見出し画像

一年生のブログ

晩ご飯はスーパーのお弁当

昨日は前日ほどではないですがまた強い風の一日でした。

妻はお昼に女子会?それが終わってから買い物行く予定でしたが

遅くなりスーパーで弁当買ってきたようです。

お金が3000円しか無かったようでギリギリ計算しながら

買ったようです? この他チキン南蛮弁当も?

自分は竜田揚げ弁当 を選択

ひじきの煮物

コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

途中で気づいたようでヒヤヒヤしたようですよ~

昨日の晩もスーパーの弁当になってしまいました。

時間が遅かったので殆ど残ってなかったです。
furutaro
財布の中と相談しながら…よくあります(笑)
スーパーのお弁当のレベルが高いですね~。
種類があると悩んでしまいます。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

お金が3000円しか無いことに気づき焦って

ギリギリに買い物したそうですよ~

今晩も唐揚げ弁当になってしまいましたよ~
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

すごい、残り現金考えながら、お買い物されたのですねー

竜田揚げ弁当、流行った「だけ弁当」
(一品しか入っていない)みたいで
お野菜がたりないので
ひじきをべつ仕立てで買われたのですね!
さすがですね👍
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

女子会で3店くらいハシゴしたようで

所持金が3000しか無くドキドキしながら焦ったようですよ~

そもそも弁当買う予定も無かったので。

やはり余裕がある方が安心ですね~
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です

今時はそういう人が多いかも?

今回はいつも行くスーパーじゃ無かったようです

し使うのはプリペイドカードなので

行く度に2万くらい入金する感じですね~

証券会社に殆どあるので

銀行へはあんまり多くお金入れてないし

家計簿もつけてないのでどれだけお金が落ちるのか

心配になるので普段の食費はプリペードカードか現金が

多いです。

ホテルとか高い買い物はカード払いが多いですが。
vell24fire1
こんにちは。
お惣菜のお弁当 美味しそうですネ♪
¥3,000くらいの所持金だと買い物するのに計算しながら買わないとすぐ越えちゃいますネ♪

私も月この間ヤバかった(^^)
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
奥様も今回はクレジットカード使わなかったんですね。
私は銀行でお金をおろすのが面倒なのでクレッジットカードかスマホでD払いです。
家には何か急に現金が必要になったときのために5万円ほど置いてあるだけです。
今はお医者様も 調剤薬局もクレッジットカードOKですので
お財布には5千円弱の現金です。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

コンビニ弁当も結構お金がかかりますよね~

スーパーよりコンビニの弁当の方が美味しいかも?

目の前にセブンイレブンがあるなんて最高じゃないですか。

今時の若者は倹約を知らない?(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

自分がよく行くスーパーの支払いはプリペードカードが多いですね~

たまに自分一人で行くときは現金払いですけど。

小銭が定期的にいるのでカードばかりだと小銭が無くなるので

でもいるのは100円なので1円とか10円が一杯余りますが。

自分がよく行くスーパーは比較的お年寄りが

多いのでセルフレジが無いんですよ~

たまにセルフレジがあるスーパーでもセルフレジは殆ど使ったこと無いですね~
たいぴろ
コンビニで家族分のお弁当を買うと結構お金かかりますよね。我が家の目の前がセブンイレブンなので、困ったらコンビニ弁当って感じですが、値段を見ずに買う息子たち、最近は4人で2000円だよとか予算を区切って買わせてます。はみ出した自腹です。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

一年生さんのお宅では買い物は現金決済が多いのですね。
我が家はいつもクレジットカード決済です。
というのも店員対応のレジは混みあうので、
カード専用のセルフレジを利用することにしてます。
行列に並ばなくても済むので楽ちんですよ~。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

2800円くらい買ったようです。

計算間違ってたらやばいですよね~

ペイペイ使ってるんですね~

妻はカードも使いますが

自分はいつも現金です。
sinjyusai
おはようございます。

持ち合わせが少なかったら焦りますね。(笑)

私はペイペイに沢山入れてるので・・・・

でも電子決済が出来ない店なら頭で計算しないと。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事