朱美(女装娘)のお出掛け日記

朱美(女装娘)が週末お出掛けしたときの日記です

リハビリ女装中止のお知らせ

2014年05月24日 08時26分41秒 | 日記
ゴメンナサイ、ここのところ毎日日付が変わる頃に帰宅する日々が続いていましたが
とうとうこの土曜日は休日出勤になってしまいました(泣)
なので土曜は予定していた作業が日曜日になります
なので日曜日に予定したいたリハビリ女装は自動的に中止になります....
期待されていた方スミマセンm(_ _)m
来週は大丈夫だと思いますのそれまで待っててくださいねっ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り溜め写真最終放出

2014年05月18日 07時06分17秒 | 女装
【セーラー服のスカートなし】
※赤のショーツは懸賞で当たり貰ったものです&うっお腹が...

【ご報告】
女装中断期間前に撮り溜めした写真の放出もこれで最後になります
同じ写真(ポーズ&ウィッグ)の服装違いだけを二か月以上アップし続け
営業活動も行わなかったため最近は訪問者数も100人を切る日が何度かありました(´・ω・`)
今後の予定ですが
①5/18は収まっていた服や下着や靴等々を引っ張り出して、家の片づけを行います
②5/25と6/1はリハビリ女装で室内または何かあってもすぐに戻れるご近所の散歩になります
③5/19~6/1は気合でダイエット(笑)、女装中断期間は通常に二倍から三倍の量を食べていて
だいぶ太ってしまったのでダイエット実施です一日にパン一個とかカップ麺一個で頑張ろうと思っています
④6/7から今まで通りの活動を再開する予定です
⑤お出掛け先の候補はⅠ.竹橋マリリン&大手町(東京駅) Ⅱ.実籾本郷公園 Ⅲ.鐘ヶ淵の東白鬚公園
と白鬚東アパート Ⅳ.両国の吉良邸跡&安田庭園を予定してますので楽しみに待っててくださいねっ♪
⑥昨日(5/17)再開に向けてイヤリングやピアス、更にメイク本も購入しました!

【忙しいっす】
先週は忙しくて終電や終電間際の電車で帰っていたので家には日を跨いでの帰宅でした
なので朝起きるのが辛くて辛くて...今週も多分こんな感じでしょうリハビリ女装に
影響がなければよいのですが...

【東京湾観音再報告】
上から撮った写真です※余り高所感がないでしょ!

【NHKマイルカップとヴィクトリアマイル】
NHKマイルカップは無理ダス(泣)、今週も頑張るどぅ~( ̄0 ̄)
ヴィクトリアマイルは一応これを買いました
三連単フォーメーション
1着:① ⑭ ⑮
2着:① ⑧ ⑨ ⑭ ⑮
3着:① ④ ⑧ ⑨ ⑭ ⑮
枠連で7-7
当たっても何も出ませんよぅ~(笑)

【余談】
①先週、会社で〇〇さんって黒目大きいよねっって言われました
言われてみるとカラコン買って着けてみたはいいけど余り効果を感じませんでした
って事は無理にカラコン買う必要ないなって思いました
眼も疲れるからカラコンは手元にある分使ったら終わりにしよう!
②女装中断期間中は余り自分で買い物をしなかったのですが、昨日から自分で買い物をするようになり
一か月半遅れで消費税の増税を実感しました。特に散髪に行ったとき、いつも券売機に1000円札を
入れると券が出てくるので待っていると店員さんに1080円ですって言われてしまいました(恥)
③先週の火曜日に家に帰ってコンタクトをはずしてメガネケースから眼鏡を取り出そうとしたら
落としそうになり手を出したら拾うのではなく逆に叩いてしまい眼鏡が加速して落ちてしまい
フレームが壊れてしまいました。まぁ超々昔々から使っていたので、だいぶ前から買い換えようと
思っていたのでショックではありませんでした。最近は安く買えるようになりましたね!
以前から安く買えるのは知っていましたが朱美の場合、強度近視なので広告の値段では買えないと
思っていたので今まで買い換えなかったのですが、昨日JINSメガネでスパイダーマンモデル
眼鏡が税込で8532円で買えました、もう感動&ビックリです(笑)
④消費税同様に今更ながらの報告ですが『ゲゲゲの女房』以来久し振りにNHKの朝の連続ドラマ
『花子とアン』を毎朝見ています、やはりNHKの朝の連続ドラマは実話を元に作成した方が面白いですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツ姿とGW総集編

