アカバマ漁港 2017年02月27日 | 日記 宮古島でサバニが一番多かった漁港は、久松でした。 数十年前までは、島のいたる所にサバニはあった。 現在木造サバニは、ほぼ消滅している。 時代の流れといえば、そうだけど、…なんか、もったいないさ~。^^ その久松の西にアカバマ港がある。 このブログの表紙にもなっている。 最近、港の改修工事があり、完成後を心配している。 思うに、最もサバニが似合う漁港でした。 滅び行くものは、何故か美しい . . . 本文を読む