お花茶屋にある葛飾区郷土と天文の博物館の九月のプラネタリウム上映予定が
やっとホームページに掲載されていました
千葉中央にある千葉市科学館の方は前にも書きましたが九月のプラネタリウム上映予定が
ホームページの掲載されてます
葛飾区郷土と天文の博物館の上映予定を見ると9/1,2に上映されるものより
9/8,9に上映されるものの方が、朱美好みなのでこちらは9/9に行く事にしました
千葉市科学館は前回も書いた通り、昼間はポケモン等子供向けなので本来のプラネタリウム的な上映は
17時からなので、17時にプラネタリウムが見れるよう逆算して14時~15時頃に家を出ようかと思っています
でっ千葉中央駅近くの公園で撮影して、千葉市科学館の常設展を見学して、17時からプラネタリウムを見て
家に帰ろうかなと計画しています
という事で、日曜日の夕方に出掛けるのは嫌なので今週は土曜日のお出掛けとなります(^^;)
ただ、雨模様なので公園での撮影ができるかが心配です・・・
≪T's LOVE≫
≪ナンネプロフ≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
やっとホームページに掲載されていました
千葉中央にある千葉市科学館の方は前にも書きましたが九月のプラネタリウム上映予定が
ホームページの掲載されてます
葛飾区郷土と天文の博物館の上映予定を見ると9/1,2に上映されるものより
9/8,9に上映されるものの方が、朱美好みなのでこちらは9/9に行く事にしました
千葉市科学館は前回も書いた通り、昼間はポケモン等子供向けなので本来のプラネタリウム的な上映は
17時からなので、17時にプラネタリウムが見れるよう逆算して14時~15時頃に家を出ようかと思っています
でっ千葉中央駅近くの公園で撮影して、千葉市科学館の常設展を見学して、17時からプラネタリウムを見て
家に帰ろうかなと計画しています
という事で、日曜日の夕方に出掛けるのは嫌なので今週は土曜日のお出掛けとなります(^^;)
ただ、雨模様なので公園での撮影ができるかが心配です・・・
≪T's LOVE≫
≪ナンネプロフ≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