2014年05月10日 20時26分14秒 | 女装
【シャツ姿】※赤のショーツは懸賞で当たり貰ったものです
《いけてる方の写真》※モザイクマジック

《いけてない方の写真》※ハートマジック

【横十間親水公園(よこじっけんかわしんすいこうえん)】
東陽町にある横十間親水公園に行ってきました。生まれて初めてスワンボート(※厳密にはスワンは
付いてませんが)と言われる足でペダルを回すボートに乗りました。楽で運転し易くていいですね!
手で漕ぐ方は運転しづらいし疲れるし大変だもん!しかも料金が30分100円と超~お得でした。
また川には大きな鯔(ボラ)が沢山泳いでいてビックリしました。
{行く時のおまけ:都営新宿線本八幡駅}
駅のホームに行くのに手抜きをしてエレベータを使ってしまい、階段やエスカレータで行けば見れる
電光掲示板が見れなくて先に待っている電車が先に出ると思い乗って待っていたら何と後から
着た方の電車が先に出発してしまいました(ガーン)待ってる間に一切アナウンスなしのサイテーな駅だ
アナウンスしないのならエレベータの扉の前にも電光掲示板設置しろよって思いました(怒)(`⌒´)

【町屋と都電荒川線】
超々々々久し振りに町屋に行ってきました。そして超々々々久し振りに都電荒川線にも乗りました。
GW中で町屋から早稲田方面は激混みでしたが、朱美は町屋~三ノ輪の利用だったので全然
問題なく乗れ、しかも三ノ輪から町屋に向かうときは一番前の席に座れてラッキーでした(^_^;)

【東京湾観音】
天気予報を見たら、館山&小田原&静岡が快晴\(*^▽^*)/になっていたので東京湾観音に行って
来ました(≧▽≦)往路は特急さざなみで復路は普通に快速でと思っていたのですが...
結局往復で特急さざなみとなってしまいました( ̄ロ ̄)理由は何故かいたシャトルバスが普通に
運行しているバスと思い帰りもバスに乗って帰ろうと思い待っていましたが、いつになっても
やって来ずタクシーを呼ぶタイミングが遅れてしまい、予定していた電車に乗れず次の電車(快速)に
しようかなと思いましたが、その五分後に特急が来るので特急で帰る事にしました(≧0≦)
更に残念な事に天気は天気予報通り快晴でしたが楽しみにしていた富士山を拝む事はできませんでした
※シャトルバスは東京湾観音で行われるイベント用に運行していた臨時バスでした
※トイレで面白いものを見つけたので撮影しました。10枚目の写真です(笑)

【かしわ記念】
開門直後に行ったのに先着1000名に配布する特製手ぬぐいがもらえませんでした(ガーン)
予想以上の人手と引換券を配布してなくて一人で何枚ももらう人がいてもらえませんでした
相変わらず船橋競馬場の職員は無知無策だなと思いました。レースは予定通り納税で終わりました(苦笑)
あと久し振りに船橋競馬場に行ったのですが改装されていてビックリでした、しかも入ってすぐの
建物は完全に建て直していて、この建物だけなら中央競馬(JRA)みたいでした(笑)

【NHKマイルカップ】
頑張るどぉ~~~~~~~~~~~~~~ぅ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアガール・フライドポテト・かしわ記念・女装美少年・竹橋マリリン

2014年05月03日 06時44分54秒 | 女装
【チアガール】※笑顔のないチアガールでゴメンナサイm(_ _)m
《いけてる方の写真》※モザイクマジック

《いけてない方の写真》※ハートマジック

【スシローのフライドポテト】
先日スシローに行って来ました、メニューを見るとフライドポテトがありネットで
スシローのフライドポテトは絶品!マックよりいい!とか書いてあったので試しに
頼んでみました(※いつものようにネット情報で騙されて失敗しても108円なので)
結果は純粋にフライドポテトとして判断するとスシローの方がマックより美味しいと
思いましたが、ただビールのつまみとして考えるとマックのあの塩味と化学調味料の
味が好きです(^_^;)

かしわ記念ふなっしー
5/5(月)は船橋競馬場でかしわ記念があります、また当日はふなっしーがやってきまぁ~す
個人的には船橋市民として納税レースとして頑張りまぁ~す(笑)
当然の事ながらGW真っ只中で、あの近辺は超々々々々々々大混雑になります(^_^;)

【女装美少年】
最近、女装美少年という動画を発見しました、見てると綺麗で体毛が薄くて細くて
超々羨ましいです、朱美もこんなだったら、もうちょっと女装ライフが
楽しめたのになぁ~と思いました(^_^;)

【竹橋でマリリンモンロー】
この間、大手町から竹橋に向かって歩いていたら、多分地下鉄の排気口だと思うのですが
下から突風が吹いてきました、一度ここでマリリンモンローのお約束写真を撮ってみたい
なぁ~と思いましたが撮ってくれる人がいないと無理だなぁ~とも思いました(^_^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする