一年生のブログ

自分も作っちゃいました

ビックなトトロさんのブログのシメサバのレシピを見てさっそく作ってみました。

 

地元萩産の刺身用のサバ2匹買いました

 

この時点でトトロさんとの技術の差は歴然

 

皮をはぐのがまた一苦労、トトロさんすごいですねー

 

 

今年なった柚子を使ってみました

 

もう少し綺麗なのを採れば良かった。

 

柚子の切り方もいい加減、性格がよく表れています。

 

盛り付けも性格が良く表れています、ずぼらなんです。

 

残りの昆布もったいないのでつまみにしました。乾かせば酢コンブになるかも?

 

もう全部食べてしまいましたけど。

 

 

シメサバ  見た目はともかく味はやはり既製品に比べてマイルドと言うか生き生きしてるというか、上品と言うか、臭みも全くなく。

既製品だとあまり食べない子供も完食しました。

もう1回つくればもう少しうまくできそうです?。

 

詳しいレシピはビックなトトロさんのブログを参照してください。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ka~ちん [2012年9月13日 12:47]
  こんにちは(^^)v

 一年生さん、凄い~~~!!!!!
 やっちましたね(^_-)-☆

 見た目は、ビッグなトトロさんに負けてますが、
 味は変わらないぐらい、美味しいと思います\(~o~)/

 私も、チャレンジしたいな~(^^♪
一年生 [2012年9月13日 13:41]
ka~ちんこんにちは

いやー皮はぐの難しくサバがぼろぼろに。

あらためてみるとビックなトトロさん上手です。

でも味は良かったです。

やはり手作りは既製品より美味しいですよ。

でもお金は既製品より高くなるかも(笑)。
ヴェル24 [2012年9月13日 17:47]
こんにちは。

挑戦することに意義が有ります!(笑)

ビックなトトロさんはとても器用ですネ。でも一年生さんも負けていません。私がやったら目も当てられない状態になってます(自爆)

なのでやりません!(ハッハー)

お子様が美味しく食べられたことで引き分け!(笑)
ビックなトトロ [2012年9月13日 18:14]
こんばんは~。

もう作られたんですか~(^_^)
私も今でも皮はぎが一番苦手です。
しかし見た目はどうであれ食べたら関係無いので気にすることは無いですよ~
\(^o^)/

本当に味はいいんですよね~
柚子いいですね~
私も試します。

昆布いっちゃいましたか~(^_^)
我が家もお酢も勿体無いけどどうしようかで迷っています。

百貨店なら半身600~800円ぐらいで売ってますので、それぐらいだと同等ですよ。
スーパーなら400~500円だとすれば、
5匹以上の作りおきで元は取れますf^_^;)
私も今回2匹で作りましたが、いつもは5匹ぐらいで作って両親に上げるか冷凍で週1か2で食べてますよ(^_^)v

いっぱい作ればすぐ慣れますのでドンドン作ってくださいね(^_-)-☆
味は絶品のはずですので\(^o^)/




北のはげおやじ [2012年9月13日 20:42]
しめ鯖は私の大好物です。
今までは、行きつけの寿司屋で食べるか、妻が作ってくれたものを食べていましたが、創作意欲がわいてきました。
近いうちに、いいサバが手に入ったら挑戦してみまーす
Vitzすけ [2012年9月13日 23:08]
こんばんは!!!

料理人ですね!
美味しそうです☆
僕は日曜日釣りに行く予定です~~
一年生 [2012年9月14日 0:21]
ビックなトトロさんこんばんは

火曜日に新鮮そうな刺身用のサバがあったので早速作ってみました。

作ってみるとなかなかむつかしかったのですが(皮をはぐのが特に)また食べたくなりそうです。(問題は残飯の処理かな?)

いやー既製品と何が違うんでしょうか。保存するために既製品はなんか入ってっているんでしょうか?。

冷凍しても味はあまり落ちないんですかねー。

またなんか美味しいレシピがあればお願いします(^_^)。


一年生 [2012年9月14日 0:28]
北のはげおやじさんこんばんは

奥さんが作ってくれるんですかいいですねー

家の妻はこういうのはからきし駄目です。

昆布からいいだしが出るんですかねー
美味しかったですよー
自分も砂糖大目にしたんですけどもっと多くてもいい位でした自分好みにできるのもいいですねー
一年生 [2012年9月14日 0:31]
Vitzすけさんこんばんは

アジは釣れませんかねー  それこそ自分で釣った魚で料理すると美味しいでしょうねー。
一杯釣れた時は保存するにはいいかもしれませんねー。
一年生 [2012年9月14日 1:13]
ヴェル24さんこんばんは

自分でやってみてビックなトトロさんの写真を見ると綺麗なのに感心しました(自分がおおざっぱなんでしょうが)。
皮をはぐのに悪戦苦闘しました。
味だけはトトロさんのレシピのおかげで美味しかったです
(^_^)。

ビックなトトロ [2012年9月14日 10:58]
おはようございます。

冷凍はちょっとパサつきますので、つけていたお酢も一緒に入れておいた方がイイですよ(^_^)v
味はさほど変わりませんので美味しくいただけます。

このブログ見て昨日 私も冷凍にしたシメサバ美味しくいただきました\(^o^)/

やはり冬の脂のったサバがいいですよ(^_-)-☆
一年生 [2012年9月14日 11:35]
ビックなトトロさんこんにちは

貴重な情報ありがとうございます(^_^)。昆布のだしがいっぱいでてるお酢なのでそれはいいでしょうねー。
既製品がぱさぱさした感じなのはそのせいなんでしょうねー
冬にいいのがあったらまたやってみます。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事