと気づかない問題があるものだと。
なければないで何とかなる物の・・・
住む人によっては必須条件の場合もあるわけで、早く気付けて良かったなぁと思います。
追記ありがとうございます!
実は、ワタシも撮影用に水はりをしたときに感じたことでした。
その時はシャワーを浴槽に入れたままにしたのですが、暴れたりしないか結局見ている人が必要で(笑)
温度設定と言い、リンナイさんにはもう一息頑張ってほしいですね。
追記ありがとうございます!
実は、ワタシも撮影用に水はりをしたときに感じたことでした。
その時はシャワーを浴槽に入れたままにしたのですが、暴れたりしないか結局見ている人が必要で(笑)
温度設定と言い、リンナイさんにはもう一息頑張ってほしいですね。
水はリに関して記事を追加しております。
住宅の設備もモノマガジンのような新商品が出るたびに機能説明してくれる雑誌があるといいんですけどね。
カタログを読みあさって研究するのも大変です!
予想外の大成功?
う~ん快適ってことかな(笑)
お客さんが減らないように、次は予想外の大成功ネタで。
いや、ちょっとまて、そもそも予想外ってとこがマイナス?(笑
でも何事も予定調和じゃつまらないですよね。
ご無沙汰しています。
38度で問題ないですかぁ~
うちの子が暑がりなのかな?
それとも、エアコンを使ってないので余計暑く感じるのでしょうかね?
もっと、イロイロな意見が聞きたいところですね(^ー^)
そうですかぁ~プール代わりの利用ですか・・・
確かに不便ですよね。
私の知る限り水だけを全自動で足す事は出来ないと思いますが、コレも私が知らないだけだといけないので連休明けに確認とってみます。
追い焚き機能付きの給湯器だと浴槽側に水栓をつける事も珍しいですからね。
やはりシャワーから給水しながら足し水をするのが一番良い方法でしょうかね?
うむうむ・・・
お久しぶりです。
4月に出産し、今は育児にいそしんでいます。
同じリモコンで、ちょうど今日、設定温度を下げたところでした。
と言っても、39℃→38℃ですが。。。
娘は今までも特に暑がる様子もなく、気持ちよさそうに入っています。
長風呂させないようには気をつけていますが(ワタシ自身がのぼせやすいので)、
個人差があるのかもしれませんね。
子どもにかかわらずですが、このリモコンで気になったのが、お水を張ることができない、ということでした。
水をためておきたいときもまれにあるのですが、近頃の給湯システムはどれもそうなんでしょうかね?
これではお風呂場をプール代わりにして遊ぶ、なんてことも簡単にできないですね…。